《地縛囚人 グランド・キーパー/Earthbound Prisoner Ground Keeper》 †
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 300
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
「地縛囚人 グランド・キーパー」を除く、レベル5以下の「地縛」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):フィールドゾーンにカードが存在する限り、
自分フィールドの「地縛」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
ANIMATION CHRONICLE 2023で登場した闇属性・悪魔族の下級モンスターのチューナー。
召喚・特殊召喚に成功した場合に地縛モンスターをデッキ・墓地から特殊召喚する誘発効果、フィールドゾーンにカードが存在する場合に地縛モンスターへ破壊されない耐性を付与する永続効果を持つ。
(1)は地縛モンスターをデッキ・墓地から特殊召喚する効果。
《地縛囚人 ストーン・スィーパー》を特殊召喚すれば《地縛戒隷 ジオグレムリン》のシンクロ召喚が可能である。
あちらは手札から捨てることでこのカードをサーチでき、あちらのサーチからこのカードを召喚して蘇生という手順を踏めるため、どちらが手札に来てもこれを行える。
この際《異界共鳴−シンクロ・フュージョン》が存在すればその効果で《地縛戒隷 ジオグレムリン》と《地縛戒隷 ジオグレムリーナ》か《地縛戒隷 ジオクラーケン》が並び、《地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス》の融合召喚にまで繋がる。
また《異界共鳴−シンクロ・フュージョン》をサーチできる《地縛囚人 ライン・ウォーカー》の蘇生・リクルートも可能であるため、《地縛囚人 ストーン・スィーパー》が存在する場合にはそちらを特殊召喚してもよいだろう。
(2)は自分の地縛モンスターに破壊耐性を付与する効果。
フィールドゾーンにカードが必要だが、自身にも適用されるため、単体でも壁となる。
ただし、低ステータスである以上サンドバッグにされる危険は考慮しておきたい。
- 作中では特に効果を使用するシーンは無く、その詳細も明かされなかった。
一部読み取れるテキストでは「〜フィールド上に存在する限り、1ターンに1度〜破壊されない」という文字が確認できる。
よって(1)の効果はなかったと思われ、(2)も1度の制限が無くなっている点では強化されていると言える。
- セルゲイの融合召喚時の口上では「地に封じられし者」と称されている。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《地縛囚人 グランド・キーパー》 モンスター チューナーモンスター 効果モンスター 星1 闇属性 悪魔族 攻300 守300 地縛