《魔界劇団のカーテンコール/Abyss Actors' Curtain Call》 †
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「魔界台本」魔法カードの効果が発動したターンに発動できる。
自分の墓地の「魔界台本」魔法カードの数まで、
自分のEXデッキから表側表示の「魔界劇団」Pモンスターを手札に加える。
その後、この効果で手札に加えたモンスターの数まで
手札から「魔界劇団」Pモンスターを特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」Pモンスターしか特殊召喚できない。
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−で登場した通常罠。
墓地の魔界台本の数までエクストラデッキから魔界劇団を手札に回収でき、更に手札から魔界劇団を特殊召喚できる効果を持つ。
エクストラデッキの魔界劇団を回収し、さらに手札からの特殊召喚も行える。
リンク先やエクストラモンスターゾーンに空きがなくとも、擬似的にエクストラデッキからの展開を狙える。
特殊召喚するかどうかは任意なので、エクストラデッキからのサルベージとしても機能する。
ただ、【魔界劇団】は少数の魔界台本をサーチ・サルベージして使いまわすことが多く、墓地に多数の魔界台本が溜まることは少ない。
とはいえ、2体以上の特殊召喚が行えればアドバンテージが稼げるので、墓地に魔界台本が2枚以上存在しているならば積極的に使っていきたい。
罠カードであるが、発動条件の関係で相手ターンには発動しづらい。
速攻魔法である《魔界台本「ロマンティック・テラー」》ならば相手ターンでも発動できるので併せて使用したい。
なお、魔界台本の効果が墓地で発動した場合でもこの発動条件は満たされる。
- 「カーテンコール」とは、演劇などにおいて終劇後に出演者たちが再び舞台上に現れて観客へ挨拶をすることを言う。
演目を終え舞台袖へと退場した魔界劇団が再び舞台に登場する効果はこれを忠実に再現していると言えるだろう。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:魔界台本魔法カードが1度も発動していないターンに、自分が魔界台本魔法カードを発動しました。
この魔界台本魔法カードと同一のチェーン上で《魔界劇団のカーテンコール》をチェーン発動できますか?
A:はい、発動できます。(18/06/14)
Q:魔界台本魔法カードが1度も発動していないターンに、自分が相手のモンスター1体を対象に《魔界台本「魔王の降臨」》を発動し、相手が《ボム・ガード》をチェーン発動しました 。
この《魔界台本「魔王の降臨」》と同一のチェーン上で《魔界劇団のカーテンコール》をチェーン発動できますか?
A:はい、発動できます。(18/09/28)
Tag: 《魔界劇団のカーテンコール》 罠 通常罠 魔界劇団