万能地雷(ばんのうじらい)グレイモヤ/Widespread Ruin》

通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドの表側攻撃表示モンスターの内、攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。

 遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 付属カードで登場した通常罠
 相手モンスター攻撃宣言時に相手フィールド表側攻撃表示で最も攻撃力が高いモンスター1体を破壊する効果を持つ。

 対象をとらない効果なので、対象をとる効果耐性をすり抜けることができる。
 ただし、性能的には攻撃表示モンスター全てを破壊できる《聖なるバリア −ミラーフォース−》下位互換である。
 あちらが制限解除された上、《神風のバリア −エア・フォース−》などあちらの相互互換が多く登場した今となっては、このカードを使う意義は薄い。

  • カード名の由来は、アメリカ軍が実際に使用する指向性対人地雷「クレイモア/M18 Claymore」のもじり。
    海外版では名前が全く別物に変更されており、和訳すると「広範囲の崩壊」となる。
  • アニメARC-Vでは、バレットの回想でこのカードが実際のトラップとして爆発を引き起こしていた。
    この回想のバレットが両眼なのに対しで本編のバレットが隻眼なことを踏まえると、この際の負傷で隻眼になったのだと思われる。
  • 真DM2では発動すると周囲3×3マスのカードを全て破壊するという「地雷」らしい効果を持っていた。
  • 漫画で使用した縁か、TAG FORCE SPでは遊矢に専用ボイスが存在する。
    ゲーム作品で漫画登場のモンスター等にボイスがある事は多いが、特にテーマに関係ないこういったカードのボイスが存在するのは当時としては珍しかった。
    発動時には漫画通り「イッツ ショータイム!」と言いつつ発動する。
  • デュエルリンクスでは光と闇の仮面に専用ボイスが存在する。
    特にテーマとは関係ないが、原作において屋上でのデスマッチに爆弾を使用した事が由来であると思われる。

関連カード

―《万能地雷グレイモヤ》が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:《万能地雷グレイモヤ》の発動時に、相手フィールド攻撃力が同じモンスターが2体以上いた場合、破壊するモンスター自分が選べますか?
A:効果処理の段階で攻撃力が同じなら、破壊するモンスター自分が選べます。


Tag: 《万能地雷グレイモヤ》 通常罠

広告