《要塞クジラ/Fortress Whale》 †
儀式モンスター
星7/水属性/魚族/攻2350/守2150
「要塞クジラの誓い」により降臨。
場か手札から、星の数が合計7個以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。
※テキスト中の「生け贄」は「リリース」を指す。
DARK CEREMONY EDITIONで登場した水属性・魚族の儀式モンスター。
《要塞クジラの誓い》により降臨。
儀式召喚にかかるディスアドバンテージの割に攻撃力はレベル6の標準値以下である。
ただし、効果モンスター以外のモンスターで、水属性の儀式モンスターという特徴を持つのは現状このカードと《クラブ・タートル》の2種類のみである。
《ダイガスタ・エメラル》と《ヴィジョン・リチュア》の両方に対応しているのは影霊衣やリチュアにはない利点となる。
加えて《ヴィジョン・リチュア》は《深海のディーヴァ》からリクルートでき、そのまま《虹光の宣告者》をシンクロ召喚したりできる。
その《虹光の宣告者》も《ダイガスタ・エメラル》のエクシーズ素材にできる等、細かいところでシナジーが光る。
このカードを使うならそれらのサポートを両方取り入れたデッキを組むことになるだろう。
また、このカードはレベル7なので《幻獣機ドラゴサック》等のランク7のエクシーズ素材に利用できる。
《高等儀式術》で任意のレベル7通常モンスターを墓地へ送り、蘇生することで即座にエクシーズ召喚に繋げられる。
中でも《E・HERO ネオス》は《ダイガスタ・エメラル》だけでなく《O−オーバーソウル》でも完全蘇生が可能。
《天威無崩の地》による耐性付与やドローも狙い易い。
更に《ミラクル・フュージョン》でこのカードと《E・HERO アブソルートZero》を融合召喚できるのも強みである。
リメイクカード同様、《海皇精 アビスライン》によるサーチにも対応している。
- クジラは生物学上は哺乳類であり魚類ではないが、このモンスターは「海洋生物」というイメージを先行させてか魚族である。
これ以降もクジラやイルカのモンスターは魚族に分類される例がいくらか見られる。
余談だが、鯨肉は魚肉に分類される場合がある。
- 原作者の高橋和希氏がデザインしたカードの一枚。
原作コミックス18巻にラフスケッチが掲載されている。
DM2からOCGに輸入された後、原作に逆輸入された。
- アニメ5D's公式サイトのデュエルワンポイントレッスンにおいて魚族代表として掲載されている。
関連カード †
―クジラのモンスター
―《要塞クジラ》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《要塞クジラ》 モンスター 儀式モンスター 星7 水属性 魚族 攻2350 守2150