《連合軍/The A. Forces》 †
永続魔法
自分フィールド上の戦士族モンスターの攻撃力は、
自分フィールド上の戦士族・魔法使い族モンスターの数×200ポイントアップする。
Struggle of Chaos −闇を制する者−で登場した永続魔法。
自分フィールドの戦士族・魔法使い族モンスターの数に応じ、戦士族を強化する効果を持つ。
戦士族はサーチ手段が、魔法使い族はリクルート手段が豊富なため、数を並べるのは難しくない。
ペンデュラム召喚などで複数展開できれば一気に強化できる。
《一族の結束》に比べて上昇値は不安定なものの、墓地の状況に影響されないため、デッキ・エクストラデッキの構成を縛られずに済む。
特に《エフェクト・ヴェーラー》や《増殖するG》といった手札誘発系のモンスターが使用できるか否かの差は、自分だけでなく相手のプレイングにも影響する。
これらの点から、【ジャンク・ウォリアー】とは特に相性が良い。
《ジャンク・シンクロン》と《ドッペル・ウォリアー》をシンクロ素材に《ジャンク・ウォリアー》をシンクロ召喚すれば、4900以上の攻撃力を叩き出せる。
同条件ならば《一族の結束》も僅かだが1ターンキルに届かないため、もう1体を追加するとなると差異は小さい。
もちろん4枚目の《一族の結束》として採用しても良い。
- 「連合軍」とは戦争において2国以上の軍隊が連合して編成される軍隊のことを指す。
英語名の「A.」は「Allied」の略。
- イラストには《連合軍》とドラゴン軍との戦いと思われる場面が描かれている。
尻餅をついている少年や、《エルディーン》とよく似た女性がいるなど、効果の通り協力しているのが見て取れる。
マスターガイド1によると、魔法使いの後方支援を頼りながら戦士達が前線で戦っている最中とのこと。
- アニメGXの「万丈目vsノース校四天王」戦ではノース校四天王が使用。
8体の《切り込み隊長》をそれぞれ攻撃力2800にまで強化し、万丈目へ攻勢を仕掛けた。
- アニメVRAINSの「道順/ブラッドシェパードvsライトニング」戦でブラッドシェパードが使用した永続罠《スナッチ・ドローン》のイラストにこのカードが描かれている。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:自分のフィールドにモンスターがいない状態で、《連合軍》を2枚発動してから戦士族を召喚しました。
そのモンスターの攻撃力は400上がりますか?
A:はい、その場合は400上がります。
Tag: 《連合軍》 魔法 永続魔法