《肆世壊の牙掌突/Scareclaw Sclash》 †
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの、
「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、攻撃力と守備力の内、高い方の数値を適用してダメージ計算を行う。
(2):EXモンスターゾーンに自分の「スケアクロー」モンスターが存在し、
相手が効果を発動した時、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
DIMENSION FORCEで登場した永続罠。
スケアクローまたは《ヴィサス=スタフロスト》1体を守備表示で攻撃できるようにする効果、表側表示の自身をコストに相手が発動した効果を無効にする効果を持つ。
(1)はスケアクローか《ヴィサス=スタフロスト》1体の守備表示での攻撃を可能にする効果。
【スケアクロー】は《スケアクロー・トライヒハート》の効果で自分モンスターも守備表示になりやすいが、その状況下でも攻撃が可能となる。
また、《肆世壊の新星》や《戦線復帰》といった守備表示で特殊召喚するカードともコンボできる。
参照する数値は高い方のステータスを選択でき、特に攻撃力0のレベル3スケアクローを攻撃に参加させるにはこの効果が半ば必須となる。
ただ、このカードは罠カードなので往復1ターン待たないと使用できないのがネック。
(2)の効果で相手ターン中に墓地へ送ることもあるのでこのカードに頼りすぎるのは控えたい。
実質的に《スケアクロー・クシャトリラ》に内蔵されている効果とも言える。
(2)は自身をコストにした相手の発動した効果の無効化。
発動条件にはエクストラモンスターゾーンにスケアクローリンクモンスターを必要とする。
《スケアクロー・ライトハート》は出しやすいが、維持に向いていないので牽制程度にとどまる。
《スケアクロー・トライヒハート》は少々重いが、あちらが苦手とするリンクモンスターや魔法・罠カードによる除去や無効化をこちらで補えるため、より制圧力は高まる。
コストとして墓地へ送るためチェーンによる除去で妨害を受けないのも利点。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《肆世壊の牙掌突》 罠 永続罠 スケアクロー