ガガガ/Gagaga

 デュエリストパック−遊馬編−カテゴリ化された「ガガガ」と名のついたカード群。
 属するモンスター地属性戦士族か、闇属性魔法使い族のいずれかとなっている。

  • メディアでの扱いから、「ガガガ学園」という学校をテーマとしたカテゴリであることが分かる。
    このカテゴリが登場したZEXALシリーズにおいて、アニメでは放送終了後のおまけコーナーで、漫画では《ガガガ学園の緊急連絡網》発動した際に、モンスターたちが「ガガガ学園の生徒」であると説明されている。
    また2012年度のVJの遊戯王コーナーの名前には「ガガガ学園」というタイトルが使われており、公式サイトの「かーどビング通信」でも動画紹介のタイトルで「ガガガ学園放送部」という言葉が使われている。
  • アニメZEXALII(セカンド)の「遊馬vs神宮寺」戦において、《ガガガガール》が「ガガガ学園」から飛び出してくるような描写がある。
    それによると、校門の前には「ガガガ内科」があるようだ。
  • 属するモンスターは、漢字の「我」をモチーフとしたマークがあしらわれた服装や装備を有している。
  • 「ががが」は削る道具や機械の発達した近代から登場したオノマトペと思われる。
    日本語の古語に存在しないのはこのためだろう。
  • 原作・アニメにおいて―
    アニメ・漫画ZEXALシリーズの主人公、九十九遊馬が使用するカード群。
    特に《ガガガマジシャン》は主力として活躍している。

関連リンク

―「ガガガ」と名のついたモンスター
 ※は「ガガガ」に関する効果を持つモンスター

―「ガガガ」と名のついた魔法・罠カード
 ※は「ガガガ」に関する効果を持つ魔法・罠カード

―「ガガガ」に関する効果を持つカード

―その他のリンク

広告