《Couple of Aces/Couples of Aces》 †
効果モンスター
星2/地属性/天使族/攻 100/守 100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、このカードを自分フィールドに特殊召喚する。
裏だった場合、このカードを相手フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから2枚ドローする。
PHOTON HYPERNOVAで登場した地属性・天使族の下級モンスター。
コイントスが表なら自分の、裏なら相手のフィールドに手札から特殊召喚する起動効果、(1)で特殊召喚に成功した場合にコントローラーが2枚ドローする誘発効果を持つ。
2つの効果は連動しており、実質一連の効果に近い。
コイントスが表なら手札から自分フィールドに特殊召喚した上で2枚ドローできるため、ボード・アドバンテージとハンド・アドバンテージを纏めて稼げる。
《苗と霞の春化精》でサーチ可能であり、発動機会を作るのはさほど難しくないだろう。
ステータスは低いので、ドロー後は各種素材かコストで早々に処理したい。
一方、コイントスが裏なら相手に3枚のカード・アドバンテージを与えてしまい、合計4枚ものディスアドバンテージとなってしまう。
一応、攻撃表示で出せば攻撃の的にはなるが、ディスアドバンテージに見合うとは言い難い。
相手ライフの少ない終盤でもない限りは、可能な限り《セカンド・チャンス》や相手にドローさせることがメリットとなるカードと併用すべきだろう。
類似した《カップ・オブ・エース》もそうだが、【グリードバーン】でなら自然と活躍するだろう。
こちらはボード・アドバンテージを得る事もできるため、《光帝クライス》などのアドバンス召喚やリンク召喚などの可能性も(運次第だが)見出せる。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《Couple of Aces》 モンスター 効果モンスター 星2 地属性 天使族 攻100 守100