No.(ナンバーズ)107 銀河眼の時空竜(ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン)/Number 107: Galaxy-Eyes Tachyon Dragon》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):自分バトルフェイズ開始時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、
その攻撃力・守備力は元々の数値になる。
この効果を発動したターンのバトルフェイズ中に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に、
このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000アップし、
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

 LORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した光属性ドラゴン族エクシーズモンスター
 バトルフェイズ開始時発動でき、他の全てのモンスター効果無効化し、攻撃力守備力を元々の数値にし、このバトルフェイズ中に相手効果発動する度に攻撃力を上げ、2回攻撃できる誘発効果を持つ。

 自身以外の全ての表側表示モンスター効果を永続的に無効にし、更にステータスを元々の数値に戻すためにモンスターに与える影響力は大きい。
 相手モンスターに対して発動する場合は、破壊耐性を持つモンスター効果ステータスを決める攻撃力?のモンスター等に強い。
 この効果対象を取らないため、《神縛りの塚》と併用されている《邪神アバター》の様な強固な耐性戦闘能力を誇るモンスターをも容易に無力化できる。
 モンスター効果以外の要因でステータスが変化している場合にも有効であるため、装備カードモンスター強化を行うデッキに対しても効果的である。
 ただし、無効にしたいモンスターが1体だけならば、相手ターンにも牽制できる《神竜騎士フェルグラント》を優先した方が良い。

 自分モンスターに対して使用する場合は、《フォトン・スラッシャー》等のデメリット効果を持つモンスターと併用することでデメリットを打ち消せる。
 ステータスがダウンするモンスターに使用すれば本来の高い攻撃力に戻すことができ、特に自身のエクシーズ素材にもなる《神獣王バルバロス》《銀河騎士》とは好相性である。
 その他ではドラゴン族通常モンスターステータスを0にして特殊召喚する聖刻や、敵味方問わず攻撃力を半減する《ブラック・ガーデン》と組ませてもいい働きをする。

 誘発効果適用後のバトルフェイズ中に相手カード発動した場合は、攻撃力を上昇させて2回攻撃を可能にする効果も持つ。
 そのままでは受動的で使いにくい適用条件だが、《銀河眼の時源竜》コンボすれば能動的な適用が可能。
 更に同じく汎用ランク8の《神影金龍ドラッグルクシオン》であればエクシーズ召喚からそのコンボの準備を整えられるため、無効以降の効果も利用したいなら直接このカードエクシーズ召喚するのではなくあちらを経由したほうが基本的に良い。(詳しくは《神影金龍ドラッグルクシオン》を参照。)

 レベルモンスター2体というエクシーズ召喚が行いやすいギャラクシーアイズであるため、《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》に繋ぎやすいのもこのカードの特徴である。
 同様の事は《銀河眼の光波竜》《No.62 銀河眼の光子竜皇》にも言えることであるため、そちらの用途で採用する場合は各々の特徴を見て採用する方を決めると良いだろう。
 こちらは《RUM−七皇の剣》への対応と《タキオン・トランスミグレイション》手札からの発動に対応しているのが利点である。

 レベルモンスターを並べる手段が豊富でありサポートカードにも対応している【ギャラクシー】ではほぼ採用されるモンスターである。
 前述のようにデメリット効果を持つ《フォトン・スラッシャー》ステータスダウンが生じる《銀河騎士》も採用しやすいデッキであるため、状況次第では一気にラッシュをかけられる。
 このカード自体もギャラクシーであるため《銀河騎士》妥協召喚の条件を満たすことができ、その場合は2体のランクモンスターが並ぶのでゲームエンドにも容易に持って行ける。
 特に《銀河零式》とは抜群の相性であり、蘇生させた攻撃力0のモンスター攻撃力を元に戻せたり、このカード自身を蘇生させて《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》に繋げることが可能である。

 この他にはレベルモンスターが多く効果無効化がメリットになることが多い【Sin】や、ステータスリセットメリットとなる【聖刻】でも採用が期待できる。
 後者ではレベル8軸は勿論の事、レベル6軸であっても《聖刻龍王−アトゥムス》《RUM−アストラル・フォース》を使用する方法でもエクシーズ召喚可能である。
 エクストラデッキは圧迫するが、このカードから繋げる2種のギャラクシーアイズ《RUM−七皇の剣》及び《CNo.107 超銀河眼の時空龍》と合わせる形で採用すれば高い爆発力を生み出す。
 【ギミック・パペット】等のランク8を得意とするデッキでもその点を踏まえれば採用候補になり得るだろう。
 専用カウンター罠である《タキオン・トランスミグレイション》を最大限利用するために、レベル8である《冥王竜ヴァンダルギオン》を採用した【パーミッション】に採用しても面白い。

  • 2019年8月1日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第8期投票では第6位にランクインした。
  • タキオンに関してはリンク先を参照。
    アストラルがアニメ版の効果を「過去に戻って、そこで自分に有利な未来を選択する」と評したのもこれが理由だろう。
  • イラストでは、頭部の右側に自身のナンバーである「107」が書かれている。
  • エクシーズ召喚時の口上は「宇宙を貫く雄叫びよ。遥かなる時をさかのぼり、銀河の源よりよみがえれ! 顕現せよ、そして我を勝利へと導け!《No.107 銀河眼の時空竜》!」。
  • アニメでは「時空竜(タキオン・ドラゴン)」と名のついたモンスターをサポートする速攻魔法《タキオン・ドライブ》が登場し、そのイラストに描かれている。
    また、通常罠《ニュートリノ・ダウジング》や永続罠時空陽炎翼(タキオン・フレア・ウィング)》、通常魔法《オーバーハンドレッド・コール》にも描かれている。
  • 『週刊少年ジャンプ』の漫画『守れ!しゅごまる』第5話において、守護丸が生徒会長に賄賂としてこのカードを渡していた。
  • コナミのゲーム作品において―
    • TAG FORCE SPではミザエルの使用時に専用の台詞が用意されている。
      他の台詞ありのカードとは異なり、直接攻撃専用の台詞も用意されている(内容は「vsカイト」(1戦目)でのもの)。
  • デュエルリンクスではミザエルのエースモンスターに設定されている。
    また、ゲットイベントにおけるレイドデュエルではイベントアイコンとして浮遊しており、レイドボスが出現しているときはこの姿だが、出現していない時はニュートラル体になっている。
  • その他の商品展開―
    2023年、このモンスターのフィギュアがメガハウスの「ART WORKS MONSTERS」シリーズで発売された(発送は2024年)。
    これは、2021年4月〜5月にかけて行われた商品化投票企画で、総数40体以上の「遊戯王」シリーズのモンスターの中から選ばれ商品化が決定したものである。
    全高38.5cm、全幅38.0cmの大型フィギュアで、価格は42,350円。
    アニメで描かれた変形前の姿(ニュートラル体)やオーバーレイ・ユニットも付属する。

関連カード

―類似効果

―《No.107 銀河眼の時空竜》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:エクシーズ素材を取り除くだけで2回攻撃を行うことができますか?
A:いいえ、できません。(16/02/25)

Q:相手カード効果発動する度に攻撃力が上昇する処理は、チェーンブロックを作りますか?
A:このモンスターが持つ効果は、バトルフェイズ開始時発動できる誘発効果一つのみです。
  他の部分は誘発効果に付随する処理であり、チェーンブロックを作りません。(13/02/16)

Q:無効化は、そのカード墓地へ送られた発動する効果無効化できますか?
A:いいえ、無効化されません。(13/02/16)

Q:《闇》が存在する時に、元々の攻撃力が2000の悪魔族無効化・数値変化効果を受けました。
  攻撃力はどうなりますか?
A:攻撃力は2000になります。
  なお、その状態で《闇》破壊されても攻撃力は2000のままとなります。(13/02/16)

Q:フィールドにこのモンスターしか存在しない時、効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(13/02/17)

Q:フィールドにこのモンスターと「数値が変動していない通常モンスター」しか存在しない時、効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(13/02/17)

Q:フィールドにこのモンスターと「《突進》効果を受け数値が変動した通常モンスター」しか存在しない時、効果発動できますか?
A:はい、できます。(13/02/17)

Q:フィールドにこのモンスター《サイバー・ドラゴン》しか存在しない時、効果発動できますか?
A:発動できます。(13/02/23)

Q:フィールドにこのモンスター《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》効果として扱わないテキストのみを持つ)しか存在しない時、効果発動できますか?
A:発動できます。(13/03/14)

Q:フィールドにこのモンスターと数値が変動していない《E・HERO マッドボールマン》しか存在しない時、効果発動できますか?
A:発動できます。(13/03/14)

Q:フィールドにこのモンスター《進化する人類》効果元々の攻撃力が2400となった通常モンスターしか存在しない時、効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(13/02/24)

Q:フィールドにこのモンスターと数値が変動していない《クリッター》しか存在しない時、効果発動できますか?
A:発動できます。(13/02/24)

Q:フィールドにこのモンスターと既にこのモンスター効果適用されたモンスターのみが存在する場合、効果発動できますか?
A:発動できません。(13/02/24)

Q:フィールドにこのモンスターと、《デモンズ・チェーン》によって効果無効になっている攻守の変動していないモンスターのみが存在する場合、効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(13/03/14)

Q:無効効果を受けた《スターダスト・ドラゴン》効果発動できますか?
A:はい、発動できます。
  ただし効果無効となっているため適用されず、自身をリリースして発動する効果無効となっているためエンドフェイズに自身を特殊召喚する効果発動しません。(13/02/22)

Q:「《進化する人類》効果を受け元々の攻撃力が1000となった《カース・オブ・ドラゴン》」が数値変動効果を受けた場合、数値はどうなりますか?
A:1000のままとなります。(13/02/20)

Q:影武者狸トークンが数値変動効果を受けた場合、数値はどうなりますか?
A:元々の攻撃力は「?」であるため、効果を受けると攻撃力は0になります。(19/04/05)

Q:このカードバトルフェイズ開始時発動した効果の処理時にフィールドにこのカード以外の全てのモンスター表側表示で存在しなくなり、効果無効にして攻撃力守備力を元々の数値にする処理ができなかった場合でも、「この効果適用したターンバトルフェイズ中」の効果適用されますか?
A:はい、その場合でも相手カードの効果発動した場合適用されます。(13/02/22)

Q:バトルフェイズ開始時発動した効果適用された後で相手《スキルドレイン》発動した場合、このカード攻撃力がアップする効果2回攻撃できる効果無効になりますか?
A:その場合、攻撃力がアップする効果無効になりますが、2回攻撃できる効果適用され2回攻撃できます。(13/03/02)

Q:誘発効果適用中、相手カード発動した際に自分カウンター罠でその発動無効にした場合、1000アップと2回攻撃適用されますか?
A:本来であれば相手効果処理時に1000アップと2回攻撃適用されますが、発動無効となった場合1000アップと2回攻撃適用されません。(16/01/10)

Q:誘発効果適用中、《No.107 銀河眼の時空竜》で攻撃したところ《魔法の筒》発動されました。
  どのような処理になりますか?
A:攻撃力のアップは、発動したカード効果を処理した後になります。
  よって攻撃無効になり自分が3000ダメージを受けた後に《No.107 銀河眼の時空竜》の攻撃力は4000になります。(21/03/13)

Q:誘発効果適用中、《No.107 銀河眼の時空竜》で攻撃したところ《ハーフ・シャット》発動されました。
  攻撃力はどのような計算になりますか?
A:《No.107 銀河眼の時空竜》の攻撃力が1500になった後で1000アップするため、2500となります。(21/03/13)


Tag: 《No.107 銀河眼の時空竜》 エクシーズモンスター 効果モンスター モンスター ランク8 光属性 ドラゴン族 攻3000 守2500 No. ギャラクシー ギャラクシーアイズ ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン タキオン

広告