《クリッター/Sangan》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。

 Vol.6で登場した闇属性悪魔族下級モンスター
 フィールドから墓地へ送られた場合に攻撃力1500以下のモンスターサーチする誘発効果を持つ。
 また、《クリッチー》融合素材でもある。

 対を成す《黒き森のウィッチ》と同じく緩い発動条件と広いサーチ先を併せ持つ汎用性の高いサーチャーであり、強制効果なのでタイミングを逃す心配もない。
 あちらと同様に破壊された場合のみならずリリースした場合やシンクロ素材リンク素材に使用した場合などにも発動するのが最大の強みであり、その場にあわせたモンスターを持ってくることで逆にアドバンテージを掴むことも可能。
 さらにこのカード自体も《融合準備》《魔界発現世行きデスガイド》《クレーンクレーン》に対応しており、フィールドに出しやすい。
 昨今の環境では主要カードである《灰流うらら》などの手札誘発サーチ対象であり、いずれかをサーチできるこのカード自体にも、牽制が期待できるだろう。

 主な弱点といえば除外バウンスサーチを封じる《ライオウ》で妨害されることが挙げられる。
 《神の宣告》などの召喚無効にするカードの前ではサーチできず無力だが、強力なそれらの妨害を下級モンスターに使う相手の損失も考慮すれば弱点とは言いにくいだろう。
 ただし、エラッタによって追加された制約により、サーチしたカード発動制限がかかるため、次のターンに備える動きが基本となる。
 だが、召喚特殊召喚は制限されていないので、分類されない効果永続効果ならば即座に使用できる。
 逆に、デメリット発動するモンスターサーチして召喚し、それを発動させないということも可能。
 また、あくまで効果発動できなくなるのはサーチ効果を利用したプレイヤーであるため、例えば《大盤振舞侍》などをサーチ送りつけた後自爆特攻を行った場合、問題なくドローが出来る。

 しかしこのカードエラッタされて以降では、特に環境上位に入るテーマデッキでは専用のサーチ手段が充実しており、このカードの優位点も輝きにくい。
 こちらはフィールドに出す前提もあり、とりあえず採用するような必須カードではなくなっている。

 リンク素材としては使い勝手が良く、単体でも召喚後に《転生炎獣アルミラージ》にする事で即座にサーチが可能。
 《魔界発現世行きデスガイド》《レスキューヘッジホッグ》によるリクルート《クレーンクレーン》による蘇生を行えば、ハンド・アドバンテージを失わずにリンク2を出せる。
 《ジェスター・コンフィ》などの条件による特殊召喚が可能なモンスター手札に加えて特殊召喚すれば、リンク3まで繋がる。

  • 禁止カード時代に登場したこれらのカード効果は、いずれも彼にとって都合が悪い、あるいは恩恵を受けられないようにデザインされている。
  • 一応、現実世界ではその後、2度目となるエラッタによってひとまず釈放されることになったと言える。
  • 上記の通り根強い人気があるためか、マスターガイド4では特集され、「見かけなくなって久しいみんなのアイドル」と書かれている。
    この解説内では普通に喋っているが、過去のザ・ヴァリュアブル・ブックでは語尾にニャーと付けていたり、真DM2においては喋れなかったりと、言語が安定しない。
  • 「クリッター(Critter)」は、「生き物」を表す英語「クリーチャー(Creature)」の米国一部地方での方言である。
    また、未確認生物(UMA)の一種としても用いられ、電子と陽イオンに電離した気体であるプラズマから発生する不定形のプラズマ生命体とされる。
    イラストのモデルは、このUMAを題材にしたアメリカの映画『クリッター』に登場する同名のエイリアンと思われる。
    毛むくじゃらで頭から手足が生えており、細かい牙がびっしりと生えた大きな口がついている点がよく似ている。
  • 英語名は、「Sangan(三眼)」。
    初期らしいローマ字読みのネーミングだが、熟語が使われている分、《Hitotsu-Me Giant》よりもまとまりがある名前に仕上がっている。
  • 「乃亜編」の回想シーンでは、海馬がモクバを突き飛ばした時に落ちていた。
    別の回想シーンでは、海馬がモクバに株の仕組みを計100枚のカードで説明する際に使用している。
  • アニメZEXALII(セカンド)第92話では、学園祭の出し物「MonsterCafe」の中にある絵として登場した。
  • コナミのゲーム作品において―
    DMシリーズでは、効果を持たないモンスターとして登場し、オリジナルのテキストが存在する。
    「三つ目の小型悪魔 闇の中で力を発揮する事ができる」と書かれてある。
    《闇》の中でも大して強くないが、墓地での効果発動を示唆しているのだろうか。
    またレアリティOCGに準拠していないゲームでは、最初から出ているパックのウルトラレアでおなじみになっている。
    他にもカードがあってこそ輝くカードなので、パックの目玉カードになり、かつ序盤からゲームバランスを壊す心配がない点でちょうど良いのだろう。
    • デュエルリンクスでデスガイドが使用する際にボイスが用意されており、攻撃名は「クリッターチョップ」とのこと。
      また「DEATH-T編」で闇遊戯が使ったデッキの元々の持ち主であるためか双六にもボイスが用意されている。
    • 「マスターデュエル」では、デュエルフィールドの端に配置される「メイト」の1体としてこのモンスターが登場している。
      タッチすると鳴き声を出したり、《魔界発現世行きデスガイド》イラストでも見られた三つ目用の双眼鏡(三眼鏡?)を取り出してこちらを見てくる。
      説明文によると「魔界・現世・冥界などの様々な世界を巡り、波乱万丈な数々の体験をした」との事。

関連カード

―このカード融合素材に指定する融合モンスター

―《クリッター》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:カードに記載された攻撃力が「?」のモンスターサーチできますか?
A:そのタイプのモンスターは、デッキ内だと攻撃力を判定できない為、サーチできません。

Q:《クリッター》が相手コントロールに移り、墓地にいった場合、サーチできるのはどちらのプレイヤーですか?
A:元々の《クリッター》の持ち主です。

Q:攻撃表示の《クリッター》同士が相打ちになった場合、効果処理の順番はどうなりますか?
A:この場合は、同時に複数のカードが発動した場合の処理に従います。
  まず、ターンプレイヤーの《クリッター》がチェーン1、相手(非ターンプレイヤー)の《クリッター》がチェーン2となり、他にチェーンするカードがあれば発動、無ければそのまま逆順処理を行います。

Q:自分フィールドに《クリッター》が存在し、《死のデッキ破壊ウイルス》《リビングデッドの呼び声》が伏せてあります。
  この状況で《死のデッキ破壊ウイルス》発動し、コストとして《クリッター》をリリースしました。
  《死のデッキ破壊ウイルス》《リビングデッドの呼び声》チェーンして発動する際、《死のデッキ破壊ウイルス》コスト墓地に行った《クリッター》を蘇生させる事はできますか?
A:可能です。
  《クリッター》はコスト、即ち《死のデッキ破壊ウイルス》発動時点で墓地へ送られた為、《リビングデッドの呼び声》発動する時には、既に墓地へと置かれています。

Q:《クリッター》をリリースして《死のデッキ破壊ウイルス》発動、これにチェーンして《転生の予言》でその墓地へ送られた《クリッター》をデッキに戻した場合、チェーンを処理した後、《クリッター》の効果発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(12/09/26)

Q:装備カードとなった《クリッター》が破壊され墓地へ送られた時、効果発動しますか?
A:発動します。(09/10/07)

Q:エクシーズ素材として《クリッター》が取り除かれた場合、効果発動できますか?
A:いいえ、フィールドから墓地へ送られた扱いではないため、発動できません。(16/04/02)

Q:《クリッター》の効果《封印されしエクゾディア》手札に加えたことで手札封印されしが揃いました。
  この場合即座に自分デュエルに勝利しますか。
A:はい、《封印されしエクゾディア》効果発動するものではなく条件であるため、その時点で自分デュエルに勝利します。(16/04/03)

Q:このカード効果相手発動し、相手が「手札加えられるカードが存在しなかった」と主張しました。
  自分相手デッキ確認を求める事ができますか?
A:このカード効果には、そもそも相手デッキ確認する効果処理は含まれておりません。
  そのため、相手プレイヤーが「該当のカードはございません」と言われた場合、効果処理としてはここで終了となります。
  また、デッキ確認を求めるかどうか、応じるかどうか等は対戦者同士で相談していただく内容になるため、こちらではお伝えできません。(16/06/13)
 →非公開情報も参照

Q:《クリッター》の効果《ガガガガール》手札に加えました。
  《ガガガガール》と「ガガガ」と名のついたモンスターのみを素材としてエクシーズ召喚した場合、《ガガガガール》の「以下の効果を得る。」効果適用し、『●』の効果発動できますか?
A:《ガガガガール》の『●』の効果発動するのは、エクシーズモンスターであり、エクシーズ素材となった《ガガガガール》ではありません。
  よって、《クリッター》の効果《ガガガガール》手札に加えたターンでも、エクシーズモンスターは通常通り効果発動します。(17/02/13)


Tag: 《クリッター》 効果モンスター モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻1000 守600

広告