《ティアラメンツ・クシャトリラ/Tearlaments Kashtira》

効果モンスター(制限カード)
星7/水属性/サイキック族/攻2300/守1200
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札・墓地から
「クシャトリラ」カードまたは「ティアラメンツ」カード1枚を選んで除外する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分または相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(3):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。

 PHOTON HYPERNOVAで登場した水属性サイキック族最上級モンスター
 手札から特殊召喚して手札墓地ティアラメンツまたはクシャトリラ除外する誘発即時効果召喚・特殊召喚に成功した場合に自分または相手デッキトップ3枚を墓地へ送る誘発効果効果墓地へ送られた場合に自分デッキトップ2枚を墓地へ送る誘発効果を持つ。

 (1)は手札からの特殊召喚
 《クシャトリラ・フェンリル》らと比べると、自分モンスターが存在していても展開可能なので、手札腐る機会が少ないのが利点。
 また、相手ターンでも特殊召喚できるため、意表をついてを出すこともできる。
 代わりに手札墓地から自身が所属するカテゴリカードいずれかを除外する必要があるため、初動で展開するモンスターにはやや向かない。
 手札カード除外するとディスアドバンテージとなるので、基本的には墓地カード除外したい。

 【クシャトリラ】除外状態からの帰還サルベージが豊富なデッキなので除外する行為は負担になりにくい。
 寧ろ、除外トリガーとする効果を複数抱えるカテゴリなので、状況によってはアドバンテージにも繋がる。
 特に《クシャトリラ・オーバーラップ》等の魔法・罠カードは、能動的な除外はできないものの除外された場合の効果を持つため、除外する有力候補となる。
 《クシャトリラ・フェンリル》らを最初に展開し、その後このカードを展開すれば召喚権を使わずに2体のレベル7を揃えられる。
 一方、【ティアラメンツ】墓地リソースが重要なデッキであり、除外とはややアンチシナジーなのが欠点。
 しかし、《壱世壊に澄み渡る残響》《壱世壊に渦巻く反響》の(2)で手札へ戻せるので再利用が不可能になるわけではない。

 (2)は自分または相手デッキトップ3枚の墓地送り
 自分デッキを選べば墓地肥やしとして機能し、特に【ティアラメンツ】では墓地効果トリガーにもなる。
 【クシャトリラ】でも《クシャトリラ・バース》蘇生対象の確保に役立ち、【ティアラメンツ】程ではないにせよ利は得られる。
 相手デッキを選べばデッキ破壊にはなるが、枚数が中途半端であり、相手墓地肥やしを助けるだけになりかねないので、あまり選ばない方が良いだろう。

 (3)は自分デッキトップ2枚の墓地送り
 【ティアラメンツ】においては他のティアラメンツ効果デッキから墓地へ送られやすいため、自然と発動しやすい。
 一方、【クシャトリラ】で能動的にトリガーを引くのは少々難しいため、おまけの効果という認識でいいだろう。

 纏めると、【クシャトリラ】では(1)をメインに(2)(3)をサブに、【ティアラメンツ】では(2)(3)をメインに(1)をサブに運用するカードと認識しておくべきだろう。
 【ティアラメンツ】では《クシャトリラ・フェンリル》《六世壊=パライゾス》と共に採用しサーチしやすい融合素材として運用するのも手。

  • コナミのゲーム作品において―
    「マスターデュエル」では予め制限カードに指定された上で23/10/10に実装されている。

関連カード

収録パック等


Tag: 《ティアラメンツ・クシャトリラ》 モンスター 効果モンスター 星7 水属性 サイキック族 攻2300 守1200 ティアラメンツ クシャトリラ

広告