《トポロジック・ボマー・ドラゴン/Topologic Bomber Dragon》 †
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。
お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。
このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):このカードが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
CODE OF THE DUELISTで登場した闇属性・サイバース族のリンクモンスター。
リンク先にモンスターが特殊召喚された場合にメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する誘発効果、攻撃後に相手モンスターの元々の攻撃力のダメージを相手に与える誘発効果を持つ。
リンク素材は効果モンスターのみであるため、通常モンスターやモンスタートークンは直接リンク素材にできない。
とはいえ、リンク3以下の効果持ちリンクモンスターを経由させればいいので、縛りの回避は容易である。
(1)はモンスターを全体除去する効果。
破壊範囲はメインモンスターゾーン全てと非常に広く、発動条件も緩いため、制圧力は高い。
このカード以外のリンクモンスターのリンク先でも発動するため、相手のリンクモンスターの展開を大きく牽制できる。
ただし、自分のモンスターも破壊される。
このカードがメインモンスターゾーンに存在しているならば自身も巻き込まれることになるため、継続的に発動するならエクストラモンスターゾーンに出す必要がある。
自分のモンスターを破壊される点を利用して破壊された場合の効果を使う手もある。
また、トリガーとなる特殊召喚は自分でもいいため、相手の展開後に特殊召喚し破壊するのも手。
《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》などでリンク先に特殊召喚する他、相手の行動をトリガーに特殊召喚が行える《幻煌の都 パシフィス》や《ドラゴン・アイス》と併用して牽制も可能。
(1)の効果の発動後は他のモンスターは攻撃できず、強制効果ゆえにリンク先に特殊召喚すると無差別に発動するため、後続の展開そのものが難しい。
(1)を発動させないためには、リンク先には通常召喚しかできず、リンクマーカーが逆にデメリットとなってしまう。
効果を受けない耐性を持つモンスターと併用すれば、全体除去と攻撃不可のデメリットの両方を回避できるものの、併用するには多くのカードを使ってしまう。
(2)は相手モンスターを攻撃後に発生する元々の攻撃力分のバーン効果。
戦闘を介するが、戦闘破壊する必要がないため、戦闘破壊に耐性のあるモンスターにも有効。
また自身が戦闘破壊される場合でも発動するため、反射ダメージを覚悟でこのカードより攻撃力の高いモンスターに攻撃しバーン勝利を狙うことも可能。
とはいえ基本的に(1)の効果で除去することが多い。
耐性を持っているモンスターか、エクストラモンスターゾーンに存在するモンスターは(1)の効果で除去できないため、この効果が活かせる。
連続攻撃を付与するカードとの相性も良い。
- カード名は「トポロジー」と「ロジックボム」の合成だろうか。
詳細はトポロジックを参照。
- また、翼は「クラインの壺」を、尾は「メビウスの輪」を、右手に浮かんでいるシンボルは「三葉結び目」をそれぞれ模した形状となっており、これらはいずれも位相幾何学で扱われる図形である。
- 攻撃名に使われている「マリシャスコード」は、コンピュータウイルスやスパイウェアなどの悪意を持ったプログラムの総称を意味する言葉であり、マルウェアとほぼ同義である。
「マリシャス」については《E−HERO マリシャス・エッジ》を参照。
- 使い手のリボルバーは「Storm Access」で入手直後に「良き力だ」と述べており、このカードの性能を高く評価している。
またPlaymakerからも「リボルバーのエースモンスターの1体」と評価されている。
- 一方で「リボルバーvs鬼塚/Go鬼塚」戦や「Ai vsパンドール」戦では強制効果を逆利用されてしまっているシーンが見られる。
また、「リボルバーvs別所エマ/ゴーストガール」戦では相手に上手くあしらわれてあっさり除去されている等、大型モンスターながら所謂かませ役に甘んじる事も割と見られる。
キャラクターに性能が評価されており、視聴者も性能を把握している既出モンスターであるため、対戦相手の強さを描写する役割も担わされていると言える。
- 「vs Playmaker」(4戦目)にてPlaymakerが使用した《シールド・ハンドラ》によって効果が無効化されたのだが、結果的にそれによってリボルバーの大量展開とエクストラリンクを許してしまった。
その際にリボルバーからは「お前がトポロジック・ボマーの効果を無効にしなければ、こんな状況は生まれなかった」と告げられたほか、そのセリフ以前の劇中のデュエルの実況動画においては「さっきトポロジック・ボマーの効果を無効にしたのが悪かった」とコメントされていた。
- コナミのゲーム作品において―
『デュエルリンクス』では23/02/01の実装と同時にLIMIT1に指定された。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
(1)の効果について †
Q:このカードが自分から見て左側のエクストラモンスターゾーンに存在する状況で、自分が《ソウル・チャージ》を発動し、自分から見て一番右側のメインモンスターゾーンに《プロキシー・ドラゴン》を、その隣に《バックアップ・セクレタリー》を特殊召喚した場合、このカードの(1)の効果は発動しますか?
A:はい、発動します。(17/06/01)
Tag: 《トポロジック・ボマー・ドラゴン》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク4 闇属性 サイバース族 攻3000 トポロジック