《トライホーン・ドラゴン/Tri-Horned Dragon》 †
通常モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2850/守2350
頭に生えている3本のツノが特徴的な悪魔竜。
「遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記」 決闘者伝説 in TOKYO DOME 本選参加者特典で登場した闇属性・ドラゴン族の最上級モンスター。
レベル8・闇属性・ドラゴン族・通常モンスターと、様々なサポートカードを利用できるステータスを持つ。
ただ、通常モンスターとしては攻守共に《青眼の白龍》・《ラビードラゴン》に劣ってしまうので、闇属性であることを活用したい。
手札交換は《トレード・イン》だけでなく《闇の誘惑》にも対応し、墓地へ送る手段も《終末の騎士》・《ダーク・グレファー》等の選択肢が増える。
《ライトパルサー・ドラゴン》による蘇生に対応し、《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》・《ヴァレルロード・F・ドラゴン》の融合素材、《撃滅龍 ダーク・アームド》・《No.22 不乱健》のエクシーズ素材としても利用できる。
なお、同じサポートカードを共有できるものとして、《竜核の呪霊者》及びデュアルモンスターの《ダークストーム・ドラゴン》が存在する。
《竜核の呪霊者》は攻撃力は最も低いが、チューナーであり守備力は最も高い。
《ダークストーム・ドラゴン》はこのカードよりは攻撃力は低く手札・デッキでは通常モンスターサポートに対応しないが、再度召喚すれば魔法・罠除去が可能となる。
どのカードを採用するかはデッキの戦略に合わせて決めるといいだろう。
- このカードが配布された大会は、混雑の影響で中止になり、後日に再び行われたため、参加者はこのカードを2枚手に入れている(中止となった日と再度行われた日に1枚ずつ配られた)。
- 原作・アニメにおいて―
原作者・高橋和希氏がデザインしたカードの一枚。
原作コミックス18巻にデザイン画稿が掲載されている。
- アニメGXにおいて、ドローの修行をする大山が流れる滝から引き当てた1枚として登場している。
- デュエルリンクスのタッグデュエルイベントにおいて、海馬モクバが使用するスキルにこのモンスターをフィールドに出す「最強ユニットで負けるわけないぜぃ!」がある。
収録パック等 †
Tag: 《トライホーン・ドラゴン》 モンスター 通常モンスター 星8 闇属性 ドラゴン族 攻2850 守2350