《ヘルフレイムエンペラー/Infernal Flame Emperor》 †
効果モンスター
星9/炎属性/炎族/攻2700/守1600
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードがアドバンス召喚した時、
自分の墓地から炎属性モンスターを5体まで除外して発動できる。
除外した数だけ、フィールドの魔法・罠カードを破壊する。
ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−で登場した炎属性・炎族の最上級モンスター。
特殊召喚できない召喚制限、アドバンス召喚に成功した時に炎属性を墓地コストにフィールドの魔法・罠カードを破壊できる誘発効果を持つ。
最上級モンスターであり特殊召喚も不可と非常に重い。
更にアドバンス召喚でないと効果を発動できないため《死皇帝の陵墓》などでのサポートもできない点が非常に足を引っ張る。
《ふわんだりぃずと未知の風》や《埋葬されし生け贄》ならアドバンス召喚扱いでリリースを減らせるためサポートできるが、後者は墓地の消費が激しい。
アドバンス召喚成功時に魔法・罠除去を行え、最大5枚まで伏せカードやペンデュラムモンスターなど、カードの状態や種類を問わずに破壊する事ができる。
しかし、同様の効果を持ったモンスターは非常に多く、同じアドバンス召喚のみで効果を適用できる最上級モンスターにも、特殊召喚に制限がなく封殺効果もある《凍氷帝メビウス》がいる。
さらに【炎属性】で使う場合にも、セット限定だが《鳳凰》が存在する。
そのため、炎属性で表側表示を含むカードを割る手段として採用を考える事となる。
とはいえ、【炎属性】で墓地アドバンテージを重視するデッキは、そのための手間をかけて(主に蘇生から)展開に繋ぐものが多い。
それらに採用してもこのカードで除外すると本来の動きを阻害してしまったり、そもそもこのカードのアドバンス召喚に割く余裕がなかったりする。
【ラヴァル】は最たるものであり、伏せ除去を使いたいのはリリース要員を揃えられる《真炎の爆発》の前であり、逆にそれを使う前にリリースを確保するのも難しい。
強いて挙げるなら【不知火】が特殊召喚が容易なアンデット族且つ、除外した時の効果を持つモンスター群で構成されるため、一応相性は良い。
だがいずれにせよ、基本的にこのカード以上のステータスを有するエクストラデッキのモンスターに繋げられるリソースを、こちらの効果のために召喚権を割くべきかは微妙なところである。
現状このカードのリリース要員と墓地コストの用意を両立できるようなデッキはほぼなく、考えなしの採用は難しいだろう。
墓地のモンスターをコストで除外しているにもかかわらず、「この効果で除外したモンスターの数だけ」というテキストだったため、非常に誤解を生みやすかった。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:このカードの効果は対象をとらない効果ですか?
A:はい、そうです。
Q:テキストに「この効果で」とありますが、墓地の炎属性モンスターを除外するのはコストですか?効果ですか?
A:コストです。(11/03/14)
Q:5体の炎属性モンスターを除外して効果を発動し、効果処理時にフィールドに存在する魔法・罠カードが5枚未満になった場合、その魔法・罠カードを破壊する事はできますか?
A:いいえ、その場合5枚の魔法・罠カードを破壊できませんので、魔法・罠カードを1枚も破壊する事はできません。(14/11/06)
Tag: 《ヘルフレイムエンペラー》 効果モンスター モンスター 星9 炎属性 炎族 攻2700 守1600 特殊召喚不可