《ユーフォロイド・ファイター/UFOroid Fighter》 †融合・効果モンスター 星10/光属性/機械族/攻 ?/守 ? 「ユーフォロイド」+戦士族モンスター このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。 このカードの元々の攻撃力・守備力は、融合素材にした モンスター2体の元々の攻撃力を合計した数値になる。 CYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族の融合モンスター。 融合素材2体分の攻撃力を受け継ぐが、《ユーフォロイド》の攻撃力が1200と低いため、もう片方の融合素材である戦士族はなるべく高い攻撃力を持つものが欲しい。 また、カード名をコピーできる《E・HERO プリズマー》を融合素材とすることで、《ユーフォロイド》以上の攻撃力を得られる。 しかし、手札融合を狙うなら、手札の戦士族を装備カードにしてその攻撃力を得られる《ズババジェネラル》でもほぼ同じ事ができる。 このカードを採用するならば機械族融合モンスターである特性を活かして、《パワー・ボンド》や《リミッター解除》を併用した1ターンキルを狙うのが効果的だろう。
関連カード †―イラスト関連 融合素材としたモンスターのステータスに依存する自己強化を行う融合モンスター †
収録パック等 †
FAQ †Q:元々の攻撃力・守備力を決定する効果の分類は何ですか? Q:このカードを融合召喚以外の方法でエクストラデッキから特殊召喚する事ができますか? Q:このカードの融合素材に元々の攻撃力が変化したモンスターを使用した場合、このカードの攻撃力・守備力はいくつになりますか? Q:このカードを《パワー・ボンド》の効果で特殊召喚した場合、このカードの攻撃力はいくつになりますか? Q:融合召喚に成功したこのカードを裏側表示にしてから表側表示にしたり、除外してからフィールドに戻したりした場合、このカードの攻撃力・守備力はいくつになりますか? Q:融合召喚したこのカードの効果が《スキルドレイン》によって無効化されたあと、《スキルドレイン》が破壊された場合、元々の攻撃力(守備力)はどうなりますか? Tag: 《ユーフォロイド・ファイター》 融合モンスター 効果モンスター モンスター 星10 光属性 機械族 攻? 守? ロイド
|