翻弄(ほんろう)するエルフの剣士(けんし)/Obnoxious Celtic Guard》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1400/守1200
(1):このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。

 STRUCTURE DECK−遊戯編−で登場した地属性戦士族下級モンスター
 攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない永続効果を持つ。
 原作出身モンスターでもある《エルフの剣士》リメイク版。

 高攻撃力モンスターに対しての戦闘破壊耐性を持ち、エルフの剣士の中で防御担当にあたる。
 エルフの剣士運用の軸となる《エルフの聖剣士》攻撃担当であり、対をなす立ち位置と言える。
 とはいえ、下級モンスターで戦線維持する機会の少ない昨今、各種素材にする上では通常モンスター故に種々のサポートカードに対応する《エルフの剣士》に分があり、一概に採用価値で勝るとも言い難い。

 肝心の効果元々の攻撃力(守備力)が高いとは言えず、1400以上〜1900未満の攻撃力圏には無防備なのが中々厳しい。
 その中には相手フィールドモンスター戦闘破壊する事をトリガーに、アドバンテージを稼げるモンスターも多く含まれる。
 例として、《ハイドロゲドン》を筆頭に《ジュラック・グアイバ》《BF−蒼炎のシュラ》《ブルーサンダーT45》《勇炎星−エンショウ》等が挙げられる。
 《巨大ネズミ》を始めとした属性リクルーターと同じ攻撃力なのも辛く、耐えるどころか相打ちの末モンスター効果の発動を許し起点とされてしまう。

 同じく戦士族には競合するカードが多いという課題も残る。
 限定的な耐性を持つ《ガガガガードナー》《BK ヘッドギア》が展開に適した効果を持っている。
 《氷結界の修験者》のようにサーチが利くわけでもないので、《荒野の女戦士》積んで後続を確保するほうが無難である。
 採用する場合は、《一族の結束》《ガイアパワー》といった強化手段を用いる事で、攻撃力1900以上に高められるサポートを用意したい。
 《鎖付きブーメラン》の様に副次的効果のあるものなら尚良いか。
 他に相性の良いカードを挙げるならば攻撃力1500以上を封じられる《平和の使者》があるが、相打ちには無力である。
 遊戯のファンデッキとしても幻想魔族を投入した【有翼幻獣キマイラ】を組んだ方が良いだろう。

  • 乃亜編では、海馬がモクバに株の仕組みを計100枚のカードで説明しているシーンにも登場している。

関連カード

収録パック等


Tag: 《翻弄するエルフの剣士》 効果モンスター モンスター 星4 地属性 戦士族 攻1400 守1200 エルフの剣士

広告