【コアキメイル】 †デッキの概要 † コアキメイルと名のつくモンスターを軸にしたビートダウンデッキ。 エンドフェイズの維持コストや《コアキメイルの鋼核》を発動条件とする効果が多い事により、独特のプレイングを要求されるデッキとなる。 《コアキメイル・ウルナイト/Koa'ki Meiru Urnight》 効果モンスター 星4/地属性/獣戦士族/攻2000/守1500 このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に、 手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、 手札の獣戦士族モンスター1体を相手に見せる。 または、どちらも行わずこのカードを破壊する。 1ターンに1度、手札の「コアキメイルの鋼核」1枚を相手に見せる事で、 デッキから「コアキメイル・ウルナイト」以外のレベル4以下の 「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 《コアキメイル・サプライヤー/Koa'ki Meiru Supplier》 効果モンスター 星4/地属性/岩石族/攻1400/守1600 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の岩石族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「コアキメイル・サプライヤー」以外の 「コアキメイルの鋼核」のカード名が記されたカードまたは「コアキメイルの鋼核」1枚を手札に加える。 《コアキメイル・マキシマム/Koa'ki Meiru Maximus》 効果モンスター 星8/風属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 このカードは通常召喚できない。 自分の手札から「コアキメイルの鋼核」1枚をゲームから除外した場合に特殊召喚する事ができる。 このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に 手札から「コアキメイルの鋼核」1枚か「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。 または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に 相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する事ができる。 《コアキメイルの鋼核/Iron Core of Koa'ki Meiru》 通常魔法 自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、 墓地のこのカードを手札に加える事ができる。 また、自分のドローフェイズ時に 手札から「コアキメイル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、 墓地のこのカードを手札に加える。 《コアキメイルの金剛核/Diamond Core of Koa'ki Meiru》 通常魔法 デッキから「コアキメイルの金剛核」以外の 「コアキメイル」と名のついたカード1枚を手札に加える。 また、自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。 このターン、自分フィールド上の「コアキメイル」と名のついたモンスターは破壊されない。 デッキ構築に際して † コアキメイルと名のつくモンスター群は高い能力を有する代わりに、殆どが自壊デメリットを持っている。 メインデッキのモンスターについて †―コアキメイルモンスター
―維持コストに適当なコアキメイル以外のモンスター
―その他のモンスター
エクストラデッキのモンスターについて † 下級コアキメイルでは戦闘破壊できない上級モンスターに対抗できるアタッカーとなったり、このデッキに欠ける除去手段などを補う事ができる。
―シンクロモンスター
魔法・罠カードについて † コアキメイルのサポートカードはサーチ手段に恵まれているため、それ以外の魔法・罠カードとの枚数を調整しやすい。
―その他相性の良い魔法・罠カード
戦術 † まず豊富なサーチ手段やリクルートによって《コアキメイルの鋼核》と《コアキメイル・ウルナイト》を揃える。 なお、《コアキメイル・ウルナイト》を採用しない構築においては全くこの通りではなく、主に属性や種族統一による恩恵を活かした戦い方となるだろう。 デッキの種類 † 【コアキメイル】は手札事故を避けるため1〜3種族を軸として構築するものが一般的である。 【獣戦士族】・【岩石族】軸 † 《コアキメイル・ウルナイト》にキーカードをサーチできる《コアキメイル・サプライヤー》と、カウンター能力を持つ岩石族コアキメイルを採用した構築。 ただ展開力や攻撃力、既にフィールドに出てしまったものへの対応といった面で難があり、この点はテーマ外のカードでフォローしていきたい。 【獣戦士族】軸 † 維持に不安の残る他種族を排し、《コアキメイル・ウルナイト》・《コアキメイル・クルセイダー》の2種に特化したタイプ。 キーカードがそろうまでは、《暗炎星−ユウシ》・《勇炎星−エンショウ》などを軸に、除去とこれに対する相手の消耗を狙う。 基本的にはレベル4が軸になるが、レベル3が並べば《M.X−セイバー インヴォーカー》からの展開も可能である。 デッキの派生 †【ダーク・ガイア】 † 《コアキメイル・ガーディアン》・《コアキメイル・サンドマン》・《コアキメイル・ウォール》・《コアキメイル・デビル》がそれぞれ岩石族・悪魔族を維持コストとすることに目を付けたデッキ。 【岩石族メタビ】 † 【コアキメイル】と【メタビート】を複合したデッキ。 このデッキの弱点 † カード単体での能力が優秀なモンスターは多いが、肝心の展開力は《コアキメイル・ウルナイト》に頼り切りとなっている。 展開できた場合では、攻撃力2000前後のメタビートという基本コンセプトであるため、こちらの攻撃力を超えてくるモンスターにメタを回避されると劣勢になりやすい。 また多くのモンスターがフィールドに出て初めて効力を発揮する都合上、特殊召喚封じや《スキルドレイン》でほぼ機能停止してしまう。 このテーマ独自の弱点としては《コアキメイルの鋼核》を封じられる事も挙げられる。 代表的なカード †関連リンク †
|