【暗黒墓守】 †デッキの概要 † 【墓守】と【暗黒界】の混成デッキ。 《暗黒界の龍神 グラファ/Grapha, Dragon Lord of Dark World》 効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/攻2700/守1800 このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の 自分フィールド上に表側表示で存在する 「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、 墓地から特殊召喚する事ができる。 このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、 相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。 相手のカードの効果によって捨てられた場合、 さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。 確認したカードがモンスターだった場合、 そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 《王家の生け贄/Royal Tribute》 通常魔法 「王家の眠る谷−ネクロバレー」が自分フィールド上に 存在している時に発動する事ができる。 お互いの手札にあるモンスターカードを全て墓地に捨てる。 《王家の眠る谷−ネクロバレー/Necrovalley》 フィールド魔法 (1):フィールドの「墓守」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 (2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 お互いに墓地のカードを除外できず、墓地のカードへ及ぶ効果は無効化され、適用されない。 なお、16/12/17に公表された公式FAQによって判明した裁定変更によって、それまで可能だった「《王家の眠る谷−ネクロバレー》適用下での《暗黒界の龍神 グラファ》や《暗黒界の軍神 シルバ》の自己再生」が不可能になった。 デッキ構築に際して †【墓守】を軸として構築を進める。 モンスターカードについて †
魔法・罠カードについて †
デッキの種類 †ハンデス特化型 †墓守関連のカードを切り捨て、《王家の眠る谷−ネクロバレー》・《王家の生け贄》のコンボのみに特化したタイプ。 手札交換中に特殊召喚した《暗黒界の龍神 グラファ》若しくは《Sin スターダスト・ドラゴン》をコストに、《闇のデッキ破壊ウイルス》を発動できればさらなる追い打ちをかけられる。 このデッキの弱点 †《王家の眠る谷−ネクロバレー》の突破 † 《王家の眠る谷−ネクロバレー》が破壊されると戦闘力が激減してしまうので、全力で守る必要がある。 暗黒界メタ † 暗黒界を封じる《マクロコスモス》や《虚無魔人》にも注意が必要。 対【暗黒界】・ミラーマッチ † うかつに《王家の生け贄》を使用した場合、逆にこちらが窮地に追い込まれかねない。 代表的なカード †関連リンク †
|