破壊(はかい)/Destroy

 モンスター戦闘カードを破壊する効果によって、カード墓地に送られることを指します。
 フィールドから手札デッキ戻ったり、コストとしてカード墓地に送る行為は「破壊」には当てはまりません。

 (公式ルールブック バージョン 1.0 より引用)


  • 「ルールによる破壊」は以下のような状況が存在する。
  • 発動済みの通常魔法などを破壊しても効果無効にできない理屈は、よく「拳銃とその弾丸」に例えられる。
    この比喩では、「拳銃=カード」「弾丸=効果」とされる。
    つまり、「既に拳銃が銃弾を発射してしまった場合、その拳銃を破壊しても銃弾を止めることはできない」という事である。
    その記述はマスターガイドの《サンダー・ブレイク》の活用のアドバイスのところでも記されている。
    銃弾に対応するには、発射自体を無かったことにする(発動無効)か銃弾を無意味にする(効果無効)必要がある。

関連リンク

広告