羊トークン/Sheep Token †
トークン
星1/地属性/獣族/攻 0/守 0
《スケープ・ゴート》により特殊召喚されるトークン。
その能力はOCG風にすると以下のようになる。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
4体同時に特殊召喚されるため、リンク素材として優秀。
その他、直接攻撃を防ぐ壁、シンクロ素材、カードのコストとしてのリリースなど、用途はとても広い。
《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》や《始祖竜ワイアーム》の融合素材として活用することも可能。
ただし《スケープ・ゴート》は発動ターン中召喚・反転召喚・特殊召喚が行えなくなるため、各種素材やリリースとして使用するならば相手ターンのエンドフェイズに発動すること。
性質上、《阿修羅》などの全体攻撃能力を持つモンスターは天敵である。
他にも貫通能力を持つモンスターや表示形式を変更する《最終突撃命令》、フィールドを圧迫する《おジャマトリオ》など、壁として考えると弱点は少なくない。
- 「○羊トークン」と名のついたトークンが複数存在し、こちらと同じくレベル1・攻守0のステータスで統一されている。
現状、羊トークンと異なりそれらはアドバンス召喚のためのリリースにも使用できる。
- 原作・アニメ・ゲーム作品以外において―
人気と知名度の高さもあってか、モンスタートークンの中では商品化された回数も多い。
例として、2023年にはゲームセンター等のアミューズメント専用景品としてぬいぐるみが製作されたが、これらは一般販売はされていない。
カードではトークンの色は青、赤、ピンク、オレンジだが、ぬいぐるみの色は青、ピンク、黄色、オレンジとなっている。
関連カード †
―羊トークンの姿が見られるカード
関連リンク †