略称一覧
-遊戯王カードWiki
Top
/ 略称一覧
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2024-10-26 (土) 14:36:39 (79d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2025-01-14
コメント/トップページ
《ヴォルカニック・リムファイア》
《ヴォルカニック・インフェルノ》
《ヴェーダ=ウパニシャッド》
《ヴァンパイア・アウェイク》
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
《レッド・ライジング・ドラゴン》
《レッド・ガジェット》
《レスキューキャット》
《リヴェンデット・バース》
《転生炎獣フォウル》
《ペガサス》
《千本ナイフ》
《SNo.0 ホープ・ゼアル》
《械刀婪魔皇断》
略称一覧
†
略称一覧
通常モンスター
《ジェネクス・コントローラー》
《ブラック・マジシャン》
《青眼の白龍》
効果モンスター
《E・HERO アナザー・ネオス》
《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》
《古代の機械巨竜》
《異次元の女戦士》
《E−HERO マリシャス・エッジ》
《ヴァンパイア・ロード》
《応戦するG》
《カードガンナー》
《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》
《カオス・ソーサラー》
《カオスポッド》
《キラー・トマト》
《クイック・シンクロン》
《コスモブレイン》
《ゴブリンエリート部隊》
《ゴブリンゾンビ》
《ゴブリン突撃部隊》
《コマンド・ナイト》
《混沌の黒魔術師》
《サイキック・ブロッカー》
《サイバー・ドラゴン》
《サイバーポッド》
《サンダー・ドラゴン》
《ジャンク・シンクロン》
《召喚僧サモンプリースト》
《スターダスト・ドラゴン/バスター》
《スナイプストーカー》
《聖なる魔術師》
《増殖するG》
《創造の代行者 ヴィーナス》
《ゾンビキャリア》
《ゾンビ・マスター》
《ダーク・アームド・ドラゴン》
《ダーク・クリエイター》
《ダーク・クルセイダー》
《ダーク・グレファー》
《ダーク・シムルグ》
《ダーク・ネフティス》
《魂を削る死霊》
《地帝グランマーグ》
《チューニング・サポーター》
《デス・ラクーダ》
《デビル・フランケン》
《デブリ・ドラゴン》
《デモニック・モーター・Ω》
《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》
《ドロール&ロックバード》
《ニトロ・シンクロン》
《N・グラン・モール》
《ハードアームドラゴン》
《神光の宣告者》
《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》
《ハイドロゲドン》
《ピラミッド・タートル》
《ファントム・オブ・カオス》
《フィッシュボーグ−ガンナー》
《フォトン・スラッシャー》
《ブラック・マジシャン・ガール》
《ブレイドナイト》
《ブラック・ボンバー》
《ブローバック・ドラゴン》
《ペンギン・ソルジャー》
《ペンギン・ナイト》
《ボルト・ヘッジホッグ》
《マジック・キャンセラー》
《マジック・ストライカー》
《メガロック・ドラゴン》
《メタモルポット》
《ユベル−Das Abscheulich Ritter》
《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》
《光と闇の竜》
《レスキューキャット》
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》
《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》
《ローンファイア・ブロッサム》
融合モンスター
《ABC−ドラゴン・バスター》
《E−HERO マリシャス・デビル》
《E−HERO ダーク・ガイア》
《E・HERO アブソルートZero》
《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》
《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》
《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
《サイバー・エンド・ドラゴン》
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》
《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
《超魔導剣士−ブラック・パラディン》
《デス・デーモン・ドラゴン》
《M・HERO ダーク・ロウ》
儀式モンスター
《イビリチュア・ガストクラーケ》
《カオス・ソルジャー》
《ジャベリンビートル》
《ダンシング・ソルジャー》
《要塞クジラ》
シンクロモンスター
《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》
《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》
《スクラップ・ドラゴン》
《スターダスト・ドラゴン》
《セイヴァー・スター・ドラゴン》
《閃こう竜 スターダスト》
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
《TG ワンダー・マジシャン》
《ナチュル・ガオドレイク》
《ナチュル・パルキオン》
《ナチュル・ビースト》
《フォーミュラ・シンクロン》
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
エクシーズモンスター
《イビリチュア・メロウガイスト》
《迅雷の騎士ガイアドラグーン》
《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
《超銀河眼の光子龍》
《No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース》
《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》
《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》
《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》
《CNo.107 超銀河眼の時空龍》
《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》
《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》
ペンデュラムモンスター
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
《EMドクロバット・ジョーカー》
《EMペンデュラム・マジシャン》
《竜剣士ラスターP》
リンクモンスター
《SPYRAL−ザ・ダブルヘリックス》
《ファイアウォール・ドラゴン》
モンスターその他
アームド・ドラゴン
ヴァンパイア
《黒き森のウィッチ》&《クリッター》
サイレント・ソードマン
サイレント・マジシャン
魔法カード
《アームズ・ホール》
《いたずら好きな双子悪魔》
《エネミーコントローラー》
《おジャマ・デルタハリケーン!!》
《おろかな埋葬》
《ギャラクシー・サイクロン》
《緊急テレポート》
《クリボーを呼ぶ笛》
《強欲で謙虚な壺》
《強欲で貪欲な壺》
《強欲な壺》
《コズミック・サイクロン》
《サイクロン》
《サイバーダーク・インパクト!》
《サンダー・ボルト》
《シールドクラッシュ》
《スケープ・ゴート》
《死者転生》
《洗脳−ブレインコントロール》
《ダーク・コーリング》
《ダーク・フュージョン》
《ツインツイスター》
《月の書》
《ディメンション・マジック》
《デビルズ・サンクチュアリ》
《ドラゴニックD》
《トレード・イン》
《貪欲な壺》
《ナイト・ショット》
《ハーピィの羽根帚》
《早すぎた埋葬》
《ハンマーシュート》
《光の護封剣》
《ブラック・ホール》
《撲滅の使徒》
《抹殺の使徒》
《摩天楼 −スカイスクレイパー−》
《摩天楼2−ヒーローシティ》
《モンスターゲート》
《ライトニング・ボルテックス》
《リミッター解除》
《我が身を盾に》
罠カード
《エンジェル・リフト》
《神の警告》
《神の宣告》
《神の通告》
《ガトムズの緊急指令》
《強制脱出装置》
《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》
《ゴッドバードアタック》
《砂塵の大竜巻》
《砂塵のバリア −ダスト・フォース−》
《サンダー・ブレイク》
《死のデッキ破壊ウイルス》
《神風のバリア −エア・フォース−》
《スキルドレイン》
《スターライト・ロード》
《ストレートフラッシュ》
《聖なるバリア −ミラーフォース−》
《ダスト・シュート》
《チェーン・マテリアル》
《積み上げる幸福》
《トラップ・スタン》
《トリックスター・リンカーネイション》
《万能地雷グレイモヤ》
《ヒステリック・パーティー》
《ポールポジション》
《マインドクラッシュ》
《マクロコスモス》
《マジック・ジャマー》
《魔法の筒》
《魔のデッキ破壊ウイルス》
《メタル・リフレクト・スライム》
《メンタルドレイン》
《闇のデッキ破壊ウイルス》
《リビングデッドの呼び声》
《リミット・リバース》
カテゴリ
アーティファクト
インフェルニティ
剣闘獣
ホルスの黒炎竜
ライトロード
その他のリンク
↑
通常モンスター
†
↑
《ジェネクス・コントローラー》
†
ジェネコン
↑
《ブラック・マジシャン》
†
ブラマジ
この略称はアニメZEXAL、超融合!時空を越えた絆でも使用された。
↑
《青眼の白龍》
†
B・W・D
↑
効果モンスター
†
↑
《E・HERO アナザー・ネオス》
†
アナネオ
↑
《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》
†
アルカナEX
↑
《古代の機械巨竜》
†
ガジェドラ
↑
《異次元の女戦士》
†
異次元女
次元女
↑
《E−HERO マリシャス・エッジ》
†
マリエ
↑
《ヴァンパイア・ロード》
†
ヴァンロ
ヴァイア
↑
《応戦するG》
†
応G
↑
《カードガンナー》
†
カーガン
↑
《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》
†
カオソル
↑
《カオス・ソーサラー》
†
ソサラ
カオソ
↑
《カオスポッド》
†
カオポ
↑
《キラー・トマト》
†
キラトマ
↑
《クイック・シンクロン》
†
クイックロン
↑
《コスモブレイン》
†
コスブレ
↑
《ゴブリンエリート部隊》
†
ゴブエリ
↑
《ゴブリンゾンビ》
†
ゴブゾン
↑
《ゴブリン突撃部隊》
†
ゴブ突
↑
《コマンド・ナイト》
†
コマナイ
↑
《混沌の黒魔術師》
†
混黒
混沌黒
↑
《サイキック・ブロッカー》
†
サイブロ
↑
《サイバー・ドラゴン》
†
サイドラ
CD
頭文字から
↑
《サイバーポッド》
†
サイポ
↑
《サンダー・ドラゴン》
†
サンドラ
↑
《ジャンク・シンクロン》
†
ジャンクロン
↑
《召喚僧サモンプリースト》
†
サモプリ
↑
《スターダスト・ドラゴン/バスター》
†
スタバ
スタスラ
ドラスタ
↑
《スナイプストーカー》
†
スナスト
↑
《聖なる魔術師》
†
セイマジ
↑
《増殖するG》
†
増G
↑
《創造の代行者 ヴィーナス》
†
創造ヴィーナス
《The splendid VENUS》
・
《破壊の代行者 ヴィーナス》
との差別化。
↑
《ゾンビキャリア》
†
ゾンキャリ
↑
《ゾンビ・マスター》
†
ゾンマス
↑
《ダーク・アームド・ドラゴン》
†
ダムド
《蛇眼の原罪龍》
もあるが、こちらが主流。
DAD
頭文字から。欧米圏での略称
↑
《ダーク・クリエイター》
†
ダクリ
↑
《ダーク・クルセイダー》
†
ダクル
↑
《ダーク・グレファー》
†
ダグレ
↑
《ダーク・シムルグ》
†
ダムルグ
↑
《ダーク・ネフティス》
†
ダーネフ
ダフティス
ダネフ
↑
《魂を削る死霊》
†
魂削
たけし
た
ましいを
け
ずる
し
りょう
↑
《地帝グランマーグ》
†
グラマ
↑
《チューニング・サポーター》
†
チューサポ
↑
《デス・ラクーダ》
†
ラクダ
↑
《デビル・フランケン》
†
デビフラ
↑
《デブリ・ドラゴン》
†
デブドラ
ブリドラ
デュエルオンラインでは「デブ」の部分が伏せ字になってしまう為この略称を用いることもあった。
↑
《デモニック・モーター・Ω》
†
デモタ
↑
《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》
†
トゥンヂェミ
↑
《ドロール&ロックバード》
†
ドロバ
↑
《ニトロ・シンクロン》
†
ニトロン
ニトシン
↑
《N・グラン・モール》
†
グラモ
↑
《ハードアームドラゴン》
†
ハムド
↑
《神光の宣告者》
†
パーデク
読み「
パ
ーフェクト・
デク
レアラー」より。
このカードを軸にしたデッキ
も、この略称で呼ばれることがある。
↑
《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》
†
SINサイエン
↑
《ハイドロゲドン》
†
ハゲドン
↑
《ピラミッド・タートル》
†
ピラタ
↑
《ファントム・オブ・カオス》
†
ファンカス
↑
《フィッシュボーグ−ガンナー》
†
FBG
↑
《フォトン・スラッシャー》
†
フォトスラ
↑
《ブラック・マジシャン・ガール》
†
BMG
英語名
は《
D
ark Magician Girl》なので、あくまでも日本語名の頭文字をアルファベット表記化したものである。
ブラマジガール
この略称はアニメGXやアニメZEXALでも使用された。
↑
《ブレイドナイト》
†
ブレナイ
↑
《ブラック・ボンバー》
†
ブラボン
↑
《ブローバック・ドラゴン》
†
ブロバ
↑
《ペンギン・ソルジャー》
†
ペンソル
ちなみに真DM2での本人曰く、「俺をペンソルと略して呼ぶなー!」との事。
↑
《ペンギン・ナイト》
†
ペンナイ
《ペンギン・ナイトメア》
もあるが、こちらが先出。
↑
《ボルト・ヘッジホッグ》
†
ボルへジ
↑
《マジック・キャンセラー》
†
マジキャン
↑
《マジック・ストライカー》
†
マジスト
↑
《メガロック・ドラゴン》
†
メガドラ
↑
《メタモルポット》
†
メタポ
↑
《ユベル−Das Abscheulich Ritter》
†
ユベリッター
↑
《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》
†
ユベラッヘ
↑
《光と闇の竜》
†
ライダー
読み「『
ライ
』トアンド『
ダー
』クネスドラゴン」より。
ライダク(他の『ライダー』と被らないように差別化)
↑
《レスキューキャット》
†
レスキャ
↑
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
†
レダメ、ダメドラ、ダクメタ、ダメド
レッドアイズ・
ダ
ークネス
メ
タル
ドラ
ゴン
↑
《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》
†
レモンバスター
レバー
レ
ッド・デーモンズ・ドラゴン/
バ
スタ
ー
↑
《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》
†
レブメ
レッドアイズ・
ブ
ラック
メ
タルドラゴン
↑
《ローンファイア・ブロッサム》
†
ロンファ
↑
融合モンスター
†
↑
《ABC−ドラゴン・バスター》
†
ドラバス
↑
《E−HERO マリシャス・デビル》
†
マリデビ
↑
《E−HERO ダーク・ガイア》
†
ダガイア
↑
《E・HERO アブソルートZero》
†
アブZero
↑
《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》
†
シャイフェニ
SPG
↑
《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》
†
シャイフレ、シャイウィン、SFW
↑
《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
†
キメフォ
↑
《サイバー・エンド・ドラゴン》
†
サイエン
《魔導サイエンティスト》
と紛らわしい。
↑
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
†
サウサク
↑
《スーパービークロイド−ステルス・ユニオン》
†
ステユニ
↑
《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》
†
スタヴェ
↑
《超魔導剣士−ブラック・パラディン》
†
ブラパラ
↑
《デス・デーモン・ドラゴン》
†
DDD
↑
《M・HERO ダーク・ロウ》
†
ダクロ
↑
儀式モンスター
†
↑
《イビリチュア・ガストクラーケ》
†
ガスクラ
↑
《カオス・ソルジャー》
†
カオソル
《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》
と混同されやすいので注意。
↑
《ジャベリンビートル》
†
ジャビ
ジャベビ
↑
《ダンシング・ソルジャー》
†
ダンソル
↑
《要塞クジラ》
†
ヨウク
↑
シンクロモンスター
†
↑
《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》
†
スパノヴァ
《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》
との差別化。
↑
《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》
†
スカノヴァ
漫画5D's5巻のオマケ漫画にて使用されている。
↑
《スクラップ・ドラゴン》
†
スクドラ
↑
《スターダスト・ドラゴン》
†
スタダ
↑
《セイヴァー・スター・ドラゴン》
†
セヴァスタ
↑
《閃こう竜 スターダスト》
†
閃スタ
↑
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
†
DDB
↑
《TG ワンダー・マジシャン》
†
ワンマジ
↑
《ナチュル・ガオドレイク》
†
ナチュガ
↑
《ナチュル・パルキオン》
†
ナチュパ
↑
《ナチュル・ビースト》
†
ナチュビ
↑
《フォーミュラ・シンクロン》
†
フォーミュロン
↑
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
†
ブラロ
ブラロズ
↑
《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
†
レモン
レ
ッド・デー
モン
ズ・ドラゴン
↑
エクシーズモンスター
†
↑
《イビリチュア・メロウガイスト》
†
メロガ
↑
《迅雷の騎士ガイアドラグーン》
†
ガイドラ
↑
《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
†
ダベリオン
DRXD
英語名
《
D
ark
R
ebellion
X
yz
D
ragon》のそれぞれの頭文字から。
↑
《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
†
SRCGM
英語名
《
S
uperdreadnought
R
ail
C
annon
G
ustav
M
ax》のそれぞれの頭文字から。
↑
《超銀河眼の光子龍》
†
ネオフォトン
アニメZEXALIIでカイトやミザエルが使っていた表現。
↑
《No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース》
†
フフフフ
フ
ルメタル・
フ
ォトグライド
フ
ォーカス・
フ
ォース
↑
《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》
†
アシゴ
↑
《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》
†
シャドバ
↑
《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》
†
サンスパ
↑
《CNo.107 超銀河眼の時空龍》
†
ネオタキオン
アニメZEXALIIでカイトやミザエルが使っていた表現。
↑
《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》
†
ヌメヌメ
↑
《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》
†
オベリオン
↑
ペンデュラムモンスター
†
↑
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
†
オッP
↑
《EMドクロバット・ジョーカー》
†
ドクバ
↑
《EMペンデュラム・マジシャン》
†
ペンマジ
↑
《竜剣士ラスターP》
†
ラスP
↑
リンクモンスター
†
↑
《SPYRAL−ザ・ダブルヘリックス》
†
ダブヘリ
↑
《ファイアウォール・ドラゴン》
†
FWD
↑
モンスターその他
†
↑
アームド・ドラゴン
†
アムドラ
アムド
↑
ヴァンパイア
†
ヴァンプ
↑
《黒き森のウィッチ》
&
《クリッター》
†
ウィクリ
ウィチクリ
↑
サイレント・ソードマン
†
サイソー
↑
サイレント・マジシャン
†
サイマジ
↑
魔法カード
†
↑
《アームズ・ホール》
†
アムホ
↑
《いたずら好きな双子悪魔》
†
双悪(ふたあく)、いた双
↑
《エネミーコントローラー》
†
エネコン
↑
《おジャマ・デルタハリケーン!!》
†
デルハリ
↑
《おろかな埋葬》
†
おろ葬
おろ埋
↑
《ギャラクシー・サイクロン》
†
ギャラサイ
↑
《緊急テレポート》
†
緊テレ
↑
《クリボーを呼ぶ笛》
†
クリ笛
↑
《強欲で謙虚な壺》
†
ごうけん
POD
英語名「
P
ot
o
f
D
ualty」より
↑
《強欲で貪欲な壺》
†
ゴードン
↑
《強欲な壺》
†
強壺
↑
《コズミック・サイクロン》
†
コズサイ
↑
《サイクロン》
†
MST
英語名「
M
ystical
S
pace
T
yphoon」から。
主に海外やオンラインで用いられる略称である。
↑
《サイバーダーク・インパクト!》
†
CDIP、CDIP!
同名パック
の略称から。
↑
《サンダー・ボルト》
†
サンボル
↑
《シールドクラッシュ》
†
シルクラ、シクラ
↑
《スケープ・ゴート》
†
スケゴ
↑
《死者転生》
†
死転
↑
《洗脳−ブレインコントロール》
†
ブレコン
洗ブレ
↑
《ダーク・コーリング》
†
ダクコ
《ダーク・コンタクト》
と紛らわしい。
DC
「
D
ark
C
alling」より。
↑
《ダーク・フュージョン》
†
DF
「
D
ark
F
usion」より。
↑
《ツインツイスター》
†
ツイツイ
↑
《月の書》
†
月書
↑
《ディメンション・マジック》
†
ディメマ、ディメマジ
↑
《デビルズ・サンクチュアリ》
†
デビサン
↑
《ドラゴニックD》
†
ドラD
↑
《トレード・イン》
†
トレイン
↑
《貪欲な壺》
†
貪壺
↑
《ナイト・ショット》
†
ナイショ
↑
《ハーピィの羽根帚》
†
ハピ羽
↑
《早すぎた埋葬》
†
早埋(はやまい)
↑
《ハンマーシュート》
†
ハンシュー
↑
《光の護封剣》
†
ヒカゴ
↑
《ブラック・ホール》
†
ブラホ
↑
《撲滅の使徒》
†
ぼめし
ぼ
く
め
つの"し"と
↑
《抹殺の使徒》
†
抹使
まさし
ま
っ
さ
つの
し
と
↑
《摩天楼 −スカイスクレイパー−》
†
スカスク
↑
《摩天楼2−ヒーローシティ》
†
ヒロシ
《ヒーロー・シグナル》
もあるが、こちらが主流。
↑
《モンスターゲート》
†
モンゲ
↑
《ライトニング・ボルテックス》
†
ライボル
ライボ
↑
《リミッター解除》
†
リミ解
↑
《我が身を盾に》
†
我が盾
身盾
↑
罠カード
†
↑
《エンジェル・リフト》
†
エンリフ
《エンシェント・リーフ》
もあるが、こちらが主流。
↑
《神の警告》
†
神警
↑
《神の宣告》
†
神宣
↑
《神の通告》
†
神通
↑
《ガトムズの緊急指令》
†
ガト緊
↑
《強制脱出装置》
†
強脱
↑
《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》
†
グラバ
重力網
↑
《ゴッドバードアタック》
†
ゴドバ
GBA
↑
《砂塵の大竜巻》
†
サジタツ
↑
《砂塵のバリア −ダスト・フォース−》
†
ダスフォ
↑
《サンダー・ブレイク》
†
サンブレ
↑
《死のデッキ破壊ウイルス》
†
死デッキ
死ウイルス
↑
《神風のバリア −エア・フォース−》
†
エアフォ
↑
《スキルドレイン》
†
スキドレ
↑
《スターライト・ロード》
†
スタロ
↑
《ストレートフラッシュ》
†
ストフラ
このカードの元となった「ストレートフラッシュ」という言葉自体もこのように略される。
↑
《聖なるバリア −ミラーフォース−》
†
ミラフォ
この略称はアニメ5D'sでも使用された。
聖バリ
↑
《ダスト・シュート》
†
ダスシュ
↑
《チェーン・マテリアル》
†
チェンマ
↑
《積み上げる幸福》
†
積み福
↑
《トラップ・スタン》
†
トラスタ
↑
《トリックスター・リンカーネイション》
†
リンカネ
↑
《万能地雷グレイモヤ》
†
万地
グレモヤ
↑
《ヒステリック・パーティー》
†
ヒスパ
↑
《ポールポジション》
†
ポルポジ
ポルポ
↑
《マインドクラッシュ》
†
マイクラ
↑
《マクロコスモス》
†
マクロス
↑
《マジック・ジャマー》
†
マジジャマ
↑
《魔法の筒》
†
マジシリ
↑
《魔のデッキ破壊ウイルス》
†
魔デッキ
魔ウイルス
↑
《メタル・リフレクト・スライム》
†
メタリフ
メタリフスラ
メタスラ
↑
《メンタルドレイン》
†
メンドレ
↑
《闇のデッキ破壊ウイルス》
†
闇デッキ
闇ウイルス
↑
《リビングデッドの呼び声》
†
リビデ
↑
《リミット・リバース》
†
リミリバ
↑
カテゴリ
†
↑
アーティファクト
†
AF
↑
インフェルニティ
†
IF
↑
剣闘獣
†
グラビ
↑
ホルスの黒炎竜
†
「ホル4」「ホル6」「ホル8」とそれぞれ略される。
↑
ライトロード
†
ライロ
↑
その他のリンク
†
データベース
俗称一覧
広告