《エマージェンシー・サイバー/Cyber Emergency》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター
または通常召喚できない機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
(2):相手によってこのカードの発動が無効になり、
このカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを手札に加える。

 COLLECTORS PACK 2018で登場した通常魔法
 サイバー・ドラゴンまたは光属性機械族特殊召喚モンスター1体をサーチする効果、このカードの発動無効にされた場合にサルベージできる効果を持つ。

 (1)はサイバー・ドラゴンモンスターまたは光属性機械族特殊召喚モンスターサーチ
 【サイバー・ドラゴン】においては主要モンスターの多くをサーチできるため重宝する。
 サイバーに属するので《サイバー・ドラゴン・コア》サーチにも対応しているのもメリット

 類似した役割には同じくサイバーに属する《サイバー・リペア・プラント》が存在する。
 サーチ範囲はこちらの方がやや狭い代わりに発動条件がなく、特に墓地カードが無い先攻ターン目でも問題なく使える利点は大きい。
 とは言え、サーチカード相手からの妨害を受けやすいこともあり、初動の安定性を高めるための併用も十分に考えられる。
 上記の《サイバー・ドラゴン・コア》を経由すればこちらを初動にして《サイバー・リペア・プラント》サーチできるので、性能面での相性も実は良い。
 サーチした《サイバー・ドラゴン・ネクステア》手札コストサイバー・ドラゴンを用いる、《サイバー・ドラゴン・フィーア》リンク素材にする、等の方法を取れば1ターン目から《サイバー・リペア・プラント》発動条件を満たせる。

 光属性機械族特殊召喚モンスターでは、カテゴリ全体が該当するドライトロンと相性が良い。
 ドライトロンを直接リクルートできる《極超の竜輝巧》も存在するが、こちらは各種ドライトロン効果発動したい場合に使うと良い。
 光属性機械族を中心としたデッキ《サイバー・エルタニン》を採用する場合にも投入が検討できる。
 それ以外では【超時空戦闘機】における《オプション》【機皇】における《機皇神マシニクル∞》などが該当する。

 (2)はこのカードの発動無効化された場合の自己サルベージ効果
 ルール上、魔法・罠カードは、発動無効にされると「発動していない」扱いとなるため、1ターンに1度の制限にかからずもう1度発動できる。
 よってサルベージ後に即座に再発動でき、実質手札1枚でこのカードへのカウンター無効化すると見なせる。
 といっても、相手依存の上に、こちらの手札消費を狙わない限り、相手がわざわざ発動無効にしてくるとは考えにくい。
 基本的には、抑止力としてカウンターに対する耐性があるものと考えることになる。

 また、実戦では(2)が適用できるカウンターは限られているのが実情である。
 採用率の高い《灰流うらら》発動無効にしないので対応できない。
 サーチメタとしては《手違い》《ライオウ》《ドロール&ロックバード》などの名が挙がるが、どれも直接的に無効にする効果ではないのでそもそものサーチができなくなる。
 それ以外だと通常魔法発動無効にできるカードは相応のコストや扱いづらさを持つものが殆どなので、あえてこのカード無効にしたいという状況は限られる。
 あって困る効果ではないが、おまけ程度に捉えておくのが良いだろう。

  • 原作での活躍を意図してか、公式サイトのQ&Aでは(2)の効果の解説で《光と闇の竜》が引き合いに出されている。
  • コナミのゲーム作品において―
    デュエルリンクスではヘルカイザー亮の専用スキル「サイバー流進化」によってデュエル開始時にデッキボトムにこのカード《パワー・ボンド》が1枚ずつ追加される。

関連カード

光属性機械族特殊召喚モンスター

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《エマージェンシー・サイバー》 魔法 通常魔法 サイバー

広告