《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン/Hundred Eyes Dragon》

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
闇属性チューナー+チューナー以外の悪魔族モンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分の墓地からレベル6以下の闇属性の効果モンスター1体を除外して発動できる。
このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから「地縛神」モンスター1体を手札に加える。

 週刊少年ジャンプ(2009年36号) 付属カードで登場した闇属性ドラゴン族シンクロモンスター
 墓地からレベル6以下の闇属性モンスター1体を除外してカード名効果コピーする起動効果破壊され墓地へ送られた場合に地縛神1体をサーチする誘発効果を持つ。

 シンクロ召喚にあたって闇属性チューナー悪魔族チューナーを要求される。
 闇属性チューナーレベル4では、《クイック・リボルブ》で出せる《ヴァレット・トレーサー》がおり、他にもシンクロチューナー《波動竜フォノン・ドラゴン》《アクセル・シンクロン》などを使えば下級モンスターのみでも出せる。
 カテゴリ内に闇属性チューナー悪魔族を備える【DD】【インフェルニティ】ならシンクロ召喚しやすい。
 しかし【DD】カード名指定で1ターンに1度の制限をもつものが多く、効果コピーする意義が薄いため、実質【インフェルニティ】専用と言えるだろう。
 《インフェルニティ・リベンジャー》《インフェルニティ・デーモン》《インフェルニティ・ネクロマンサー》《インフェルニティ・ビートル》《インフェルニティ・ネクロマンサー》×2といった組み合わせで比較的容易にシンクロ召喚できる。

 【インフェルニティ】以外のデッキでも、工夫すれば出せないこともない。
 《簡易融合》レベル悪魔族融合モンスターを用意したり、《鏡像のスワンプマン》レベル悪魔族にするのが単純だろう。
 消費の少ない方法としては《バスター・スナイパー》から《サイキック・リフレクター》リクルートして《バスター・スナイパー》蘇生させるといった方法が挙げられる。
 悪魔族チューナーを多く採用するデッキなら《ヘル・ツイン・コップ》を経由する事で1つ目の効果コピー対象を用意しつつシンクロ召喚できる。
 《BF−弔風のデス》レベル5に変化させ、非チューナーには特殊召喚能力を持つ《エッジインプ・シザー》《奇術王 ムーン・スター》などをシンクロ素材にすることは可能。
 《ジャンク・シンクロン》蘇生したモンスター《ドッペル・ウォリアー》からの基本的な動き《アクセル・シンクロン》レベル4にし、ドッペル・トークン生成をトリガー《トークンコレクター》特殊召喚すればシンクロ召喚できる。
 レベルドラゴン族シンクロモンスターは数が多いため、《シャドー・インパルス》による入れ替わりでの特殊召喚を狙うのも手だろう。
 蘇生制限は満たさないが、《アルティマヤ・ツィオルキン》効果特殊召喚することもできる。
 ある程度のシンクロ召喚能力を備えた【インフェルニティ】なら《瑚之龍》を出すことは難しくないはずなので、それを出しつつ《インフェルニティ・デストロイヤー》蘇生《アルティマヤ・ツィオルキン》特殊召喚という流れが比較的容易。
 効果の性質上、他のドラゴン族シンクロモンスターと一緒に《アルティマヤ・ツィオルキン》デッキに載せる旨味の薄いカードであることは否めないので、《アルティマヤ・ツィオルキン》を介すなら特化構築にしたいところ。
 また、シンクロ素材縛りのない《インフェルニティ・ヘル・デーモン》闇属性レベルチューナーとでもシンクロ召喚が可能。

 (1)はレベル6以下の闇属性カード名効果コピーする効果
 【インフェルニティ】においては専ら《インフェルニティ・ミラージュ》コピーするために使用され、後述のループコンボに繋げる上で重要である。
 除外した《インフェルニティ・ミラージュ》《虚空海竜リヴァイエール》等で帰還させれば更なる展開が可能。
 それ以外だと、《インフェルニティ・ネクロマンサー》コピーし、その効果を使うのも良いだろう。
 《ファントム・オブ・カオス》と異なり攻撃力コピーを行なわないため、コピー後も攻撃力3000のモンスターとして活用できる。
 《インフェルニティ・ヘル・デーモン》との相性が良く、あちらの効果を使用した後に効果コピーすることで2体のモンスター効果無効にし、戦闘ダメージを倍にした2回攻撃を狙える。

 もちろん、【インフェルニティ】以外でもこの効果を使える。
 コピー対象に制限はあるものの選択肢は豊富であり、アイデア次第で様々な活用ができる。
 《ファントム・オブ・カオス》と異なり戦闘ダメージを与えられるため、戦闘ダメージトリガーにする効果を使用するのも良いだろう。
 たとえば《疫病狼》コピーすることで攻撃力を6000まで上昇させる、《デストーイ・チェーン・シープ》コピーして攻撃を強引に通すなど、共存が可能で相性の良いカードは多い。
 ファンデッキならば、攻撃力の不安な黒蠍あたりをコピーして使ってやるのも悪くない。
 《漆黒のトバリ》も相性は良く、悪魔族以外の《霊滅術師 カイクウ》《不意打ち又佐》などの闇属性モンスターも採用を検討できるだろう。

 (2)は破壊された場合に地縛神サーチする効果
 しかし、【地縛神】ではこのカードを出さなくともサーチする手段があり、殆どの場合で無視される効果である。
 この効果のために少数の地縛神を採用する手もあるが、事故率の上昇が問題となり、実現は難しい。
 装備カードの状態から破壊された場合でも発動可能なため、《甲虫装機 エクサビートル》などを使い発動する手もあるか。

 総じて、その効果シンクロ素材縛りから、【インフェルニティ】サポートカードと言って良い。
 その他のデッキで活躍させたいなら専用デッキ気味の構築をすることになるだろう。

  • イラストを見ると判るが、このモンスターカード名に反し目が合計で100個を越える。
    この点において、《千眼の邪教神》とは逆である。
    • おそらく元ネタは妖怪の「百目鬼」だろう。
      この「百」は単に「たくさん」の意味だとも解釈でき、百個ではなく無数の目を持つとされることもある。
  • ワンハンドレッドアイ「ズ」ではない(英語名にはsがあるが)。
    複数形を現す「ズ」を付けるとレッドアイズと混同されやすくなるための措置であろう。
  • イラストでは全ての目が開いた状態であるが、アニメでは頭に付いた一つ以外の全ての目が閉じた状態だった。
    また、墓地モンスター効果を得る際、普段は閉じている目が全て開き、一番大きい目にそのモンスターの姿が映し出された後、全ての目が紫色に光る演出があった。
  • 上述にもあるが口上にも出てくるだけあって《漆黒のトバリ》との相性はなかなかよい。
  • TAG FORCE 6ではOCG版が鬼柳(チームサティスファクション)のクリア特典となっている。
    だがOCG版は通常パックでも普通に手に入るのに対しオリジナルカード版はクリア特典を集めたパック、あるいはUMD連動でTAG FORCE 3のディスクを2回読み込むことでしか入手できなかった。
    どうやら設定ミスだったようで、後にWEBサイト上でカードが入手できるデータの配信が行われた。

関連カード

ダークシンクロモンスター

―《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:(1)は起動効果、(2)は誘発効果です。(09/08/03)

(1)の効果について

Q:「墓地発動する効果」をコピーした場合、それは有効ですか?
A:フィールド離れた時点で、得た効果は失われます。(09/08/03)

Q:《霊魂消滅》で、フィールドモンスター除外できますか?
A:できます。(09/09/13)

Q:《カオス・ネクロマンサー》(「攻撃力は〜〜になる」扱い)をコピーした場合、攻撃力は「3000+墓地モンスター数×300」になりますか?
A:攻撃力は「墓地モンスター数×300」になります。(09/08/03)

Q:《ダーク・ヴァルキリア》コピーした場合、再度召喚できますか?
A:《ダーク・ヴァルキリア》墓地では通常モンスター扱いとなるため、《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》の効果除外する事はできません。(09/08/05)
  《冥界の魔王 ハ・デス》等に戦闘破壊され、効果モンスター扱いとして墓地に存在する《ダーク・ヴァルキリア》コピーした場合は通常モンスターとして扱う効果コピーできますが、再度召喚はできません。(10/08/06)

Q:《剣闘獣ガイザレス》コピーしました。
  このターン戦闘を行い、そのバトルフェイズ終了時、このカードエクストラデッキ戻しデッキから剣闘獣2体を特殊召喚できますか?
A:はい、特殊召喚できます。(09/09/24)

Q:《ファントム・オブ・カオス》コピーし、さらにその《ファントム・オブ・カオス》効果《異次元の女戦士》攻撃力効果を得た場合、攻撃力はどうなりますか?
A:《異次元の女戦士》攻撃力コピーするので、攻撃力は1500になります。(10/06/30)

Q:《ファントム・オブ・カオス》コピーし、さらにその《ファントム・オブ・カオス》効果《スターダスト・ドラゴン》を選択しました。
  その状態で《バスター・モード》発動し、《スターダスト・ドラゴン/バスター》特殊召喚できますか?
A:可能です。(09/08/07)

Q:《疫病狼》効果を得て元々の攻撃力を倍にした場合、エンドフェイズにこのカード破壊されますか?
A:プレイヤーの任意のタイミングで先にモンスターコピーする効果が解除するか《疫病狼》効果適用して破壊するか選ぶことができ、破壊させない事もできます。(10/06/26)

Q:《インヴェルズ・モース》効果のような、このカードが使えない効果を得る事は可能ですか?
A:可能です。(10/09/08)

Q:《ファントム・オブ・カオス》コピーし、得た《ファントム・オブ・カオス》効果で《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》をコピーしました。
  この時さらに得た《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》の効果発動し、墓地モンスター効果コピーできますか?
A:いいえ、できません。(17/01/14)

(2)の効果について

Q:デッキ地縛神がなく、手札加えられない場合、デッキ相手公開する必要がありますか?
A:ゲームのルールとして公開が必須であるとは定めておりません。
  まずはプレイヤー同士でどのように対戦を進行するか話し合い、解決できない場合はジャッジの判断を仰いでください。(16/06/15)
  →非公開情報を参照


Tag: 《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星8 闇属性 ドラゴン族 攻3000 守2500

広告