相剣(そうけん)

デッキの概要

 相剣を中心とした【シンクロ召喚】軸の【幻竜族】デッキ
 通常の【シンクロ召喚】と異なりチューナーの役割を果たすトークンを生成するため、チューナーを採用せずともシンクロ召喚ができるのが特徴。
 構築次第ではあるが手札事故のリスクが比較的小さく、デッキの自由度も高く、またシンクロ召喚するまでに複雑な手順も必要としないため、初心者向けのデッキでもある。

《相剣大師−赤霄/Swordsoul Grandmaster - Chixiao》
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2800/守1000
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「相剣」カード1枚を手札に加えるか除外する。
(2):自分の手札・墓地から「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外し、
このカード以外のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
《相剣大公−承影/Swordsoul Supreme Sovereign - Chengying》
シンクロ・効果モンスター
星10/水属性/幻竜族/攻3000/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されているカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。
(2):このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。
(3):カードが除外された場合に発動できる。
相手のフィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外する。
《龍相剣現/Swordsoul Emergence》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「相剣」モンスター1体を手札に加える。
自分フィールドにSモンスターが存在する場合、
代わりに幻竜族モンスター1体を手札に加える事もできる。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドの、
「相剣」モンスターまたは幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる、または下げる。

デッキ構築に際して

メインデッキモンスターカードについて

相剣
 《妖眼の相剣師》《軒轅の相剣師》以外は全て幻竜族であり、シンクロ素材として墓地へ送られた場合に発動可能な効果を持つ。
 また、《相剣師−泰阿》《相剣師−莫邪》《相剣軍師−龍淵》の3体はレベルチューナー相剣トークンを生成できるため、単体でシンクロ召喚に繋げられる。

相剣の関連モンスター

―相性の良いモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 相剣トークンの制約から、シンクロモンスターが中心となる。

相剣
 いずれも高い性能を持つので、エクストラデッキながらそれぞれ複数枚の採用が十分に検討できる。

シンクロモンスター
 相剣シンクロモンスターと使い分けできるレベル8・10を中心としたい。
 縛りや条件があるものの中では、《輝竜星−ショウフク》《魔救の奇跡−ドラガイト》等も無理なく採用できる。
 相剣魔法カードの(2)を活用すればレベル7・9・11も出せるが、どこまで採用するかはエクストラデッキの枠を踏まえて検討したい。

―それ以外の種類モンスター
 下級相剣レベル4が存在する事や、天敵たる《トークンコレクター》コントロール奪取した際の処理としてランク4は採用しておいて損はない。
 また、高レベルシンクロモンスター《妖眼の相剣師》《深淵の相剣龍》の存在からランク8や10といった高ランクエクシーズモンスターも採用できる。
 エクストラデッキは圧迫するが、短期決着が望める《No.97 龍影神ドラッグラビオン》《No.100 ヌメロン・ドラゴン》は採用する価値はある。
 《白の聖女エクレシア》の自己サルベージと相性の良い《簡易融合》《簡素融合》用の融合モンスターも採用候補となる。

魔法・罠カードについて

相剣

―相性の良いカード

戦術

 相剣モンスター相剣罠カード効果相剣トークンを生成してシンクロ召喚を行う。
 相剣カードだけでもシンクロモンスター《相剣暗転》と妨害・除去は揃っているのでメタカードの突破も難しくない。
 先攻の動きが強いデッキだが、後攻でも《白の聖女エクレシア》が握れていれば攻め手が一手増えるのも利点。

デッキの派生

 幻竜族を中心としたカテゴリとは併用しやすい。
 幻竜族の比率を高めることで相剣コストが用意しやすくなり相剣自体の安定性が上がるのもポイント。

【竜星】混合構築

 【相剣】と同じくシンクロ召喚を軸とするのでエクストラデッキの枠を共有しやすい。
 また、破壊トリガーとするリクルート効果により、《相剣暗転》対象とする事でアドバンテージも稼げる。

【天威】混合構築

 相剣トークン効果モンスター以外のモンスターに相当するのでそのサポートカードを共有できる。
 特に《天威龍−アーダラ》チューナーに加えて除外された相剣サルベージできるので扱いやすい。
 《相剣軍師−龍淵》手札コストにした天威モンスターからそれぞれの天威の(2)につながり無駄がない。
 《天威龍−ヴィシュダ》特殊召喚し、リンク素材として墓地へ送っておけば《トークンコレクター》を出されてもバウンスしてから展開でき、相剣の弱点を補える。

【メタファイズ】混合構築

 除外を多用するため《相剣大公−承影》が存在すればあちらの除去効果を誘発しやすい。
 《相剣瑞獣−純鈞》《瑞相剣究》を用いて墓地へ送られたメタファイズ除外する事ができれば理想的。

このデッキの弱点

 【シンクロ召喚】の例に漏れず、特殊召喚メタエクストラデッキメタには注意。
 軸となる召喚法が偏りがちなので《次元障壁》等で特定の召喚法を妨害されるのも苦手。
 ピンポイントメタに近いが、《トークンコレクター》は天敵であり、こちらの先攻ターン目の展開も妨害される上にその後の展開まで封じられる。
 その他、相手《超自然警戒区域》発動していると相剣トークンの生成に反応してこちらのフィールドのカード除去してくるため、少々煩わしい。

このデッキの歴史

 登場程なくして環境で活躍を見せたため、《龍相剣現》22/01/01にて準制限カードに指定された。
 幸い半年後の22/07/01にて制限解除されている。

サンプルレシピ

【相剣】第5回 RAM杯1位・2位 2021/7/18
https://twitter.com/ram_cup/status/1416959580261654529

【天威相剣】 第42回太陽CS2位 2021.7.23
https://twitter.com/duelsalon_taiyo/status/1418524867264094214

相剣フェニックス [2021/11/23開催] OCG日本選手権「カードボックス サテライト横浜店」ショップ予選 準優勝
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=b25a4d59084061feff2263c7c8658f3f&dno=4&request_locale=ja

相剣フェニックス YUDT(OCG日本選手権)ドラゴンスター サテライトショップ京都店 優勝 2021.11.28
https://twitter.com/ds_kyoto_yugioh/status/1465207933008945153

代表的なカード

関連リンク

広告