集英社 †
「週刊少年ジャンプ」「Vジャンプ」等を発行している出版社。
「ザ・ヴァリュアブル・ブック」等、遊戯王に関する書籍は全てこの会社から発行されている。
遊戯王OCGの情報はこの会社が独占できるよう契約を結んでいる。
そのため、他社のカードゲーム・ゲーム雑誌には遊戯王OCG及び遊戯王関連ゲームの情報は掲載されない。
Vジャンプによれば、(Vジャンプに付属する)書籍付属カードやLIMITED EDITION等に収録されるカードは、発売の何ヶ月か前にはメーカーとの打ち合わせの上に決定するらしい。
メーカーからの提示はもちろん、編集部側からのリクエストもあるそうだ。
また《ハネクリボー LV9》や《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》、《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》のように、その時々の環境をイメージしたメタカードとしてデザインされたものも多い。
しかし、それと共に漫画やアニメから効果や召喚条件が全く別のものに変更されていることも多く、このことに関しては原作を尊重していないとの批判もある。
また、これまでに類を見ない特殊な効果を持つカードが多いのも特徴。
「タイミングを逃す」ルールの先駆けとなった《暗黒魔族ギルファー・デーモン》や禁止カードとなった《現世と冥界の逆転》など、ゲームそのものに大きな影響を与えるものも数多い。
- 集英社が刊行している遊戯王関連書物には、プレイヤーからみると理解しがたい内容の物が多い。
カード説明に誤情報が多く、コンボも効率がいいとはいえないどころか、ルール上不可能なものがおすすめコンボとして載っていたり、非実戦的なデッキレシピが記載されていたりする。
- ルール上不可能なコンボの一例(※印は2版以降で修正されたもの)
関連リンク †