《ギルフォード・ザ・ライトニング/Gilford the Lightning》 †
効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2800/守1400
このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事もできる。
(1):モンスター3体をリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2 付属カードで登場した光属性・戦士族の最上級モンスター。
モンスター3体をリリースして召喚できる効果外テキスト、この方法でアドバンス召喚に成功した場合に相手フィールドのモンスターを全て破壊する誘発効果を持つ。
効果や攻撃力は《神獣王バルバロス》に見劣りしてしまうが、光属性・戦士族のサポートカードを使う事で十分活躍できる。
《不死武士》をリリースできる他、《戦士の生還》でサルベージできるなど、【戦士族】ならばこちらに価値を見出せるだろう。
特に《不死武士》は《地獄の暴走召喚》を使うことで簡単に3体のリリースを確保でき、《不死武士》の2枚目以降が腐る可能性があるという欠点と、《地獄の暴走召喚》の相手にも大量展開を許してしまうという欠点の両方をカバーできる。
《不死武士》を阻害しない戦士族のダブルコストモンスターである《暗黒騎士ガイアオリジン》も活用可能。
光属性のため《オネスト》で強化でき、《フォトン・サンクチュアリ》で2体分のリリースを用意できる。
《フォトン・スラッシャー》などの特殊召喚が容易な戦士族も存在し、併用すれば3体をリリースし、効果を発揮することも容易。
変わった所では、《ジョーカーズ・ワイルド》で《ジョーカーズ・ストレート》の効果をコピーし、相手ターンで3体のリリースを用意し、奇襲的にアドバンス召喚からの全体除去を狙ってみるのも面白い。
奇襲性は失われるが、《聖騎士の追想 イゾルデ》により予めサーチしておき、隙を付いて全体除去の機会を狙うのもまた一興だろう。
- ギルフォード(Guildford, Guilford)とは、英語圏で用いられる人名、地名である。
- このカードが初登場した回のサブタイトルにはこのカードの名前が入っているが、「稲妻の戦士」と表記されていた。
- 上記の「城之内vsマスク・ザ・ロック」戦で城之内がこのカードを生け贄召喚した際、「《ギルフォード・ザ・ライトニング》を攻撃表示で特殊召喚する!!」と誤った発言をしている。
- バトルシティ終了後もこの攻撃力を超えるカードは入手していないらしく、Rでも城之内のデッキの最強のしもべの座を守り抜いている。
関連カード †
―《ギルフォード・ザ・ライトニング》の姿が見られるカード
収録パック等 †
FAQ †
Q:このカードは通常通り2体のリリースでアドバンス召喚する事はできますか?
A:はい、できます。
Q:相手フィールドにモンスターが存在しない場合、モンスター3体をリリースする方法でこのカードをアドバンス召喚できますか?
A:その場合でも3体のモンスターをリリースしてこのカードをアドバンス召喚できます。(17/03/12)
Q:《死皇帝の陵墓》の効果によってライフを3000支払う事により召喚し効果を発動する事はできますか?
A:いいえ、できません。
Q:《神・スライム》の(1)の効果を適用し、この1体のみで《ギルフォード・ザ・ライトニング》をアドバンス召喚しました。
リリースしたモンスターは1体ですが、「モンスター3体をリリースして」と記載されている《ギルフォード・ザ・ライトニング》は相手モンスターを破壊できますか?
A:はい、できます。(23/03/12)
Tag: 《ギルフォード・ザ・ライトニング》 効果モンスター モンスター 星8 光属性 戦士族 攻2800 守1400