(もり)住人(じゅうにん) ウダン/Wodan the Resident of the Forest》

効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 900/守1200
フィールド上の表側表示の植物族モンスター1体につき、
このカードの攻撃力は100ポイントアップする。

 BOOSTER3で登場した地属性戦士族下級モンスター
 フィールド表側表示植物族の数だけ、攻撃力自己強化する永続効果を持つ。

 自身の元々の攻撃力自己強化効果による上昇値も双方ともに低く、自分の他のメインモンスターゾーン全てに植物族モンスターを並べた場合でも、攻撃力1300にしかならない。
 《DNA改造手術》等を使用して、フィールドモンスター12体全てを植物族に変更したとしても、攻撃力2100止まりである。
 またこのカード自身は植物族ではないため、植物族サポートカードを使用できない点でも扱いにくさが目立つ。
 上昇率、元々の攻撃力が上回る《ボタニカル・ライオ》を使う方がいい。

  • 「ウダン」(Wodan)とは、ゲルマン系民族において信仰されていた戦神「ウォーダン」と考えられる。
    「ウォーダン」は北欧神話における「オーディン」であり、ローマ神話における「メルクリウス」にあたる神である。
    あるいは、植物族関連効果を持つモンスターである事から、英語で「木の」を意味する「Wooden」から命名されたとも考えられる。
    戦神であるウォーダンから戦士族、木を意味する言葉から植物族に関連する効果、この両者を合わせたネーミングであるという考え方もある。
  • ドイツ南部には「Odenwald」という実在の地名があり、「Wald」はドイツ語で「森」であることから、このカードの命名に使用された可能性もある。
    「Odenwald」の由来は、「オーディンの森」という意味で命名されたという説も存在する。
    真DM2では、デッキリーダー時にドイツ語が使用されることから、関連性が窺える。
  • コナミのゲーム作品において―
    DM1、2においてはオリジナルのフレイバー・テキストが存在し、「昔から森に住んでいる戦士 森の植物を操り攻撃」とある。
    DM3、DM4、DM8では、自分フィールドに存在する植物族の数だけパワーアップするという効果を持つ。
    ただしDM4までではシステムの関係上、1体につきステータスが500アップしたが、2段階がパワーアップの上限となっており、つまり1000ポイントのアップが限界だった。
  • 真DM2においては、リバース時にフィールド上の植物族を300ポイント強化する効果を持つ。
    上記ドイツに存在する「Odenwald」との関連性のためか、デッキリーダー時はドイツ語が使用される。

関連カード

植物族に関連する効果を持つ戦士族モンスター

―森の◯人

特定の種族の数を参照して自己強化する効果モンスター

特定の種族の数を参照して単体強化するサポートカード

収録パック等


Tag: 《森の住人 ウダン》 モンスター 効果モンスター 星3 地属性 戦士族 攻900 守1200

広告