無限起動(むげんきどう)

デッキの概要

 地属性機械族モンスターで統一された無限起動を中心とする【機械族】デッキ
 下級無限起動の持つレベル変動効果と、エクシーズモンスターランクアップさせる《超接地展開》により幅広いランクエクシーズ召喚が行える。
 地属性機械族は層が厚いため、様々なカードカテゴリと連携しやすい点も特徴と言える(デッキの派生も参照)。

《無限起動ハーヴェスター/Infinitrack Harvester》
効果モンスター
星2/地属性/機械族/攻   0/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「無限起動ハーヴェスター」以外の「無限起動」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカード以外の自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードは、ターン終了時までその2体の元々のレベルを合計したレベルになる。
《無限起動アースシェイカー/Infinitrack Earth Slicer》
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/地属性/機械族/攻3100/守2100
レベル9モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、
その数だけフィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
《無限起動ゴライアス/Infinitrack Goliath》
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/機械族/攻1000
【リンクマーカー:右下】
リンクモンスター以外の「無限起動」モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
《超接地展開/Outrigger Extension》
永続魔法
(1):自分フィールドの機械族Xモンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが2つ高い機械族Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。

デッキ構築に際して

メインデッキモンスターについて

無限起動
 地属性機械族モンスターで統一されており、単体で《無限起動ゴライアス》リンク素材になる。

地属性機械族
 サポートカードを共有できる上、一部の無限起動モンスター効果に対応しているためシナジーが強い。

―その他

エクストラデッキモンスターについて

 《超接地展開》ランクアップ効果を使用した後は地属性機械族しか特殊召喚できなくなる点に注意。
 特にエクシーズモンスターリンクモンスターで幅広い種類を採用している場合は制約に引っ掛かる事も起こり得る。

無限起動

―その他のエクシーズモンスター
 上述した通り、レベル変動効果《超接地展開》により幅広いランクエクシーズ召喚が可能である。
 ただしその分エクストラデッキの圧迫は激しくなり、リンクモンスターとの枠の取り合いとなるので厳選は求められる。

―その他のリンクモンスター

シンクロモンスター

融合モンスター
 《簡易融合》で出せるレベル5が検討できる。
 地属性機械族《メカ・ザウルス》機械族除去効果を備える《重装機甲 パンツァードラゴン》チューナー《テセウスの魔棲物》あたりが候補。

魔法・罠カードについて

無限起動サポートカード

機械族サポートカード
 下記以外にも爆発的な強化が行える《リミッター解除》ドローソース《アイアンドロー》等も存在するので【機械族】も参照すると良い。

―それ以外

戦術

 《無限起動ハーヴェスター》《無限起動リヴァーストーム》効果手札を補いつつ、エクストラデッキモンスターで一気に攻めていく。
 上級モンスターの比率が高くなりがちなので《無限起動トレンチャー》《緊急ダイヤ》による蘇生リクルートを効果的に使ってフィールドモンスターを並べたい。
 《無限起動ゴライアス》《超接地展開》耐性付与により場持ちもそれなりに良いが、《超接地展開》自体には耐性は無いので過信は禁物。
 高ランク機械族は高打点により短期決戦が望める事が利点でもあるので、隙があれば1ターンキルを狙うくらいのつもりでも良い。

デッキの派生

【列車】混合型

 「地属性機械族中心でそのサポートカードも利用するエクシーズ召喚中心のデッキ」と共通点が多いため併用は難しくない。
 特に《爆走軌道フライング・ペガサス》《緊急ダイヤ》は両者のデッキで展開の中心を担える高い性能を誇るので非常に重宝する。
 こちらの構築ではランク10も投入する事になるので《弾丸特急バレット・ライナー》以外のレベル10が採用しやすい。
 《無限起動ロックアンカー》《転回操車》リクルートにも対応しているので、先攻ターン目に大量展開を狙って制圧するのも良い。

【ブンボーグ】混合型

 《ブンボーグ003》《ブンボーグ005》リクルートし、その後自身をリリースしてレベル無限起動特殊召喚すればランク5に繋がる。
 《ブンボーグ001》墓地に存在すれば、《緊急ダイヤ》《機械複製術》トリガー自己再生できるレベルチューナーとしても利用できる。

【超重武者】混合型

 【超重武者】の要素を加えた【フルモンスター】または【ほぼモン】デッキ
 それぞれ機械族地属性カテゴリであり、《超重武者カカ−C》リンク素材にできないデメリット無限起動リリースすることで帳消しにできる。
 重要なパーツにレベルモンスターが多いため、強力なランク4・8のエクシーズモンスターを採用しやすいのも特徴。
 強力な展開カードである《緊急ダイヤ》超重武者の展開パターンと同等の展開力を持ち、また《超接地展開》永続魔法であり超重武者の動きを阻害しにくいため、【ほぼモン】にする形で投入が検討できる。
 展開の過程で機械族地属性モンスターが多く墓地へ送られるため、《無限起動スクレイパー》《スクラップ・リサイクラー》効果をフル活用することも可能。

このデッキの弱点

 構築にもよるが、上級モンスターが比較的多くなるので手札事故の可能性はある。
 極端な話、初手がレベル無限起動ばかりでフィールドに出せる地属性機械族が来なかった場合、何もできずターンエンドしてしまう可能性もある。

 また、メインデッキ無限起動は単体での性能は高くないので戦力はエクストラデッキに依存しがちとなる。
 特殊召喚メタエクストラデッキメタを受けると辛い状況に陥りやすい。
 汎用カードとしては機械族が並べられなくなるため展開に大きな支障が出る《センサー万別》は天敵。

 【機械族】の宿命である《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》《システム・ダウン》の存在は覚悟しておかなければならない。
 特に後者は墓地リソースまで失うので1度受けただけで致命的損害となる。

代表的なカード

関連リンク

広告