破壊した
-遊戯王カードWiki
Top
/ 破壊した
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2018-04-18 (水) 07:30:25 (8d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2018-04-26
《死者転生》
剛鬼
《ルイーズ》
《究極恐獣》
《Revendread Executor》
《サモン・ダイス》
《キャッシュバック》
トロイメア
Flames of Destruction
《トロイメア・グリフォン》
《トロイメア・ユニコーン》
《トロイメア・フェニックス》
《トロイメア・ケルベロス》
《トロイメア・ゴブリン》
《トロイメア・マーメイド》
破壊した
†
「
破壊
する」の過去形。
主に
誘発効果
の
発動条件
として記述される。
「
相手
モンスター
を
戦闘破壊
した時に
発動
する
効果
」は「
相手
が
コントロール
する
モンスター
を
戦闘破壊
した時に
発動
する
効果
」と言い換えられる。
したがって、
コントロール奪取
された
自分
の
モンスター
を
戦闘破壊
した場合にも
効果
は有効。
(どちらの
墓地へ送られた
か、は問われない。)
自分
の
攻撃宣言
が条件にない場合、
相手
の
攻撃宣言
により
戦闘破壊
した場合(
自爆特攻
など)にも
効果
は有効。
特殊な例だが、
《マジック・ランプ》
の
効果
で
攻撃対象
が
自分
フィールド
上の
モンスター
に移され
戦闘破壊
した場合、「
相手
フィールド
上」の条件を満たさないため
発動
できない。(11/06/12)
↑
関連カード
†
―
モンスター
を
戦闘
によって
破壊
した時に
効果
を
発動
する
モンスター
LV
《漆黒の魔王 LV4》
《ホルスの黒炎竜 LV4》
《ミスティック・ソードマン LV2》
《ミスティック・ソードマン LV4》
《アームド・ドラゴン LV5》
《ホルスの黒炎竜 LV6》
エレメント
モンスター
《エレメント・デビル》
《エレメント・ドラゴン》
《エレメント・マジシャン》
《アサルトワイバーン》
《アマゾネス訓練生》
《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》
《異次元の狂獣》
《エーリアン・ハンター》
《エヴォルダー・ケラト》
《エヴォルド・カシネリア》
《EMファイア・マフライオ》
《オイルメン》
《儀式魔人プレサイダー》
《ゲイシャドウ》
《コアキメイル・クルセイダー》
《コアキメイル・ベルグザーク》
《サイバー・ダーク・キール》
《サボウ・ファイター》
《ジュラック・イグアノン》
《ジュラック・グアイバ》
《ジュラック・デイノ》
《スパイダー・スパイダー》
《ZW−不死鳥弩弓》
《静寂の聖者》
《ダイナミスト・プテラン》
《XX−セイバー フラムナイト》
《超重輝将サン−5》
《デス・デンドル》
《デルタトライ》
《トライゴン》
《ドラグニティ−コルセスカ》
《ネオフレムベル・シャーマン》
《ヴァイロン・テセラクト》
《ヴァイロン・ペンタクロ》
《バスター・ショットマン》
《P・M・キャプチャー》
《ビクトリー・バイパー XX03》
《ヒュプノシスター》
《ファイターズ・エイプ》
《ファルシオンβ》
《フェンリル》
《ブリザード・ウォリアー》
《ブルーサンダーT45》
《ブンボーグ004》
《平穏の賢者》
《方界獣ダーク・ガネックス》
《方界獣ブレード・ガルーディア》
《マスクド・チョッパー》
《マックス・ウォリアー》
《ラヴァル・ウォリアー》
《レプティレス・スキュラ》
《ロードブリティッシュ》
《六武衆の御霊代》
《Vendread Anima》
(
ヴェンデット
儀式モンスター
に
効果
を付与する)
《アーマード・サイキッカー》
《古代の機械合成獣》
《インセクト・プリンセス》
《カイザー・ブラッド・ヴォルス》
《ゴーレム》
《神竜−エクセリオン》
《ストーム・サモナー》
(この
カード
以外の
サイキック族
)
《聖獣セルケト》
《聖導騎士イシュザーク》
《大神官デ・ザード》
《ダーク・パーシアス》
《タイム・イーター》
《ファイナルサイコオーガ》
《大和神》
《レッサー・デーモン》
《ローズ・テンタクルス》
《ワーム・ウォーロード》
《ワーム・プリンス》
《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》
《古代の機械巨竜》
《古代の機械巨人−アルティメット・パウンド》
《アンドロ・スフィンクス》
《花札衛−芒に月−》
《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》
《巨神竜フェルグラント》
《グリード・クエーサー》
《幻獣ロックリザード》
《混沌の黒魔術師》
《地縛神 Ccapac Apu》
《Sin トゥルース・ドラゴン》
《スフィンクス・テーレイア》
《聖戦士カオス・ソルジャー》
《魔界劇団−デビル・ヒール》
《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》
《E・HERO ノヴァマスター》
《極戦機王ヴァルバロイド》
《デストーイ・デアデビル》
《覇王龍ズァーク》
《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
《月光舞豹姫》
《破滅の女神ルイン》
《A・ジェネクス・トライフォース》
《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》
《覚醒の魔導剣士》
《クリムゾン・ブレーダー》
《サーマル・ジェネクス》
《ニトロ・ウォリアー》
(自身の
攻撃
時)
《涅槃の超魔導剣士》
《マイティ・ウォリアー》
《レアル・ジェネクス・ヴィンディカイト》
《イビリチュア・メロウガイスト》
《CX ダーク・フェアリー・チア・ガール》
《CX 超巨大空中要塞バビロン》
《銀嶺の巨神》
《トライエッジ・リヴァイア》
《FA−ブラック・レイ・ランサー》
《RR−ファイナル・フォートレス・ファルコン》
《RR−ブレード・バーナー・ファルコン》
《小法師ヒダルマー》
―その他
戦闘破壊
時に処理がある
魔法・罠カード
は
戦闘破壊
を参照。
《ウェザー・レポート》
《EMペンデュラム・マジシャン》
《壺魔人》
《ラインモンスター Kホース》
《破壊竜ガンドラ》
《ハネクリボー LV10》
《エクスプロード・ウィング・ドラゴン》
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》
《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》
《嵐》
《大波小波》
《おジャマッスル》
《機雷化》
《グリフォンの羽根帚》
《サイクロン・ブーメラン》
《サンダー・クラッシュ》
《SPYRAL MISSION−強襲》
《ダイヤモンドダスト・サイクロン》
《トークン復活祭》
《鋼鉄の襲撃者》
《撲滅の使徒》
《抹殺の使徒》
《魔法効果の矢》
《揺れる眼差し》
《アマゾネス転生術》
《イグナイト・バースト》
《お家おとりつぶし》
《ジェネレーション・チェンジ》
《呪術抹消》
《トークン収穫祭》
《トークン謝肉祭》
《未来王の予言》
《妖精の風》
↑
関連リンク
†
破壊
戦闘破壊
破壊された
破壊される
破壊されない
墓地へ送った
公式用語集
広告