禁止・制限カード/2009年9月1日
-遊戯王カードWiki
Top
/
禁止・制限カード
/ 2009年9月1日
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2024-07-25 (木) 22:07:52 (139d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2024-12-11
《No−P.U.N.K.ディア・ノート》
QUARTER CENTURY TRINITY BOX
《刻まれし魔レクストレメンデ》
《ベクター・スケア・デーモン》
カテゴリ
《No−P.U.N.K.オーガ・ナンバー》
モンスタートークン
《究極竜魔導師》
《ワイトベイキング》
《No−P.U.N.K.フォクシー・チューン》
《大融合》
効果を得る
《No−P.U.N.K.セアミン》
【ゴーレム】
【スキルドレイン】
2009年9月1日適用の禁止・制限カード
†
BEFORE:
禁止・制限カード/2009年3月1日
NEXT:
禁止・制限カード/2010年3月1日
2009年9月1日適用の禁止・制限カード
禁止カード
制限カード
準制限カード
制限解除
太字
は制限が強化された
カード
。
斜体
は制限が緩和された
カード
。
無制限カード
から
制限強化
で一気に
制限カード
入りした
カード
が多数存在し、
禁止カード
の総数も増加している。
特に
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
は
無制限カード
から一気に
禁止カード
にまで指定され、当時の
禁止
では初登場から指定まで最速となった。
反対に
制限カード
から一気に
無制限カード
に指定された
カード
も存在する。
これらに影響を受ける
デッキ
は多く、今後の
環境
に与える影響が注目される。
無制限カード
から一気に
制限カード
に指定されたのは次の通り。
枚数としてはかなり多い部類である。
《終焉の王デミス》
《BF−疾風のゲイル》
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
《メンタルマスター》
《精神操作》
《大寒波》
《ワン・フォー・ワン》
《神の宣告》
多くの大会で猛威をふるっていた
【レスキューシンクロ】
や
【BF】
は、
キーカード
の多くが
制限強化
された。
《魔導戦士 ブレイカー》
の
制限解除
、及び
《神の宣告》
の
制限カード
化によって、
【パーミッション】
全般や
【メタビート】
等も打撃を受けている
さらに、
《終焉の王デミス》
の
制限強化
により、派生
デッキ
の構築が難しくなった。
徐々に
制限強化
されてきた
《生還の宝札》
が遂に
禁止カード
になった。
蘇生
カード
が豊富な現
環境
が原因と考えられる。
また、永らく
制限カード
に留まり続けていた
《死のデッキ破壊ウイルス》
も初めて
禁止カード
に指定された。
《リビングデッドの呼び声》
が久々に
制限復帰
し、入れ替わりで
《死者蘇生》
が再び
禁止カード
になった。
禁止カード
の経験がある
《魔導戦士 ブレイカー》
が
無制限カード
まで
制限緩和
された。
《お注射天使リリー》
に続き2枚目である。
また、同じく
禁止カード
経験のある
《カオス・ソーサラー》
も
準制限カード
に
制限緩和
されている。
前回の
制限改訂
で姿を消した
炎属性
モンスター
だったが、今回からまた
制限カード
に
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
、
準制限カード
に
《ローンファイア・ブロッサム》
が登場している。
《召喚僧サモンプリースト》
・
《メンタルマスター》
・
《レスキューキャット》
・
《ワン・フォー・ワン》
・
《ローンファイア・ブロッサム》
と、「
デッキ
から
モンスター
を
特殊召喚
する」
効果
を持つ
カード
が5枚も
制限強化
されていることから、
デッキ圧縮
と
モンスター
の大量展開をサポートする
カード
がとても強力な存在であることを如実に示す結果となった。
今回は特定の
種族
限定
サポートカード
が多く規制強化されている。
【スタンダード】
等でよく使われた
カード
が制限されていた頃にはほとんどなかったことである。
一方で
《異次元の女戦士》
や
《魔導戦士 ブレイカー》
等、長らく
制限カード
以上に位置してきた
カード
が
制限解除
されるという、
環境
・時代の変化を象徴する
改訂
とも言えよう。
また、
【スタンダード】
の主流が
【メタビート】
であった前
環境
とは打って変わり、
制限解除
された上記の
制限カード
の常連達を活かした
グッドスタッフ
が復権を果たした。
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
は
シンクロモンスター
初の
禁止カード
、
《神の宣告》
は
カウンター罠
初の
制限カード
、そして
《終焉の王デミス》
は
儀式モンスター
初の
制限カード
である。
禁止カード
45枚、
制限カード
63枚、
準制限カード
17枚。
合計枚数は125枚。
↑
禁止カード
†
《ヴィクトリー・ドラゴン》
《混沌帝龍 −終焉の使者−》
《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》
《キラー・スネーク》
《黒き森のウィッチ》
《混沌の黒魔術師》
《サイバーポッド》
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
《処刑人−マキュラ》
《聖なる魔術師》
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
《月読命》
《D−HERO ディスクガイ》
《デビル・フランケン》
《同族感染ウィルス》
《ファイバーポッド》
《魔導サイエンティスト》
《八汰烏》
《悪夢の蜃気楼》
《いたずら好きな双子悪魔》
《王家の神殿》
《押収》
《苦渋の選択》
《強引な番兵》
《強奪》
《強欲な壺》
《心変わり》
《サンダー・ボルト》
《死者蘇生》
《次元融合》
《生還の宝札》
《蝶の短剣−エルマ》
《天使の施し》
《ハーピィの羽根帚》
《早すぎた埋葬》
《ブラック・ホール》
《突然変異》
《遺言状》
《王宮の勅命》
《現世と冥界の逆転》
《死のデッキ破壊ウイルス》
《第六感》
《刻の封印》
《破壊輪》
《ラストバトル!》
↑
制限カード
†
《E・HERO エアーマン》
《カードガンナー》
《剣闘獣ベストロウリィ》
《クリッター》
《ゴヨウ・ガーディアン》
《サイバー・ドラゴン》
《終焉の王デミス》
《召喚僧サモンプリースト》
《スナイプストーカー》
《ゾンビキャリア》
《ダーク・アームド・ドラゴン》
《魂を削る死霊》
《ダンディライオン》
《深淵の暗殺者》
《N・グラン・モール》
《氷結界の龍 ブリューナク》
《封印されしエクゾディア》
《封印されし者の左足》
《封印されし者の左腕》
《封印されし者の右足》
《封印されし者の右腕》
《BF−疾風のゲイル》
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
《マシュマロン》
《冥府の使者ゴーズ》
《メタモルポット》
《メンタルマスター》
《黄泉ガエル》
《レスキューキャット》
《大嵐》
《オーバーロード・フュージョン》
《巨大化》
《緊急テレポート》
《高等儀式術》
《サイクロン》
《地砕き》
《スケープ・ゴート》
《精神操作》
《洗脳−ブレインコントロール》
《増援》
《大寒波》
《団結の力》
《手札抹殺》
《ハリケーン》
《光の護封剣》
《未来融合−フューチャー・フュージョン》
《名推理》
《モンスターゲート》
《リミッター解除》
《レベル制限B地区》
《ワン・フォー・ワン》
《異次元からの帰還》
《おジャマトリオ》
《神の宣告》
《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》
《激流葬》
《聖なるバリア −ミラーフォース−》
《ダスト・シュート》
《停戦協定》
《転生の予言》
《光の護封壁》
《魔法の筒》
《リビングデッドの呼び声》
↑
準制限カード
†
《カオス・ソーサラー》
《ゴブリンゾンビ》
《裁きの龍》
《D−HERO ディアボリックガイ》
《ネクロフェイス》
《氷結界の虎王 ドゥローレン》
《馬頭鬼》
《闇の仮面》
《ローンファイア・ブロッサム》
《おろかな埋葬》
《連鎖爆撃》
《封印の黄金櫃》
《魔法石の採掘》
《闇の誘惑》
《血の代償》
《奈落の落とし穴》
《マインドクラッシュ》
↑
制限解除
†
《異次元の女戦士》
《風帝ライザー》
《魔導戦士 ブレイカー》
《森の番人グリーン・バブーン》
《地割れ》
《デステニー・ドロー》
禁止・制限カードリスト[ 2009年09月01日適用 ]
禁止・制限カード
広告