《転臨の守護竜/Guardragon Reincarnation》 †
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、融合素材モンスターは全てリンクモンスターでなければならない。
DARK NEOSTORMで登場した速攻魔法。
自分のフィールド・墓地のリンクモンスターのみを融合素材として除外し、融合モンスターを融合召喚する効果を持つ。
墓地融合が可能だが、融合素材は全てリンクモンスターである必要がある。
該当するモンスターは一見多いように見えるが、カテゴリ内に1種類しか存在しないリンクモンスターを使う必要があるなど、活用が難しいものも多い。
また、専用の融合召喚手段を持つ【シャドール】や【ジェムナイト】ではわざわざサーチが難しいこのカードを採用するメリットは小さい。
腐る可能性を減らすためにも融合素材の緩いものを中心に狙いたい。
比較的汎用的且つ融合素材を用意しやすいモンスターとしては《星杯の守護竜アルマドゥーク》が挙げられる。
連続リンク召喚を行うデッキでは自然と墓地にリンクモンスターが溜まるため融合召喚は容易い。
例えば【閃刀姫】では閃刀姫リンクモンスターを連続して出せるため1ターンで融合素材を用意できる。
【サラマングレイト】では墓地にリンク1サラマングレイトが溜まりやすいので《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》が狙える。
《轟雷帝ザボルグ》を使い、エクストラデッキを大量に墓地へ送ることで融合素材の確保をするというのも面白い。
ただし、墓地融合を狙う場合でも専用墓地融合のカードや《龍の鏡》等の種族サポート、《死魂融合》といった競合相手も存在する。
それらに比べこのカードはサーチが難しく融合素材も限定されているため、採用する場合は即効性の高い速攻魔法という点を活かすのが良いだろう。
バトルフェイズ中の追撃、サクリファイス・エスケープなどに利用できるという点に着目したい。
関連カード †
―イラスト関連
他の効果に頼らずにこのカードで融合召喚できる融合モンスター †
カッコ内はカテゴリ指定に合致するリンクモンスターか自身のカード名変更によって融合素材にできるモンスター
―種族・属性などカード名以外を指定
―カテゴリまたはカード名指定
収録パック等 †
Tag: 《転臨の守護竜》 魔法 速攻魔法