【ドライトロン】 †デッキの概要 † ドライトロンを主軸とした、【機械族】のビートダウン・コントロールデッキ。 LIGHTNING OVERDRIVEで《竜輝巧−ファフμβ’》が登場して以降は、制圧力・展開力が大幅に強化されたため、21/01/01以降の大会やイベント環境で優秀な結果を残すようになった。 《竜儀巧−メテオニス=DRA/Drytron Meteonis Draconids》 儀式・効果モンスター 星12/光属性/機械族/攻4000/守4000 「流星輝巧群」により降臨 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手はフィールドのこのカードをモンスター効果の対象にできない。 (2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合、 このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 (3):相手ターンに、攻撃力の合計が2000か4000になるように自分の墓地からモンスターを除外し、 その合計2000につき1枚、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。 そのカードを墓地へ送る。 《竜儀巧−メテオニス=QUA/Drytron Meteonis Quadrantids》 儀式・効果モンスター 星12/光属性/機械族/攻4000/守4000 「流星輝巧群」により降臨。 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。 (2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合に発動できる。 相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 (3):儀式召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。 自分の墓地から、攻撃力の合計が4000になるように 「竜儀巧−メテオニス=QUA」以外の「ドライトロン」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。 《竜輝巧−ファフμβ’/Drytron Mu Beta Fafnir》 エクシーズ・効果モンスター ランク1/光属性/機械族/攻2000/守 0 レベル1モンスター×2体以上 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「ドライトロン」カード1枚を墓地へ送る。 (2):自分が儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる。 (3):自分フィールドに機械族の儀式モンスターが存在し、 相手が魔法・罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 《流星輝巧群/Meteonis Drytron》 儀式魔法 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、 自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、 自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、 自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000ダウンし、 このカードを手札に加える。 デッキ構築に際して † レベル1ドライトロンやドライトロン魔法カードとの相性を鑑みて、特殊召喚効果を持つ通常召喚可能なモンスターは避けた方が無難。 メインデッキのモンスターについて †─特殊召喚モンスターのドライトロン
─儀式モンスター
─それ以外のモンスター
エクストラデッキのモンスターについて † エクストラデッキのモンスターはすべて通常召喚できないモンスターのため、ドライトロンの効果の発動を阻害しない。
─その他
魔法・罠カードについて †
─相性のいいカード
戦術 † 下級ドライトロンを相互にリリースして特殊召喚を繰り返し、固有効果で儀式召喚のためのリソースを集めてエースの儀式モンスターの特殊召喚を狙う動きが基本。 そこから先の展開については、展開の終着点となるモンスターを何にするかによって変わってくるため、特にこれといった正解はない。 《竜輝巧−バンα》+《竜輝巧−バンα》以外のレベル1ドライトロンから《虚無の統括者》をサーチしてアドバンス召喚する手順 《リンクリボー》を使えば《極超の竜輝巧》+レベル1ドライトロンor《サイバー・エンジェル−弁天−》でも同様のことが可能。 という手順で、次のターン以降のドライトロン蘇生コストと《流星輝巧群》も手札に確保できる。 デッキの種類 †《高等儀式術》軸 † 《竜儀巧−メテオニス=DRA》のみを【高等儀式術】に投入し、攻撃力2000のレベル4モンスターを複数枚墓地へ送ることで(3)のコストを捻出するコントロールデッキ。 フェイズスキップ型 †《虚竜魔王アモルファクターP/Amorphactor Pain, the Imagination Dracoverlord》 儀式・効果モンスター 星8/地属性/ドラゴン族/攻2950/守2500 「アモルファスP」により降臨。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合、 次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスターの効果は無効化される。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「虚竜魔王アモルファクターP」以外の「竜魔王」モンスター1体を手札に加える。 《虚竜魔王アモルファクターP》を主軸に据え、バトルフェイズやメインフェイズ2をスキップするカードとのコンボで事実上のターンスキップを狙う型。 【メタビート】軸 † 【ドライトロン】と相性の良い《スキルドレイン》や《スローライフ》などのメタカードを多めに投入し相手の動きを封じる戦術。 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》特化型 † 強力な攻撃能力を持つ《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》での1ターンキルを主軸とした型。 デッキの派生 †【ドライトロン宣告者】 † サイバー・エンジェルを含め、儀式召喚のサポートに向く天使族を多めに投入して《崇光なる宣告者》(攻撃力2000)の儀式召喚を狙うデッキタイプ。 後に《崇光なる宣告者》の代わりに《神光の宣告者》を採用したタイプも登場し、こちらも大会で結果を残している。 《神光の宣告者》は特殊召喚を無効にできずステータスも低いが、他のカードとのシナジーが強く、様々なメリットがある どちらの構築も22/07/01で《イーバ》が制限カードになってからは従来の展開と異なる戦術が求められるようになった。 【メガリスドライトロン】 † ドライトロンと同じく儀式召喚デッキである【メガリス】との混合構築。 【魔鍵ドライトロン】 † 機械族儀式モンスターを擁する魔鍵との混合構築。 このデッキの弱点 † 【機械族】の宿命ではあるが、種族メタとして《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》・《システム・ダウン》は警戒しておく必要がある。 デッキ特有の弱点として、攻撃力を利用して儀式召喚するため弱体化も苦手とする。 代表的なカード †サンプルレシピ †
関連リンク †
|