儀式魔法(ぎしきまほう)/Ritual Spell

公式ルールブック解説

 「儀式モンスター」と呼ばれるモンスターを呼び出すために必要な専用の魔法カードです。

 (公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン1.0 より引用)

説明

 魔法カードの一種。
 カード右上の【魔法カード】の隣に炎を模ったアイコンを持つ。

 第12期以降において、典型的な儀式魔法は以下のようなテキストを持つ。

(1):自分の手札・フィールドから、
レベルの合計が(降臨する儀式モンスターのレベル)(以上/と同じ)になるようにモンスターをリリースし、
手札から「(儀式モンスター名)」を儀式召喚する。

 儀式魔法カードはいずれも儀式モンスター儀式召喚する効果を持つ点で共通している。
 上記テキストのように特定のカード名を指定するもの以外にも、カテゴリ属性を指定したり、全ての儀式モンスターに使用できるものも存在する。
 ただし儀式モンスターレベル「以上」になるようリリースする儀式魔法と、儀式モンスターと「同じ」レベルだけリリースする儀式魔法の違いには注意が必要。
 また、《エンドレス・オブ・ザ・ワールド》の様にリリース先がフィールドに限定されていたり、《オッドアイズ・アドベント》の様にリリースするモンスターが指定されているものもある。
 その他、《高等儀式術》デッキから墓地へ送る)や《リチュアの写魂鏡》ライフポイントを払う)などリリース以外の行為を必要とする(または任意で適用できる)儀式魔法も存在する(下記参照)。

リリースについて

その他

  • 魔法の種類を表すアイコンが登場する前から、【魔法カード・儀式】と明記されていた。
    これは、フィールド魔法も同様である。
  • 第1期に登場した儀式魔法のカード名は「○○の儀式・復活・祈り・誓い・契約」のいずれかの形式になっていた。
    これはゲーム作品オリジナルの儀式モンスターの儀式魔法や、ゲーム作品でのみ儀式モンスターになっているモンスターの儀式魔法にも共通している。
  • 漫画5D'sではイェーガーが《道化傀儡の奇術団(ジェスター・パペット・サーカス)》により《道化傀儡王(ジェスター・パペット・キング)パントミーメ》を降臨させている。

儀式魔法一覧

儀式魔法レベル儀式モンスター儀式召喚に使用するモンスターを選ぶ場所(方法)使用するモンスターの制限儀式召喚備考
数値超過
《宣告者の神託》12《崇光なる宣告者》手札フィールドリリースなし手札
《聖占術の儀式》《聖占術姫タロットレイ》手札フィールドリリースなし手札
《カオス−黒魔術の儀式》《マジシャン・オブ・ブラックカオス》手札フィールドリリースなし手札
《カオスの儀式》《カオス・ソルジャー》手札フィールドリリースなし手札
《亀の誓い》《クラブ・タートル》手札フィールドリリースなし手札
《仮面魔獣の儀式》《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》手札フィールドリリースなし手札
《奇跡の方舟》《天界王 シナト》手札フィールドリリースなし手札
《原初の叫喚》《輝神鳥ヴェーヌ》手札フィールドリリースなし手札
《ジャベリンビートルの契約》《ジャベリンビートル》手札フィールドリリースなし手札
《ゼラの儀式》《ゼラ》手札フィールドリリースなし手札
《大邪神の儀式》《大邪神 レシェフ》手札フィールドリリースなし手札
《超戦士の儀式》不可カオス・ソルジャー手札フィールドリリースなし手札
《超戦士の萌芽》手札デッキ墓地へ送る手札光属性1体とデッキ闇属性1体手札墓地
手札闇属性1体とデッキ光属性1体
《ヘヴィ・トリガー》《ヴァレルロード・R・ドラゴン》手札フィールドリリース
手札フィールド破壊
なし
ヴァレット
手札
《闇の支配者との契約》《闇の支配者−ゾーク》手札フィールドリリースなし手札
《リトマスの死儀式》《リトマスの死の剣士》手札フィールドリリースなし手札
《レッドアイズ・トランスマイグレーション》《ロード・オブ・ザ・レッド》手札フィールドリリース
墓地除外
なし手札
《ガルマソードの誓い》《ガルマソード》手札フィールドリリースなし手札
《救世の儀式》《救世の美神ノースウェムコ》手札フィールドリリースなし手札
《灼熱の試練》《伝説の爆炎使い》手札フィールドリリースなし手札
《チャクラの復活》《チャクラ》手札フィールドリリースなし手札
《破滅の儀式》《破滅の魔王ガーランドルフ》手札フィールドリリースなし手札
《要塞クジラの誓い》《要塞クジラ》手札フィールドリリースなし手札
《ライオンの儀式》《スーパー・ウォー・ライオン》手札フィールドリリースなし手札
《ローの祈り》《ローガーディアン》手札フィールドリリースなし手札
《悪魔鏡の儀式》《デビルズ・ミラー》手札フィールドリリースなし手札
《踊りによる誘発》《ダンシング・ソルジャー》手札フィールドリリースなし手札
《合成魔術》《ライカン・スロープ》手札フィールドリリースなし手札
《祝祷の聖歌》《竜姫神サフィラ》手札フィールドリリースなし手札
《スカルライダーの復活》《スカルライダー》手札フィールドリリースなし手札
《善悪の彼岸》《彼岸の鬼神 ヘルレイカー》手札フィールドリリースなし手札
《宣告者の預言》不可《神光の宣告者》手札フィールドリリースなし手札
《ハンバーガーのレシピ》《ハングリーバーガー》手札フィールドリリースなし手札
《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》《デーモンズ・マタドール》手札フィールドリリースなし手札
《鎧竜降臨》《鎧竜の聖騎士》手札フィールドリリースなし手札
《覚醒の証》《覚醒戦士 クーフーリン》手札フィールドリリースなし手札
《光子竜降臨》不可《光子竜の聖騎士》手札フィールドリリースなし手札
《黒竜降臨》《黒竜の聖騎士》手札フィールドリリースなし手札
《白竜降臨》《白竜の聖騎士》手札フィールドリリースなし手札
《音速を追う者》《トランソニックバード》手札フィールドリリースなし手札
《ドリアードの祈り》《精霊術師 ドリアード》手札フィールドリリースなし手札
《イリュージョンの儀式》《サクリファイス》手札フィールドリリースなし手札
《Aiの儀式》不定サイバース族手札フィールドリリース
墓地除外
@イグニスター手札カードの発動時に自分フィールド@イグニスターモンスターが存在する場合のみ墓地から使用できる
《霊魂の降神》《霊魂鳥神−姫孔雀》
《霊魂鳥神−彦孔雀》
手札フィールドリリース
墓地除外
なし
スピリット
手札
《エンド・オブ・ザ・ワールド》不可《破滅の女神ルイン》
《終焉の王デミス》
手札フィールドリリースなし手札
《エンドレス・オブ・ザ・ワールド》フィールドリリースなし手札
《オッドアイズ・アドベント》ドラゴン族手札フィールドリリース
EXデッキ墓地へ送る
Pモンスター
オッドアイズ
手札墓地自分フィールドモンスターが存在せず、
相手フィールドに2体以上のモンスターが存在する場合のみEXデッキから使用できる
《カオス・フォーム》不可カオス手札フィールドリリース
墓地除外
なし
《ブラック・マジシャン》《青眼の白龍》
手札
《機械天使の儀式》サイバー・エンジェル手札フィールドリリースなし手札
《機械天使の絶対儀式》不可手札フィールドリリース
墓地デッキに戻す
なし
戦士族天使族
手札
《高尚儀式術》不可指定なし手札リリース通常モンスターデッキ
《高等儀式術》デッキ墓地へ送る通常モンスター手札
《サイバネット・リチューアル》サイバース族手札フィールドリリースなし手札
《転生炎獣の降臨》サラマングレイト手札フィールドリリース
墓地デッキに戻す
なし
サラマングレイト
手札自分フィールド炎属性リンクモンスターが存在する場合のみ墓地から使用できる
《粛声なる祈り》光属性手札フィールドリリース光属性手札
《精霊の祝福》不可光属性手札フィールドリリースなし手札
《大地讃頌》地属性手札フィールドリリースなし手札
《魔神儀の祝誕》指定なし手札フィールドリリース魔神儀手札
《凶導の葬列》ドラグマ手札フィールドリリース
墓地除外
なし
融合Sモンスター
手札墓地
《凶導の福音》不可手札フィールドリリース
EXデッキ墓地へ送る
なし
1体
手札
《奈落との契約》不可闇属性手札フィールドリリースなし手札
《影霊衣の降魔鏡》不可影霊衣手札フィールドリリース
墓地除外
なし
影霊衣
手札
《影霊衣の反魂術》不可手札フィールドリリースなし手札墓地
《影霊衣の万華鏡》不可手札フィールドリリース1体手札
(任意の数)
EXデッキ墓地へ送る1体
《ネフティスの輪廻》ネフティス手札フィールドリリースなし手札
《褒誉の息吹》不可風属性手札フィールドリリースなし手札
《御巫神楽》御巫手札フィールドリリースなし手札
《冥占術の儀式》占術姫手札フィールドリリースなし手札墓地表側攻撃表示裏側守備表示儀式召喚する
《ラヴェナス・ヴェンデット》ヴェンデット手札デッキ墓地→)フィールドリリース自身の効果特殊召喚したモンスターを含む手札墓地
《リヴェンデット・バース》不可手札フィールドリリース
デッキ墓地へ送る
なし
ヴェンデット1体まで
手札墓地
《リヴェンデット・ボーン》手札フィールドリリース
墓地除外
なし
アンデット族
手札墓地
《リチュアに伝わりし禁断の秘術》不可リチュア自分相手フィールドリリース表側表示手札
《リチュアの儀水鏡》不可手札フィールドリリースなし手札
《リチュアの写魂鏡》-レベル×500ライフポイントを払う-手札
《リチュアの氷魔鏡》-相手フィールドリリース表側表示1体手札レベルを持つかは問わず、レベルを合わせる必要もない
不可手札フィールドリリースなし
《リブロマンサー・リライジング》リブロマンサー手札フィールドリリースなし手札
《Recette de Viande〜肉料理のレシピ〜》ヌーベルズ手札フィールドリリースなし手札
《Recette de Poisson〜魚料理のレシピ〜》手札フィールドリリースなし手札
《Mitsurugi Mirror》爬虫類族手札フィールドリリース爬虫類族手札墓地
《Mitsurugi Ritual》不可爬虫類族手札フィールドリリース爬虫類族デッキ
手札デッキフィールドリリース爬虫類族2体まで手札
儀式魔法レベル以外儀式モンスター儀式召喚に使用するモンスターを選ぶ場所(方法)使用するモンスターの制限儀式召喚備考
数値超過
《流星輝巧群》攻撃力指定なし手札フィールドリリース機械族手札墓地

特殊な方法で儀式召喚を行う(行える)儀式魔法

リリース以外の方法のみを持つ

リリースの代わりに任意で行える

―その他

関連カード

―儀式魔法に関する効果を持つカード

―特定の儀式魔法に関する効果を持つカード

関連リンク

FAQ

Q:儀式魔法にチェーンしたカード《フォッシル・ダイナ パキケファロ》特殊召喚された場合、どのような処理になりますか?
A:リリース特殊召喚の両方を行いません。(17/10/26)

Q:《カオスの儀式》等の儀式魔法はテキストに「レベルの合計が8以上になるようにモンスターリリースする」とあります。
  対応する儀式モンスターレベル《コストダウン》等で変化している場合、リリースするモンスターレベル合計は変化した数に合わせますか?
A:儀式魔法にレベルが明記されているため、儀式モンスターレベルが変化していても儀式魔法のテキスト通りリリースを行ないます。(14/10/21)

Q:《宣告者の預言》等の儀式魔法はテキストに「レベルの合計が6になるようにモンスターリリースする」とあります。
  対応する儀式モンスターレベル《コストダウン》等で変化している場合、リリースするモンスターレベル合計は変化した数に合わせますか?
A:儀式魔法にレベルが明記されているため、儀式モンスターレベルが変化していても儀式魔法のテキスト通りリリースを行ないます。(14/10/06)

Q:《エンド・オブ・ザ・ワールド》《大地讃頌》等の儀式魔法はテキストに「儀式召喚するモンスターと同じレベルになるようにリリースする」とあります。
  対応する儀式モンスターレベル《コストダウン》等で変化している場合、リリースするモンスターレベル合計は変化した数に合わせますか?
A:はい、変化した値に合わせます。(14/10/06)

広告