《ガンロック》 †
通常モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1000/守1300
両肩についているマシンガンを乱射しながら体当たりをする。
BOOSTER4で登場した地属性・岩石族の下級モンスター。
マシンガンを乱射している状況で体当たりの必要はないだろう。
レベル4の地属性・岩石族通常モンスターとして一番攻撃力が低く、そのため《ドラゴラド》・《タンホイザーゲート》に対応する。
《ブロークン・ブロッカー》も共有できるため、低攻撃力で固めたい場合には採用できるか。
ただ《リバイバルゴーレム》と《デブリ・ドラゴン》など攻撃力が低く並べやすい組み合わせがあるため、《タンホイザーゲート》を活用しないならば他が優先される。
- 恐らく、元ネタはアニメ『宇宙忍者ゴームズ』のキャラクター、「ガンロック」であると思われる。
- コナミのゲーム作品において―
ゲーム作品での攻撃モーションは確かに近づいていくが、体当たりではなく張り手による攻撃である。
真DM2では、ほとんどのモンスターが通行できない「迷宮壁」地形に侵入でき、地形を通常のものに変更する効果を持っていた。
同様の能力は《カタパルト・タートル》や《大砲だるま》などの銃火器を装備したモンスターが所持しており、射撃で壁を破壊するイメージなのだろう。
- フォルスバウンドキングダムではモンスターではなく、「対空砲」という設備として登場する。
対空砲を設置していると、エネルギーが溜まり次第迎撃エリアに入ってきた飛行移動タイプの敵チームに大ダメージを与えることができる。
なお、対をなす「対地砲」は《カタパルト・タートル》である。
収録パック等 †
Tag: 《ガンロック》 通常モンスター モンスター 星4 地属性 岩石族 攻1000 守1300