コメント/トップページ/ログ保存158
-遊戯王カードWiki
Top
/
コメント
/
トップページ
/ ログ保存158
[
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
リロード
|
新規
|
最終更新
] Last-modified: 2019-02-05 (火) 04:47:06 (1764d)
サイト内検索
↑
メニュー
トップページ
はじめにお読み下さい
カードリスト
(
英語版
)(
韓国版
)
(
中国版
)
略称一覧
デッキ集
デッキ・カードプールの変遷
遊戯王OCGの歴史
リミットレギュレーション
(旧:
禁止・制限カード
)
海外版
用語集
・
公式用語集
データベース
間違えやすいルール
削除ガイドライン
最近削除されたページ
ページ削除告知
掲示板
連絡用
議論用
議論での決定事項
ルール質問
広告
最新の15件
2023-12-05
《エレメンタルバースト》
【マリンセス】
《ライトロード・ドミニオン キュリオス》
《No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング》
《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン−オーバーロード》
《水月のアデュラリア》
《セイヴァー・スター・ドラゴン》
間違えやすいカード名
《転生炎獣パイロ・フェニックス》
【サラマングレイト】
《ニトロ・ウォリアー》
《シンクロ・クリード》
コメント/トップページ
《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》
《ファイヤー・バック》
コメント/トップページ/ログ保存158
†
コメント/トップページ/ログ保存157
区切りが悪そうなところで申し訳ないですがログ保存しました --
2015-09-06 (日) 18:50:44
ログ保存乙です --
2015-09-06 (日) 18:51:12
ところで竜の束縛のページにアクセスできなくなったのですがこれって私だけですか? --
2015-09-06 (日) 18:52:34
確かにアクセスできない --
2015-09-06 (日) 18:54:00
竜の束縛ページこっちもムリ --
2015-09-06 (日) 19:01:31
何でだ --
2015-09-06 (日) 19:03:40
だって束縛ってカード名だし・・・こっちもつながらない --
2015-09-06 (日) 19:10:55
自分もつながらないけど更新されてるみたいだから他の人はつながってるのかな --
2015-09-06 (日) 19:54:24
↑履歴から編集画面には行けたんだが、その後は表示されない --
2015-09-06 (日) 20:00:49
ここで報告されてるのは誰一人繋がってないのに? --
2015-09-06 (日) 20:12:10
「Headers already sent at /home/pj299g01/public_html/plugin/tag.inc.php line 1446.」こう出てるからタグがおかしい可能性 --
2015-09-06 (日) 20:21:34
とりあえずタグを削除すると直るみたい --
2015-09-06 (日) 20:25:26
お、つながった。今度からはこうならないようにプレビュー必須だね。 --
2015-09-06 (日) 20:29:05
良かった良かった。じゃあ【レッド・デーモン】の話に戻ろうか --
2015-09-06 (日) 22:28:14
もどるんかい!(笑)・・・まぁ、作成禁止のページじゃないし、意見がある人は適宜修正してね!で終わりじゃダメなん? --
2015-09-06 (日) 22:35:44
もういちいちここで議論しないで、直接編集したらいいと思います。いい加減、この議論に飽きている人もいると思うので --
2015-09-06 (日) 23:37:40
飽きる飽きないの問題じゃねーだろ --
2015-09-06 (日) 23:42:50
↑じゃあどういう問題なの?議論板行かないで解決するの?今すぐに解決するの? --
2015-09-07 (月) 00:09:17
なんやこいつ --
2015-09-07 (月) 00:18:58
ページに議論したい奴は、責任もって議論版に立てればいいじゃん。「面倒だから〜」と思うのなら、文句言わずページ改善に努めるか見なきゃいいやん。 --
2015-09-07 (月) 01:56:22
面倒だからここで意見交換をするのだ --
2015-09-07 (月) 01:57:55
ならなおさら文句ではなく建設的なこと書いてほしい。 --
2015-09-07 (月) 02:42:46
ただもう文句書いてる奴いない感じだけど。 --
2015-09-07 (月) 02:43:47
誰か早く荒らしの効果を無効にして破壊してくれよ --
2015-09-07 (月) 07:45:28
半分茶化してるお前も荒らしだと気がつけ --
2015-09-07 (月) 07:58:53
残りの半分は本気ってことじゃん --
2015-09-07 (月) 08:17:01
半分でも1%でも荒らしはいかんだろ。会話が幼稚だし争いしかない。だから民度が低いと言われるんだ。 --
2015-09-07 (月) 10:05:03
こういう汚い場面を見ると、「デュエルで笑顔を」なんて夢のまた夢であるいうことを実感させられるな。 --
2015-09-07 (月) 10:42:37
【レッド・デーモン】はせめて内容をマシにしてくれ 個別で済むようなこと書いてハイ終わり 文句言われたら逆ギレて --
2015-09-07 (月) 10:48:14
ほぼ建て逃げに近いのはなんだかなぁとは思う まぁ実際そうなんだろうけど --
2015-09-07 (月) 11:06:59
散々言われてるが、無能はページ作らないでほしいわ。他の人の迷惑になるだけだから --
2015-09-07 (月) 13:12:14
非力な私を許してくれ… --
2015-09-07 (月) 13:19:08
月影は実戦派のデュエリストです ご期待下さい --
2015-09-07 (月) 13:42:05
茶化すのも程々にね。荒らしに見えるから --
2015-09-07 (月) 16:29:46
10:48:14 いい加減こういう文句うんざりなんだが内容が不満なら自分で編集すればいいのでは? --
2015-09-07 (月) 16:34:08
あ、自分はページ作った人間とは何の関係もないからね。まあ反論は全部本人の逆ギレに見えてるみたいだから信じなくてもいいけど --
2015-09-07 (月) 16:36:14
幼稚なコメントがまた一つ。連投してまで予防線張るとか必死すぎ。 --
2015-09-07 (月) 17:17:49
不満以前に要らないページだからなぁ。あ、俺は10:48:14じゃ無いよ --
2015-09-07 (月) 17:37:36
議論板に提案した --
2015-09-07 (月) 17:46:07
↑ミス。議論板に【レッド・デーモン】削除提案出したから後はそっちでやってくれ --
2015-09-07 (月) 17:47:01
せめてもっとサポートの多い【リゾネーター】か【レッド・デーモンズ・ドラゴン】で作るべきだった --
2015-09-07 (月) 18:49:25
公式のデッキ紹介チャンネルでは【レッド・デーモン】と題してるよね --
2015-09-07 (月) 21:03:17
「レッド・デーモンズ・ドラゴン」を指定したカードは結構多いからなあ…… --
2015-09-07 (月) 21:04:48
公式の【スターダスト】のデッキも結局は【シンクロン】・【ジャンクドッペル】の派生だから【レッド・デーモン】も【リゾネーター】の派生って形でよかったんだよ --
2015-09-07 (月) 21:40:46
公式のデッキは正直あんまりアテにならない。キャラあってのものだし --
2015-09-07 (月) 21:41:41
とりあえずここで話すくらいなら議論版で意見を述べるべきだと思うぞ。折角親切な人が議論版に作ってくれたんだから --
2015-09-07 (月) 23:16:19
議論じゃ削除反対ばっかなの見るとここのは自演だったのかと疑う。意見あるなら行けよ --
2015-09-08 (火) 06:39:55
ここ完全無記名だから人数把握し切れないし、便乗して騒ぎたいだけのも少なからずいるんだろう --
2015-09-08 (火) 08:32:53
ここで喚くだけ喚くけど、議論板は行きたくない、ってのもいるだろうね。でなきゃスレ立て渋るはずないし。 --
2015-09-08 (火) 09:43:47
スピードターンに描かれているブーメランってシェイブーメランですかねえ --
2015-09-08 (火) 11:48:17
反対してる人の言い分「努力してるから消さなくていい」 --
2015-09-08 (火) 22:20:06
↑だからここじゃなくて議論版で言えよ・・・ --
2015-09-08 (火) 22:31:36
ここって今信者様が多いから反対派が勝つだろうなぁ 笑いのタネに出来るからうれしいわ --
2015-09-08 (火) 22:31:43
なんとなく覗いてきたけど削除派も「差別化できてない」としか言ってないんだよなあ…そのくせ既存のページに追記で済むならその具体例を示せ、っていう意見は皆見て見ぬふりしてるし --
2015-09-08 (火) 22:37:18
どっちが勝つかは楽しみではある 反対派勝つような気も確かにするけど --
2015-09-08 (火) 22:37:36
コメント消すなよ --
2015-09-08 (火) 22:38:15
↑2一番デカい理由がそれだから仕方ない ていうかそれぐらいじゃないとよっぽどじゃない限り議論されない --
2015-09-08 (火) 22:39:19
↑2じゃないや ↑4だ ごめんなさい --
2015-09-08 (火) 22:45:46
まぁ議論に出される時点で…ってのは正直思う どっちでもいいけど --
2015-09-08 (火) 22:54:06
↑10の見て思ったがデッキページ制作してる奴はこのwikiでは偉いってことになるのか?あの発言見る限り何か勘違いしてるんだろうなぁ --
2015-09-08 (火) 23:00:15
22:37:18 特に相性の良い奴は大体もう個別のページに書いてあるし --
2015-09-08 (火) 23:01:32
一番よくわからんのは意地でも置いとこうとしてる割に内容酷いことだわ 最近特徴薄いながらも頑張って作られた【スピードロイド】があるだけに余計思う --
2015-09-08 (火) 23:38:59
縛りがもっとガチガチだったら書けそうなこともあるだろうけどそうじゃないからな --
2015-09-08 (火) 23:56:03
魔剣ダーマの自己再生条件を満たすために、魔法・罠を少なめにして守りをメンコート・三つ目のダイスに任せる構築してたことがあるけど、これってデッキとカードのどっち記述だと思いますか? --
2015-09-09 (水) 00:20:08
エラーで同じ内容の投稿をしてしまったので、自分で削除しました。これって、禁止行為に当たりますか? --
2015-09-09 (水) 00:25:22
↑3 【SR】のページ作ったのは自分ですが、あれはまだ風属性や機械族を絡ませられたから作り易かった方だと思いますね。 ↑フルモンスターよりにするということならデッキページの方に書いてもいいかも。 --
2015-09-09 (水) 00:26:54
↑いやいや、あの何処かで見た効果の集団から属性やら種族やら関連付けて作るのはお見事としか 半上級と使いやすいチューナー抜粋しただけのページとは訳が違う --
2015-09-09 (水) 01:26:29
正直な話、風属性制限がなかったらSRも微妙だったと思う --
2015-09-09 (水) 01:31:36
SRが微妙なら大抵のページはつられて消えかねないと思うが --
2015-09-09 (水) 02:00:36
ブラック・ガーデンでローズトークン大量生成してスカーライトで一掃、アビス→ベリアルでチューナー共々展開してローズトークン大量生成→スカーライトなら1キル行く --
2015-09-09 (水) 02:02:00
↑2 それ以上に微妙な状態で作られたのが最近話題のあのページ --
2015-09-09 (水) 02:02:08
レッドデーモン!! --
2015-09-09 (水) 06:02:49
紅蓮地帯を飛ぶ鷹に無限ループを書いたけど、ごちゃごちゃしてるから誰か見やすくなるよう推敲してくれ --
2015-09-09 (水) 06:51:28
これ以上まとめることできなくね 二体目をBとかに直す以外思いつかん --
2015-09-09 (水) 09:44:35
02:02:00トークンは通常モンスターだからスカーライトで一掃できないのだが --
2015-09-09 (水) 11:34:06
【レッド・デーモン】 --
2015-09-09 (水) 13:00:10
【レッド・デーモン】 のページ、ルールの勘違い多いし、すごく不安。 --
2015-09-09 (水) 13:00:40
ブラック・ガーデンでアビス、ベリアルの的増やそうって言ってるけどその二体なら別にそんなことしなくても大抵戦闘破壊できるだろとしか --
2015-09-09 (水) 14:14:32
【レッド・デーモン】は【青眼の白龍】と同じぐらいの完成度だぞ by擁護派 --
2015-09-09 (水) 14:58:10
ぜんぶわたしがかきかえてやるぞ。 --
2015-09-09 (水) 16:01:02
↑2 【レッド・デーモン】が残ろうが消えようがどうでもいいけど論点ずらしや道連れ作ろうと他のデッキ挙げるのだけはやめて欲しいわ --
2015-09-09 (水) 16:04:35
擁護派はもうそれしか言ってないよ --
2015-09-09 (水) 16:24:56
議論板からコメ欄に飛び火させるのだけはやめてほしいわ --
2015-09-09 (水) 16:25:25
だから議論版で意見を言いなさいって。何の為に作られたと思うんだよ・・・ --
2015-09-09 (水) 16:36:29
そうよ、もう議論板で議論してるんだからコメント欄に持ちこまないでよ --
2015-09-09 (水) 16:37:04
まずレッド・デーモンみたいな差別化難しそうなデッキのページ作る時に議論通しとかなきゃダメなはずなんだけどな --
2015-09-09 (水) 16:59:44
↑ 俺もそんな気がしてならんけどカテゴリ指定されたらOKに変わったのかなと思ってた --
2015-09-09 (水) 17:04:53
今はカテゴリならちゃんとしたページにできる自信さえあれば無条件でOKみたいだな --
2015-09-09 (水) 17:48:49
16:59:44そのルールどこに載ってる?2009/04/10付の議決を見る限りじゃ問題ないしその後も変更されてないようだが --
2015-09-09 (水) 17:51:58
>これらのデッキを作成する場合でも自信が無い場合には議論板に草案を出すことが推奨される。って奴だろ。まあルールとは違うな。今の騒ぎとか見ると草案は必ず見せるようにした方がいいのかもなー --
2015-09-09 (水) 17:56:33
そういうのもマナーとかエチケットの範疇だから、また面倒な話になりそうだけどなー --
2015-09-09 (水) 18:07:04
ルールとは違うとはいえ【レッド・デーモン】みたいに確実に差別化に迷うようなのは↑2に当てはまるだろうな --
2015-09-09 (水) 18:10:40
どっちにせよ作った奴は間違いなく↑3知らんと勝手にやったんだろうなぁ --
2015-09-09 (水) 18:12:25
自信のあるないなんて本人の自己申告制だからな。後から自信がありましたとでも言っておけば何も知らずともページ作れることになる --
2015-09-09 (水) 18:17:45
魔サイの戦士のカードナンバー、7は読み取れても6は読み取れなくないか?順当に考えても067じゃなくて057になるはずだし --
2015-09-09 (水) 18:27:54
と思ったら書き込む前に修正されたか、やっぱりおかしいと思われてたのね --
2015-09-09 (水) 18:29:19
自信(笑) --
2015-09-09 (水) 18:43:13
(笑) --
2015-09-09 (水) 19:36:25
ガチで他のデッキにいちゃもんつける事しかしてなくて笑うわ こんな的外れなこと言って誤魔化すばっかりの連中しか擁護してるの居ないんだから消していいんじゃね --
2015-09-09 (水) 20:10:54
残ったとしてもその人たちに内容改善できるのかなとは思う っていうかどう決めるんだ消すか残すかって --
2015-09-09 (水) 20:13:43
投票でしょ。……消した後にまた作成とかされそうで怖い --
2015-09-09 (水) 20:14:57
言ってることの正当性とかじゃないのか… これから信者様が調子に乗ってレッド・デーモン並の酷いの作りそうなことのが怖いわ --
2015-09-09 (水) 20:17:30
え、タグ消しについてとかなら投票で良いだろうけど必要性についての議論も投票なのか知らなかった --
2015-09-09 (水) 20:19:08
安心しろあのページほど酷いのはそう簡単にできない --
2015-09-09 (水) 20:23:07
必要性ってか削除についてだろ?なら投票じゃないの --
2015-09-09 (水) 20:23:22
どっちの結論になってもいいけど、投票で決まった結論にここで愚痴を言うのだけは勘弁してくれよ。それは荒らしにしかならないからね。言いたいことは今の内に議論版で。 --
2015-09-09 (水) 20:23:54
必要性に疑問符が付くから議論が始まったんだけどな --
2015-09-09 (水) 20:27:20
信者様が精力的なの考えると無駄かもしれないけど上で言われてる推奨はルールに変えた方が良い気がしてきた --
2015-09-09 (水) 20:33:18
必要性に疑問のあるページなんて他にマリスボラスとかいくらでも・・・とか言うと↑みたいなゼアル信者に信者様認定されるんだろうな --
2015-09-09 (水) 20:34:36
信者様、なんて単語を使ってる時点でお里が知れるっての --
2015-09-09 (水) 20:37:19
あ、無駄だな ゴメン余計なこと言った --
2015-09-09 (水) 20:38:06
まぁ今回の件は言われても仕方ない --
2015-09-09 (水) 20:38:38
↑4 差別化できてなくね?からの必要あるの?だからなぁ 今回の発端は --
2015-09-09 (水) 20:42:15
昔の事はよく知らないけどバウンサーとかマリスボラスのデッキページができた時はこんな議論になったの?内容を比べた感じじゃ【レッド・デーモン】以上に議論が起きてそうだけど --
2015-09-09 (水) 20:43:31
その二つみたいに属性とか種族とかステータスを生かせるわけでもないからなぁ EXのモンスター中心にするならホープみたいに特化してこそ活かせることがあったら別だけど --
2015-09-09 (水) 20:47:18
↑EXから出す以上そういうのやりにくいから書けることも少なくなるわな --
2015-09-09 (水) 20:50:12
え、マリスボラスとかバウンサーとか種族や属性を生かすデッキだったのか・・・? --
2015-09-09 (水) 20:53:59
少なくとも --
2015-09-09 (水) 20:55:23
レモンよりはな --
2015-09-09 (水) 20:55:41
まぁ闇の誘惑とかダークバーストとか使えるからな・・・メインデッキに入るモンスターならどの属性でも何かしらのサポートがあるだろとかいうのは禁句 --
2015-09-09 (水) 20:55:45
意見は議論でね --
2015-09-09 (水) 20:55:59
↑2 それすら書けないレモンよりはマシだから仕方ないね --
2015-09-09 (水) 20:57:14
ここにまで他ノデッキモー沸いてて笑うわ --
2015-09-09 (水) 20:58:02
【アンブラル】も正直な・・・どれもこれもアニメキャラが使ってたから見切り発車で作りました臭が酷いわ --
2015-09-09 (水) 20:58:14
逆にレモンはレモンでシンクロサポートとか別のサポートがあるから一概にどっちが優れてるとかもないけどな --
2015-09-09 (水) 20:58:20
他ノデッキモー、ってあの薄っぺらいゼアル信者の自己満足ページをどんだけ残したいんだよ --
2015-09-09 (水) 20:59:55
シンクロサポート自体微妙なのばっかだからな ロストスターぐらいじゃねレモンに入れて使いやすいの --
2015-09-09 (水) 21:01:54
↑2 レモンの議論で言う事ではないと思うぞ --
2015-09-09 (水) 21:03:59
マリスボラスもひでーなw --
2015-09-09 (水) 21:05:06
アンブラルはまだマシじゃね…? --
2015-09-09 (水) 21:05:16
マリスボラスはまだデッキとしての体は成してるんだけど、これじゃなきゃ出せないランク2が悉くクソ雑魚すぎてな… --
2015-09-09 (水) 21:07:28
弱いから駄目じゃそれこそ大量に消さなきゃならんからなぁ --
2015-09-09 (水) 21:10:27
どれも少なくともいま議論に挙がってるのよりはちゃんと書いてるとは思う --
2015-09-09 (水) 21:12:48
アレが酷すぎるからな… 多分残るだろうけど --
2015-09-09 (水) 21:14:04
シンクロ召喚しながらスキドレで殴り倒す【インティクイラ --
2015-09-09 (水) 21:16:04
議論に出てるのとは違うデッキにこれもあれもってしてたらキリないわな --
2015-09-09 (水) 21:16:08
途中で送ってしまった。シンクロ召喚しながらスキドレで殴り倒す【インティ&クイラ】みたいな独特の出し難さとかがないと充実させるのは難しいな --
2015-09-09 (水) 21:17:32
多分一番内容が無いのは【スナイプストーカー】 --
2015-09-09 (水) 21:20:05
このいつまでも続くgdgdの話を終わらせる一番の方法は唯一つ。アニメでジャックがデュエルしまくって強力なレモンサポートを出しまくってOCG化。これが一番ケンカしない。 --
2015-09-09 (水) 21:21:17
ホープみたいにサポート強かったら良いんだけど産廃と大体汎用でOKなのと魔法・罠除去するのおせーよホセの五枚しかないからな --
2015-09-09 (水) 21:21:41
↑2 今残す理由にはならんだろ… --
2015-09-09 (水) 21:24:17
優秀なサポートが来るのを待てば良かったんや 作るのはえーよホセ --
2015-09-09 (水) 21:29:17
ですな、ホセ --
2015-09-09 (水) 21:49:48
マンガお終わったしてレッド・デーモン指定のサポートはアニメが気を利かせない限りないだろ --
2015-09-09 (水) 22:12:34
まあヒドいのは結構あるが、それでもカテゴリとして繋がりがあるからなぁ。汎用並べ立ててるだけのとは違うと思うわ --
2015-09-09 (水) 22:16:12
今議論言ってないけど投票?とかになったら議論行くってのはダメなのかね? --
2015-09-09 (水) 22:42:56
ダメ。議論中の発言がないIDは無効票になる。 --
2015-09-09 (水) 23:15:43
それは始めて知った そうなんだ ID変えて自演しても無駄なんだね --
2015-09-09 (水) 23:20:10
今のID数的にやっぱり残るのかな。 --
2015-09-09 (水) 23:23:58
投票だけするのは駄目とかどこに書いてあるんだ --
2015-09-09 (水) 23:26:21
何でも良いが、今議論に行きもせずに削除or残すのが決まってからギャーギャーわめくのだけは止めてくれよ --
2015-09-09 (水) 23:27:38
23:20:10 失礼。異議申し立ての投票と混同してた。普通の投票はきちんとした理由さえあれば問題ないね --
2015-09-09 (水) 23:33:55
↑2 分かったから自演の準備でもしとけよ --
2015-09-09 (水) 23:48:42
22:12:34 まぁ漫画だとアビスもベリアルもゴミだったし --
2015-09-10 (木) 00:12:12
クリアウィングってOCGと効果違うから〜ルーキーとヒロイン両方破壊できるって書いてるけど同時に発動してるからどっちにせよ無理じゃね? --
2015-09-10 (木) 07:48:33
アニメはその辺あいまいだから、「OCGだとできない」って記述しか書けない --
2015-09-10 (木) 08:00:23
いや、同時発動だからチェーン1:板 チェーン2:ルーキーorヒロイン チェーン3:2で選ばれなかった方 チェーン4:クリアウィングってなるから絶対無理じゃね --
2015-09-10 (木) 08:05:11
アニメ版のクリアウィングは場合の任意効果だからチェーン2のモンスターに対しても発動できる…らしい --
2015-09-10 (木) 08:22:16
同時に発動してるからモンスター効果が連続でチェーン積まれるから直前のしか無効にできなくねって話では? --
2015-09-10 (木) 09:39:09
OCG版ではって書いてるけどアニメ版も出来ないような気がする てゆーか直接チェーンしなくても良いなんてことあるのか? 自分が無知なだけだけど --
2015-09-10 (木) 10:01:20
テキスト的に直接チェーンしないと駄目だろ --
2015-09-10 (木) 10:17:45
だから最初OCGのルールでは…って書いてたのに… --
2015-09-10 (木) 10:20:19
OCGで類を見ないテキストな気がするけど、場合の発動条件を持つフェルグラみたいな書き方だから直接チェーンしなくていいってことじゃない --
2015-09-10 (木) 10:26:10
違うチェーン挟んでも発動するのは光と闇の竜×2である(ただし直接チェーンしてない方は不発)から、アニメだとここが不発にならずに両方チェーン出来るってことでいいと思うが。 --
2015-09-10 (木) 10:46:43
そもそも発動した効果を無効にする効果じゃなくて効果を発動したモンスターの効果を無効にする効果だから直接チェーンする必要はなさそうに思える --
2015-09-10 (木) 10:51:35
↑2 だからテキスト、効果の問題じゃなくてルールって書いてたのにってことじゃね --
2015-09-10 (木) 11:02:22
どこがフェルグラと一緒なのか --
2015-09-10 (木) 11:05:03
あのテキストの何処を見て直接チェーンしなくて良いように見えるのか --
2015-09-10 (木) 11:06:05
あのテキストの発動条件って文字通りに読むと、ゼンマイマジシャンみたいな、元の効果の終了後に発動する処理になりそう --
2015-09-10 (木) 11:23:53
発動条件満たしていれば何回も使えるアビスみたいに考えればいける気がする。 --
2015-09-10 (木) 11:29:53
↑2、それだと効果適用された後に無効にすることになるから全然違うんだよね --
2015-09-10 (木) 11:30:58
直接チェーン組まなきゃ無理なのに何回使えるとか関係ないんだよなぁ 別々に発動されたのなら話は違うけど --
2015-09-10 (木) 11:54:20
発動された場合という条件が満たされてればいつでも対象モンスターを選択して無効にする効果なら同一チェーンで発動した効果それぞれに対象に出来ると考えたんだが。 --
2015-09-10 (木) 11:58:10
アニメではルール曖昧な部分があったからできたんだろう。OCGでは不可能。で終わりなのにいつまで話すんだろ --
2015-09-10 (木) 11:58:47
だから最初ルールの問題でOCGでは出来ないってのをバカがアニメでは効果が違うから出来たって都合の良いようにまた編集したからだろ --
2015-09-10 (木) 12:00:16
↑3 最強無効効果やめろや --
2015-09-10 (木) 12:01:11
まーた擁護贔屓編集されたのか --
2015-09-10 (木) 12:02:05
最強無効効果もなにも、アニメクリアウィングがその状況なんだよなぁ・・・ アニメだからという理由以外に理由づけしようとするとそうなるってだけ --
2015-09-10 (木) 12:03:22
実際でのルールでは無理ってのがそんなに嫌だったんかねぇ… それ庇おうとしてトンチンカンなこと書く方がアレな気がするんだけど --
2015-09-10 (木) 12:10:02
バニシング・レイニアスの時もあったような… ようやるわ本当に --
2015-09-10 (木) 12:11:31
↑3 実際出来ないのをやるって最強〜じゃなかったらなんなのかと --
2015-09-10 (木) 12:16:08
そもそも、現実でもテキスト変われば処理全然変わってくるんだしな。同一チェーンで組まれた2つの効果にヴェーラー2枚使うように効果使ったと考えとけば問題ない。 --
2015-09-10 (木) 12:18:59
↑3 ARCに入ってから贔屓目が酷くなって来たからなぁ いや、それ以前にも無かったわけではないけども --
2015-09-10 (木) 12:19:48
↑3じゃないや ↑4だ --
2015-09-10 (木) 12:20:14
アニメ効果についての処理に関してだから「実際出来ないのを」ってのはおかしい。アニメクリアウィングはテキスト自体唯一無二(のはず)だから同一テキストが出た時に出来ないとも限らない訳で --
2015-09-10 (木) 12:20:38
12:18:59 自分でも出来ないって言ってるようなもんじゃん 二枚あるならまだしも一枚しかないのにそんなことできないって --
2015-09-10 (木) 12:21:56
アニメではできるかもしれんが、OCGはできないでFAだろ --
2015-09-10 (木) 12:22:48
他の人も言ってるけど最初に書かれてたOCGのルールじゃ出来ないの何がダメだったんだ --
2015-09-10 (木) 12:23:58
僕の大好きなARCにそんな間違いはない! --
2015-09-10 (木) 12:25:07
今までもそんなカード普通にあったのにねぇ --
2015-09-10 (木) 12:29:34
ダメって訳じゃないんじゃね?アニメがどういう処理してるのかを考察してるだけで。 --
2015-09-10 (木) 12:59:31
そのアニメ特有の処理ってことすら否定してるからな --
2015-09-10 (木) 13:40:59
考察するだけにとどまってないんですがそれは --
2015-09-10 (木) 15:00:58
ゼアル中期から裏面のデザイン変えたのはこういったアニメとOCGとの違いがあっても『あくまで別物』と示すためじゃなかったっけ。どちらかというと海外向けの措置だったけど。 --
2015-09-10 (木) 15:30:25
その通りだけどその話を誰がしてるんだよwww --
2015-09-10 (木) 15:41:12
「だから細かいことは気にすんなって!」って事じゃない? --
2015-09-10 (木) 16:11:53
アホが贔屓目編集しなかったら何にもなかったんだよな… --
2015-09-10 (木) 16:32:45
彼岸のカードいくつか日本語名判明したけど、なんで元の英語名のページを誘導ページにしたんだ。リンク全部直せよ --
2015-09-10 (木) 17:49:20
立て逃げか --
2015-09-10 (木) 17:51:07
虹クリボーの9期テキストの鮮明な画像ないから更新されてないけど、あのカードみたいな表記は●が1とか2とかに置き換わるだけなんだろうな。元からそういうテキストだし --
2015-09-10 (木) 18:47:37
まーた面倒くさいことを --
2015-09-10 (木) 18:52:24
《暗躍のドルイド・ドリュース》 の蘇生可能リストに《魔法の国の王女−クラン》乗ってるけど、あれ正規の手順じゃないと蘇生できないのに --
2015-09-10 (木) 19:05:55
直ったのか --
2015-09-10 (木) 19:17:06
素早いアンコウのページにジャンクシンクロンと吊り上げてジャンクウォーリアをSSすれば大幅に攻撃力アップできるって書いてあるけど勘違いしてないかこれ --
2015-09-10 (木) 22:21:19
って自己解決した --
2015-09-10 (木) 22:21:52
あのさー。「【レッド・デーモン】を削除するか否か?の議論」の前に、まず「カテゴリのデッキは無条件で作れるルールを変える議論」を先にやれよ、と思うんだけど。だって今のルールじゃ問題ないんだろ?あれ --
2015-09-11 (金) 22:28:48
じゃあスレ立てお願いします --
2015-09-11 (金) 22:32:46
正論だ。言い出しっぺがスレッドをたてるべきだな --
2015-09-11 (金) 22:41:43
コメントページで書いている方とは別ですが、デッキ作成基準でスレ立てします。しばらくお待ちください。 --
2015-09-11 (金) 22:46:24
…てゆーか、この場合の言いだしっぺって、どう考えても22:28:48 じゃないだろう --
2015-09-11 (金) 23:45:16
9条変えるための憲法改正みたいになってて草 --
2015-09-11 (金) 23:51:55
じゃあおれも草 --
2015-09-11 (金) 23:55:17
じゃあおれは森 --
2015-09-11 (金) 23:59:11
ならおれのカース・ブラック・オブ・ファイアで焼き尽くしてやるぜ! --
2015-09-12 (土) 00:04:59
コンボ☆ --
2015-09-12 (土) 00:06:25
また茶化しが出てる --
2015-09-12 (土) 00:09:24
森だけに茶化してると来たか、なるほどな --
2015-09-12 (土) 00:15:21
気持ち悪いなぁ --
2015-09-12 (土) 00:15:39
00:15:21 ちょっと何言ってるのかわかんないですね --
2015-09-12 (土) 00:16:36
結局流れたけど、ここの規制やっぱ必要だったんじゃ…… --
2015-09-12 (土) 00:16:40
森と言えば木、木と言えば茶色、というわけですな?議長 --
2015-09-12 (土) 00:16:56
例外は無い --
2015-09-12 (土) 00:17:57
00:15:39一人で流してることも知らない荒らしだしな --
2015-09-12 (土) 00:20:35
この流れるようなクソ見てると規制の必要性が分かるわ。管理人甘過ぎ --
2015-09-12 (土) 00:30:30
自分が規制に1票入れておけば5:5で同率になったのに、投票を怠ったことがつくづく悔やまれる --
2015-09-12 (土) 00:37:58
過ぎたことを悔やんでも仕方ない。 --
2015-09-12 (土) 00:57:33
wiki民の問題意識の欠如が招いた結果さね。今は黙って受け入れよう。出来ないなら荒らしを通報すりゃいい。 --
2015-09-12 (土) 00:59:05
COしまくってた奴規制します!って言っちゃえば浮動票獲得できるのに --
2015-09-12 (土) 01:35:37
CO否定派は自分のしょーもないコメントが消されて逆恨みしてるだけ --
2015-09-12 (土) 01:38:14
消す行為がルール上荒らしなんだから逆恨みはおかしくね --
2015-09-12 (土) 01:42:20
2015-09-12 (土) 00:30:30 茶色なだけに「流れるようなクソ」 さすがですね --
2015-09-12 (土) 02:21:36
まぁ、クソはちゃんと流れてくれないと困るんですけどね --
2015-09-12 (土) 02:29:22
ここの規制をしない方に意見したのって結局、夏に発生する荒らしなんかの存在を黙認したのと同じようなものだな --
2015-09-12 (土) 02:56:32
おーおー、わめいてるわめいてるw --
2015-09-12 (土) 02:58:37
コメントアウトや削除は荒らし扱いされるし、わけわからんのが溢れかえるのを止める手立てがない2 --
2015-09-12 (土) 02:59:45
というか、投票の時点では規制する方によってた意見も多かったが、現実維持にしたんもいる3 --
2015-09-12 (土) 03:02:08
あそこで現状維持で止めたのは問題だったろ4 --
2015-09-12 (土) 03:03:47
ところでここ、最新の10件表示なのに連投規制がないし、同じ意見わざとでないにしても繰り返されたりするとすぐ話が流れる6 --
2015-09-12 (土) 03:15:20
それが分かってるならまとめる努力してくれ --
2015-09-12 (土) 03:42:15
自分でやれよ アホか --
2015-09-12 (土) 03:56:22
なるべく1回の投稿にまとめてくれって言ってんだが --
2015-09-12 (土) 04:49:01
1ターンに1度
みたいな感じで倍にする効果をまとめたいな --
2015-09-12 (土) 08:22:35
決定事項読まないで編集しといて荒らし扱いされた!と宣うのはいつ見ても狂ってる --
2015-09-12 (土) 09:24:55
>08:22:35 実は
元々の攻撃力(守備力)
にそれらしいものはあるんだけれど、何時の時点の裁定なのか不明瞭で役に立たない。 --
2015-09-12 (土) 10:20:07
巨大化にでも類似効果でまとめちゃえば? --
2015-09-12 (土) 10:28:27
フィッシャーマン3世やオッドアイズみたいなダメージを倍にする、半分にするとかの方じゃないか? --
2015-09-12 (土) 10:32:10
ああダメージね --
2015-09-12 (土) 10:56:31
それなら
戦闘ダメージ
に一覧あるぞ --
2015-09-12 (土) 11:22:00
ライフ半分に→ライフポイント 戦闘→戦闘ダメージに 効果ダメージは数少ないからおいといて、元々の攻撃力を半分、倍にするカードが紛らわしい感じだ --
2015-09-12 (土) 11:34:21
元々の攻撃力(守備力)だけじゃなくて、きまぐれの女神やムズムズみたいな現在の攻撃力を倍にするがあるからいっそのこと倍にするで全部まとめてしまうのがいいかと思ったんだが --
2015-09-12 (土) 15:17:27
戦闘ダメージとかどっかに一覧があるものは○○を参照でやればいいし --
2015-09-12 (土) 15:21:28
それも少し違うか… --
2015-09-12 (土) 15:56:24
【ランク4】とか、それをまとめた感じのデッキページは需要あるかどうか --
2015-09-12 (土) 18:03:51
かなりレアになっちゃうよな --
2015-09-12 (土) 18:05:28
↑2 無いでしょうな --
2015-09-12 (土) 18:23:35
デッキ自体は存在してるし、ランク4の汎用性自体はかなりのものがあるし --
2015-09-12 (土) 18:33:29
作りたかったら議論板に草案持ってけ --
2015-09-12 (土) 19:09:12
↑5【ランク4】を作るよりも、機能別カードリストのようなページでしょうか。ページ作成の動機はどういったものですか? --
2015-09-12 (土) 19:14:43
【ランク4】を作るよりも、【エクシーズ召喚】みたいなリストページなら需要はあるかも。デッキタイプから探せるから --
2015-09-12 (土) 19:33:07
前もあったけど特定のカードを必要としないから作成は難しいからやめたやるなら議論を通すこと推奨 --
2015-09-12 (土) 19:36:37
推奨ってか必須でしょ --
2015-09-12 (土) 20:51:27
ブリキンギョやカゲトカゲといったランク4出せるが個々のカードにシナジーがないデッキでもそれなりに成果が出て、グッドスタッフ的要素があると考えて以前作ろうかとかんがえていた --
2015-09-12 (土) 22:46:03
《サイバー・エルタニン》の光属性・機械族の一覧をタグ検索のに直したのですが、何故かサイキック族の《PSYフレーム・ドライバー》も出てしまいます。原因がわかる人おりますでしょうか? --
2015-09-13 (日) 00:41:53
おそらく《PSYフレーム・ドライバー》に一時的に「機械族」タグがつけられてしまったのでしょう。現在システム上の問題により一度つけられたタグは本文を編集しても削除できない状態にあります。 --
2015-09-13 (日) 00:44:28
したがって《PSYフレーム・ドライバー》の文章から「機械族」タグを消去しても、内部的に「機械族」が残ってしまうのです。管理人さんいわく今月中には修正できる予とのことですが、暫くは不便な状態となります。 --
2015-09-13 (日) 00:45:39
成るほど、そういう理由でしたか。教えてくださった方ありがとうございます。 --
2015-09-13 (日) 00:51:39
まあ【シンクロ召喚】や【ペンデュラム召喚】、【アドバンス召喚】はあっても【エクシーズ召喚】が無いのは確かに釈然としなかったな --
2015-09-13 (日) 04:30:40
エクシーズはランクで素材展開のギミックがバラバラだから仕方ない ランク4なんかは展開手段多くて鬼畜だけど ランク11なんかほとんど出す手段ないし --
2015-09-13 (日) 05:07:13
《倍返し》のイラストに《薄幸の美少女》(《薄幸の乙女》)が描かれているって書いてあるけど、端っこの方に描かれててよく確認できないし、薄幸の美少女(薄幸の乙女)という確信は出来ないと思う --
2015-09-13 (日) 05:20:21
それくらいでいったら後ろ向きのモンスターとかゲームの3D画像とか持って来ないと確信できなくなっちゃうぞ --
2015-09-13 (日) 05:28:07
ランク4は4で同じカテゴリで固めるのが大半だから個別で作るのもな --
2015-09-13 (日) 11:25:05
議論中のページて凍結じゃなかったっけ?【レッド・デーモン】編集されてるようだけど? --
2015-09-13 (日) 14:01:05
別に編集は構わないはず 後で消される可能性も高いから勇気あるけど --
2015-09-13 (日) 14:05:28
【エクシーズ召喚】もあってもいいと思うんだけどね。シンクロのページみたいに特殊召喚しやすい各レベルのモンスターとか汎用モンスターとかピックアップすれば初心者〜中級者にはありがたいはず --
2015-09-13 (日) 16:57:02
でもデッキページのほうでエクシーズしやすくなる方法は大体書いているんだよなぁ。 --
2015-09-13 (日) 16:59:09
ブラック・コーン号でたあたりでデッキとしてのランク4は成立してたしな 歴史も気にはなる --
2015-09-13 (日) 17:07:21
手札エクシーズできるようになった時も便利よね --
2015-09-13 (日) 17:25:50
作りたいなら議論にもってけ。歴史ってのはまた別な気もするが --
2015-09-13 (日) 17:34:49
そもそも同レベル入れるならエクシーズ入れるのは当たり前だから作る意味ない --
2015-09-13 (日) 17:36:30
カテゴリに頼らずにデッキ組めるんだし他ランクはともかく【ランク4】ならいけるんじゃね?まあ意欲と能力のある人がいればだけど --
2015-09-13 (日) 18:02:36
【ノーデン1キル】の草案を議論板に提出しました。事前告知無しにスレ立ててしまいましたが大丈夫でしょうか…? --
2015-09-13 (日) 18:12:07
スレ建ては構わないはず --
2015-09-13 (日) 18:33:37
今日のOPでオシリスがネオスタダホープペンデュラムドラゴン3体を返り討ちにしてたけど、そういうのは載せない方向? --
2015-09-13 (日) 19:24:17
攻撃はしてないだろ --
2015-09-13 (日) 19:33:09
そのあと遊矢逆鱗して覇王黒竜で反旗の逆鱗しようとしてたから、てっきりオシリスに全滅くらったんだと --
2015-09-13 (日) 19:39:13
戦ってないだろ。あんな継ぎ接ぎを載せるとか無いわ --
2015-09-13 (日) 19:42:50
1回限りで特別だから普通書くべきではない --
2015-09-13 (日) 19:46:39
書くのなら、オシリス・ネオス・スタダ・ホープのページに「777回記念OPに使い手と共に登場している」ぐらいならいいんじゃない? --
2015-09-13 (日) 20:33:11
それでいいな。何か追加で書くならなぜか未来皇だった部分とか --
2015-09-13 (日) 22:16:45
未来皇だったのは希望皇ホープがアストラルのものだったからとか書くのか? --
2015-09-13 (日) 22:23:48
何故かってつけるほど不思議か? --
2015-09-13 (日) 22:26:05
別に記述するほど不思議じゃないと思うが…… --
2015-09-13 (日) 22:34:02
希望皇ホープは遊馬とアストラルの切り札。未来皇ホープは遊馬自身の切り札。OPに出演したのは遊馬だけだから別に不思議じゃない。 --
2015-09-13 (日) 22:44:46
【カウンタービート】【罠ビート】の記述に「境目は曖昧になっている」とあるけど、実際この二つのデッキページを分ける意味ってあるの? --
2015-09-13 (日) 22:53:11
続き に採用するカードが異なっているだけで根本的なコントロールデッキとしての動きは大差無いように思えるんだけど --
2015-09-13 (日) 22:54:20
フレイム・ウイングマン「私は公式ホームページに『十代の切り札』的な紹介無いんですかね…ブラマジさん、希望皇さん、良かったネ…」 --
2015-09-13 (日) 23:34:37
↑フレイムさんは十代のフェイバリット(お気に入り)だからね。切り札では・・・まぁ無いな・・・ネオスと関係ないのもある。 --
2015-09-14 (月) 00:23:08
デッキコンセプトが全然違う。カウンタービートは無効化カード+戦闘、罠ビートは罠カード+戦闘、無効化できるカードとしてカウンター罠が多いから罠ビートに見えるけど実態は別 --
2015-09-14 (月) 00:30:10
それ言うなら【アサイカリバー】【サイカリバー】【アサイバー】を分割した理由の方が知りたい。 --
2015-09-14 (月) 01:25:34
元々効果モンスター対策の
【サイカリバー】
、戦士族中心の
【アサイバー】
の二種類があって、その二種類を統合したのが
【アサイカリバー】
。いずれも
グッドスタッフ
環境の当時だったので区別がついていた。 --
2015-09-14 (月) 01:39:22
てゆーかよく見たらホープだけじゃなくてブラマジとスタダも出てなくて笑うわ --
2015-09-14 (月) 03:58:45
いやスタダはシュースタになろうとしてる部分が映ってるから出てはいる 正直一番扱い悪い気はする --
2015-09-14 (月) 05:12:37
出てないよりマシだろが --
2015-09-14 (月) 06:47:48
ハッキリと映ってないのがね… まぁそれでも後輩にえ〜って言われたブラマジよりはマシだけど --
2015-09-14 (月) 11:45:45
上のシュースタがジョースターに見えた --
2015-09-14 (月) 22:58:39
【速報】10月からノーデンとプトレマイオス禁止 --
2015-09-15 (火) 16:37:48
幻影騎士団しゃっ! --
2015-09-15 (火) 17:01:10
編集始めますか --
2015-09-15 (火) 17:03:41
慧眼って制限にされるほど【魔術師】って暴れてたのだろうか… --
2015-09-15 (火) 17:06:01
フラゲ情報での編集は禁止。発売日まで待て。 --
2015-09-15 (火) 17:09:09
やし --
2015-09-15 (火) 17:27:59
ルール守らず編集するのは止めてよね --
2015-09-15 (火) 17:28:50
プトレマイオス禁止ッ! --
2015-09-15 (火) 17:55:14
ついにきた。プトレインフィニティもあと数日の命だ。 --
2015-09-15 (火) 18:12:13
ノーデン禁止だと議論板のノーデンワンキル草案に大分影響あるなぁ --
2015-09-15 (火) 18:20:36
集計する時間が10月まで行ってないのだし作っていいと思うけど --
2015-09-15 (火) 18:31:08
まぁ過去に存在したデッキページもあるからノーデン1キルを作っても構わないんだけどね。ただ、資料的価値の方としての扱いだが --
2015-09-15 (火) 18:32:26
これ以上の拡張性がないのは確定してるから、そっちに重きを置いて上手くかじ取りでいるといいね。ボムフェネ軸とかと合わせて併記する形で --
2015-09-15 (火) 18:45:27
【レッド・デーモン】
相変わらず他のデッキページ槍玉に挙げて削除回避しようとしてる奴がいて笑う --
2015-09-15 (火) 19:40:36
そこしか擁護できるところ無いゴミページだからね --
2015-09-15 (火) 19:44:56
自問自答お疲れ様です --
2015-09-15 (火) 20:00:27
呪われし竜「ボクのリメイクは映画で登場なのでしょうか?」 --
2015-09-15 (火) 20:12:01
まあ【ニトロ】【バウンサー】が有るならいいじゃん!ってのは内容ヒドいって認めてるようなもんだよな --
2015-09-15 (火) 20:35:59
バウンサーガードというそれなりのサポートがあって2枚サーチって言う個性があるバウンサーや、ニトロと、ジャックデッキを一緒くたにされるのはな --
2015-09-15 (火) 20:45:20
正直バウンサーはコンセプトが・・・ランク6で制圧しましょう言ってるけどバウンサー単体じゃ繋げられたもんじゃないし --
2015-09-15 (火) 20:48:07
【ニトロ】より上なら問題な〜い♩ --
2015-09-15 (火) 20:49:32
三つともゴミ。意見あるなら議論で言ってこい --
2015-09-15 (火) 20:53:05
ゴミなら増えたっていいだろ。 --
2015-09-15 (火) 21:56:23
寝言は寝てからお願いします --
2015-09-15 (火) 22:03:08
wikiにはゴミページしか無いってハッキリわかんだね --
2015-09-15 (火) 22:09:11
(編集しているやつもゴミしかい)ないです。 --
2015-09-15 (火) 22:10:06
淫夢失せろよドコにでも沸いてくんな気色悪い --
2015-09-15 (火) 22:17:39
クソガキがボロクソに言われてて草 --
2015-09-15 (火) 22:26:23
ただ歳くっただけの中年も気色悪い --
2015-09-15 (火) 22:45:38
【レッド・デーモン】仮に残ったらぶっちゃけどんなデッキページでも許されそうな… --
2015-09-15 (火) 22:50:41
かなり緩くなるといってもゴッズとアーク関連ぐらいでしょ擁護してるであろう層考えると --
2015-09-15 (火) 22:55:14
レッド・デーモンの優秀なサポートが万が一来たらアホがドヤるだろうなぁとは思う --
2015-09-15 (火) 22:57:08
アレでありなら【時械神】とか【ダイソン・スフィア】とか作れるよな --
2015-09-15 (火) 23:03:07
【黒衣の大賢者】とかも行けそう --
2015-09-15 (火) 23:08:01
相変わらずルールが知らない人がいるようで --
2015-09-15 (火) 23:08:40
この場合挙げる対象として相応しいのは同じ名ばかりカテゴリの【銃士】とか【パワー・ツール】とかだろ。特に後者 --
2015-09-15 (火) 23:18:32
いい加減うんざりなんだがコメ欄でこそこそやってないでスレに書けよ。それとも向こうで議論できる自信がないからここで内弁慶してんのか? --
2015-09-15 (火) 23:30:03
22:57:08 これはかなりあり得る --
2015-09-15 (火) 23:31:13
23:30:03 お前みたいなのが正当性かなぐり捨てて他のデッキ盾にするだけなのが目に見えてるからな --
2015-09-15 (火) 23:32:56
議論でもどうせ他ノデッキガー連呼して投票の時も頑張って残そうとするのが分かってるからしゃーない --
2015-09-15 (火) 23:34:32
削除主張してる人達ってこういう頭悪そうな人ばっかりなんですかね。やっぱり削除賛成に入れるのやめます --
2015-09-16 (水) 00:04:02
そういう宣言をここでしている時点で同レベル。議論板で言え。 --
2015-09-16 (水) 00:23:46
↑2 あ、はい どうぞ --
2015-09-16 (水) 00:31:33
↑4 ↑5 議論版で言え --
2015-09-16 (水) 00:39:09
頼むから議論に関係する話題なら議論版でやってくれ。 --
2015-09-16 (水) 03:12:29
本当に頭悪い奴ばっかりやな --
2015-09-16 (水) 06:49:08
議論板でヤれとかマジ言ってる?デッキをカレーライスに例えてくんだぜw正直何言ってんのかわかんねーよアレw --
2015-09-16 (水) 07:48:45
こんなところで自演臭い世論操作してるよりはマシな気がしますが --
2015-09-16 (水) 07:59:29
世論でワロタ --
2015-09-16 (水) 08:01:31
議論で言えって連呼して必死に誤魔化す前に内容マシにしたらいいのに --
2015-09-16 (水) 08:29:29
07:59:29 お前が自演臭いとか言っちゃうのか --
2015-09-16 (水) 08:34:55
議論行けって言う奴がレッド・デーモンへの苦言を世論調査って言っちゃうのか… --
2015-09-16 (水) 09:20:03
内容マシに出来るなら編集するわ、作成段階で詰んでるから削除提案が出たんでしょ --
2015-09-16 (水) 09:35:15
細かく編集してる人いるけど、砂漠に木植えても不毛だからね --
2015-09-16 (水) 09:37:49
レッドデーモン削除されたらニトロやバウンサーも削除議論されるんだろうな --
2015-09-16 (水) 10:40:00
別にいいんじゃないの?比較して生き残ろうとしてるのが惨めすぎて見てられん --
2015-09-16 (水) 10:50:25
わかった!比較されてるデッキから削除してけば存続派の根拠も無くなるんじゃないの? --
2015-09-16 (水) 12:07:10
【青眼の白龍】や【希望皇ホープ】レベルですら【レッド・デーモン】と同じに見える連中だぞ?無駄無駄 --
2015-09-16 (水) 12:09:15
あの言い分じゃ、デッキ全部消さなきゃ諦めないだろうな --
2015-09-16 (水) 12:31:10
デッキの内容はともかくあれがジャックのファンデッキに見えるのはさすがに苦笑する…ジャック要素シンクロ数枚と一部のリゾネーターくらいしかない・・・あとバイス --
2015-09-16 (水) 13:24:18
だから議論板でやれよ。これ以上は迷惑だ。 --
2015-09-16 (水) 13:30:34
問題ない 構わない --
2015-09-16 (水) 13:31:04
簡単な意見交換だから問題はなかろう。それが駄目なら議論板でその話題が出たとき伝言板でその話題を出すのはダメっていう議論を議論板で立てて可決しないと… --
2015-09-16 (水) 13:32:52
何日も何日も同じ話題を続けておいてそれか?ならいつ終わるか今すぐはっきりさせろよ。 --
2015-09-16 (水) 13:37:08
それこそ議論板へどうぞ --
2015-09-16 (水) 13:39:32
なんでコメントでの話題いつ終わるの?に対する回答が議論板行けなんだ?なんも考えず鸚鵡返ししたのバレバレ。頭使えよ --
2015-09-16 (水) 14:10:24
議論に行かせれば言ってること全部無視してまた他のデッキ引き合いに出して反対です!って書けば流せるからな --
2015-09-16 (水) 14:41:09
どうせ投票の時に結託して残すの見え見えだからな まぁ何人かは【リゾネーター】に変えようって考えてもいるみたいだけど --
2015-09-16 (水) 14:43:55
だから「早く議論のケリをつけろよ。(そしたらここも静かになるよ)」って意味じゃないの?本人じゃないから真意は分からんが --
2015-09-16 (水) 14:48:35
14:48:35は14:10:24宛ね。 --
2015-09-16 (水) 14:49:58
議論終わって残ったとしてもあの内容じゃ笑いのネタにされて当然だわ言っちゃ悪いけど --
2015-09-16 (水) 14:50:13
14:49:58 議論のほうはスレ主が18日まで意見聞くって言ったから、早くも遅くもないよ。 --
2015-09-16 (水) 14:54:59
ページ削除するならすべてのリンクを替えとけよ --
2015-09-16 (水) 16:34:00
どうせ議論参加しないんならいつ終わろうが関係ないだろうになんで騒ぐ輩がいるんだよと --
2015-09-16 (水) 16:42:08
終わった後に議論で決まったからもう言うな!とでも言うつもりなんだろ実際今の時点でも何回か言ってるしな --
2015-09-16 (水) 16:46:45
議論に行け!→議論で決まったからもう言うな! か 糞ページ成立させるのも楽になったな --
2015-09-16 (水) 16:55:53
ページの内容がアレだからこういうことになったのに↑だからな --
2015-09-16 (水) 17:03:31
そもそも削除議論対象ページ以外の比較って意味ないんだよな。別のページが不要だと思うなら別の削除議論出すべきなのに --
2015-09-16 (水) 17:19:40
では、別の削除議論も出しましょうか。手始めに【ニトロ】の削除提案から。 --
2015-09-16 (水) 17:33:39
ご自由にどうぞ 責任もって運用するならどんな削除提案でも構わんよ --
2015-09-16 (水) 17:35:33
てかこれ誰かが【リゾネーター】作ればそれで収まるんじゃ --
2015-09-16 (水) 17:46:58
世の中に【ニトロ】よりヒドいデッキがあるとはなぁ --
2015-09-16 (水) 17:47:38
ニトロレベルのページって他にも割とありそうだけどニトロだけを消すのか --
2015-09-16 (水) 17:54:18
手始めに --
2015-09-16 (水) 17:57:14
「手始めに」なので、他にもヒドいデッキページがあれば挙げていただきたいです。削除となるか追記して生き残るか過去の環境の記録として残るか、そのあたりは議論次第ではないかと。 --
2015-09-16 (水) 17:58:48
反対する理由も無いがどうせなら今議論してるデッキ作成の基準が決まってからやってほしいかな。投票始まったし --
2015-09-16 (水) 18:02:29
他のデッキも巻き込むとか本当に悪い意味ですごいなレッド・デーモン --
2015-09-16 (水) 18:09:23
絶対アニメ作品の好き嫌いで決める奴出てくるわ --
2015-09-16 (水) 18:13:05
【リゾネーター】なら反対する人いなくなるのだろうか? --
2015-09-16 (水) 18:14:22
18:09:23 腐女子の怨念を馬鹿にしてはいけない。【シンクロ召喚】にわざわざ「【ジャック・アトラス】とも呼ばれる」とか書いてる時点でどれほどの思い入れがあると思う? --
2015-09-16 (水) 18:17:20
呼ばないと思うんだよなあ --
2015-09-16 (水) 18:23:36
キモいだけだなこれ --
2015-09-16 (水) 18:24:01
キャラ名で呼ぶデッキって他に何があるの? --
2015-09-16 (水) 18:32:32
つ
コンセプトデュエル
--
2015-09-16 (水) 18:33:13
レッド・デーモン削除提案に違うIDでスレ主と名乗ってる中立気取りがニトロ立てててワラタwこれはひどい --
2015-09-16 (水) 18:36:35
これからどんどんこの手のスレ立てるから、嫌だったらレッドデーモンに削除賛成入れるの止めろってことか --
2015-09-16 (水) 18:41:28
【ジャック・アトラス】てワロタwww. リゾネーターはまだ書ける程シナジーっぽいのないからな〜 --
2015-09-16 (水) 18:44:39
賛成したら調子乗ってもっと変なの書きそう。 --
2015-09-16 (水) 18:46:01
こんな連中が引き合いに出したからって理由で削除するかどうか議論立てられるデッキが可哀想すぎる --
2015-09-16 (水) 19:10:57
腐女子じゃなくて信者だろ?小野つながりか細かいことは知らんけどアーク始まってから贔屓目返信絶好調じゃん --
2015-09-16 (水) 19:25:23
返信じゃないや編集 --
2015-09-16 (水) 19:25:45
とりあえず【EMEmレッド・デーモン】にしとけばよくね? --
2015-09-16 (水) 19:36:01
↑4 本当にそれだわ その前にも言われてるけど引き合いに出し始めたらキリないしな --
2015-09-16 (水) 19:39:28
どんどんゴッズアーク信者の色に染まりそうで怖いわ あいつら勢力的すぎるだろ --
2015-09-16 (水) 19:41:33
↑3ただのEMEmじゃねーか --
2015-09-16 (水) 19:49:16
ジャックデッキが腐女子なら蟲惑魔に投票して黒崎に文句言ってるのは百合男子?なんか嫌な叩き合いだなあ --
2015-09-16 (水) 19:50:31
飛び火で建てられたデッキの削除に反対→結果をレモンの削除反対に使う こういうことか。すげー悪質だな --
2015-09-16 (水) 19:51:14
それはただの萌え豚者ね --
2015-09-16 (水) 19:51:41
19:10:57 ごもっとも 第一明らかに作品の好き嫌いで引き合いに出してる奴もいるのに何故そいつらの意見をそこまで尊重せにゃならんのか --
2015-09-16 (水) 19:56:06
作品の好き嫌いで〜以前に明らか別に良いだろって思えるようなの引き合いに出すようなエアプの意見を聞く必要ないと思うんだけどな --
2015-09-16 (水) 20:02:13
そろそろ議論で言えよ君が来そう --
2015-09-16 (水) 20:04:23
そもそも投票の話はこのwikiと何の関連があるんだか --
2015-09-16 (水) 20:08:59
一つのページが消えるかどうかだから関係ないわけでもないだろ。たとえそれがゴミページだとしても --
2015-09-16 (水) 20:13:43
単に煽る餌が欲しいだけなんじゃない?あんまり酷いようなら管理人さんにまとめて荒らしとして対処してもらった方がよいと思う --
2015-09-16 (水) 20:14:01
ツィオルキンで、出せるモンスターリストおかしくないですか? --
2015-09-16 (水) 20:17:31
その前に【ジャック・アトラス】とか好き勝手書く奴を処理してほしい --
2015-09-16 (水) 20:18:42
何が?最初から詳細を言えよ --
2015-09-16 (水) 20:19:27
【ジャック・アトラス】詳細→アニメ「ゴッズ」に出てきたカップ麺好きの元キングという称号を持つデュエリスト・通称「元キン」が使う悪魔と竜の混合デッキ。 --
2015-09-16 (水) 20:58:41
そっちじゃなくてツィオルキンの話 --
2015-09-16 (水) 21:16:31
さすがにアトラスはないわ・・・ --
2015-09-16 (水) 21:28:48
えっと、大変言いにくいのですが気に入らないコメント削すのは良くないと思いますよ?せめて消す旨くらい残しておかないと --
2015-09-16 (水) 22:11:37
さっきから消しすぎだろ。荒らし消してるつもりかもしれんが逆に荒らしと見られるだけだぞ --
2015-09-16 (水) 22:14:15
自分の中での特徴とか語り出したからな。完全に主観。あの議論オワタわー --
2015-09-16 (水) 22:15:21
存続派の印象がどんどん悪くなる・・・もういいや --
2015-09-16 (水) 22:15:56
wikiでなくブログでならいくらでもやっていいぞ --
2015-09-16 (水) 22:20:57
ここって愚痴を吐く所だっけ?wwww --
2015-09-16 (水) 22:22:07
朝まで騒ぎたいのでしょう、大切なwikiで --
2015-09-16 (水) 22:26:24
雑談規制されなかったからな。何言おうと無意味 --
2015-09-16 (水) 22:29:09
議論に行けの次はここって愚痴を吐く所だっけか --
2015-09-16 (水) 22:43:48
そもそも小中学生に人気のカードゲームなんだから、議論だって小中学生が中心になるのわかってて議論制にしてるのもどうかと --
2015-09-16 (水) 22:54:56
んー、そっかー。現実見ようねー --
2015-09-16 (水) 22:58:55
小中学生が中心じゃない。精神的に未成熟なオッサンが中心になってるんだよねぇ --
2015-09-16 (水) 23:01:04
オッサンとかマジならキモイわ消えろwww --
2015-09-16 (水) 23:08:58
消えて欲しいのは私物化信者の方なんだよなぁ --
2015-09-16 (水) 23:10:14
ひでぇな伝言板 --
2015-09-16 (水) 23:13:16
最早ちょっとした事件だな --
2015-09-16 (水) 23:30:17
アイツ絶対目つけられたわ --
2015-09-16 (水) 23:32:40
20:14:01 Aitsu氏はそんな安易なアク禁はしない。遊戯王の核を管理してるんだから当然だが --
2015-09-17 (木) 00:32:02
荒らし放置は単に仕事してないだけ…いや数多すぎて細かいアク禁はめんどくさいんだろうけど --
2015-09-17 (木) 01:41:27
私物化信者さん放置してる時点で --
2015-09-17 (木) 02:45:25
この前の議論見てるとただの無能にも見える --
2015-09-17 (木) 06:39:48
ついに議論批判だけで治まらずに管理人批判始めたか --
2015-09-17 (木) 08:50:03
ついに他のデッキだけで治まらずに管理人も盾に使い始めたか --
2015-09-17 (木) 10:13:33
管理人は何も悪いことしてないのにねぇ・・・ --
2015-09-17 (木) 10:21:21
悪いことしてるのは馬鹿信者だけなのにな --
2015-09-17 (木) 10:30:05
アンフェアなのは誰か… --
2015-09-17 (木) 12:24:41
議論で決まる前からルール破り続けて決まってからも未練たらしく言い続けて管理人が悪いと言い出すとかどうしようもねぇな --
2015-09-17 (木) 13:01:10
アンフェア言いたい年頃か? --
2015-09-17 (木) 13:16:15
管理人は地主 編集者は農奴 編集ページは作物 荒らしは害獣 だから別に管理人は何もしなくてもいいんだ… --
2015-09-17 (木) 13:32:24
害獣放置は…どうなんだ…? --
2015-09-17 (木) 14:21:34
議決で現状維持と決まったんだから議決で決まる前も後もない、無視しろってことだよ --
2015-09-17 (木) 14:41:02
議論結果に文句つけるのは論外だけど、議決から一月経たずに懸念されてた問題が起きるのはなぁ。 --
2015-09-17 (木) 14:46:13
アンフェア? DDがエド戦で使ってた魔法カードかな? --
2015-09-17 (木) 16:28:25
まあ現状維持で結果が出たってことはこれくらいは許容範囲ってことだろ。気にしないでこれかはも雑談とかグチとかしていいだろ --
2015-09-17 (木) 17:26:26
さすがに現状維持なんて事はないだろうと思って議論板をあまりチェックしていなかった・・・反省。 --
2015-09-17 (木) 17:32:15
グチしたらドヤ顔で議論行け言うてくるのがな --
2015-09-17 (木) 18:24:01
EP15の実物フラゲが来てるけど、実物のフラゲの場合はページ作成ありなんだっけ? --
2015-09-17 (木) 18:37:14
↑
議論での決定事項
--
2015-09-17 (木) 18:43:24
↑2、自分でゲットした画像なら作成していいぞ --
2015-09-17 (木) 19:15:54
↑4 議論にまでなったのを反省するわけでなく都合よく利用してるのがな… --
2015-09-17 (木) 20:47:13
真帝王降臨のカードリスト全部でましたが --
2015-09-17 (木) 21:29:27
帝はもう終わりですね --
2015-09-17 (木) 21:50:24
ヤバい。流石に意味分からない --
2015-09-17 (木) 22:45:52
ワンチャン環境入りもあるでしょこれ --
2015-09-17 (木) 23:03:26
汎神がイカれてる --
2015-09-17 (木) 23:18:05
いよっ! はんしんはつよい! ←逆から読んでも阪神は強いで! --
2015-09-17 (木) 23:33:47
阪神とか弱いだろ。遊戯王で言ったら攻撃力300/守備力200 レベル1 バニラってとこだぞ。 --
2015-09-17 (木) 23:48:02
《魔獣の懐柔》を使うデッキの代表に【ライトニング・トライコーン】があるのに肝心の【ライトニング・トライコーン】に記載がなかったので書いてみたが、なんでデッキページって更新頻度少ないんだ --
2015-09-18 (金) 00:03:18
画像ソースが無い/本誌のフラゲ情報によるカードページ作成は禁止です。 --
2015-09-18 (金) 00:05:00
なんでって誰も使ってないからだろ。ライトニングトライコーンなんてゼアル世代とアーク世代は全く知らないぞ。 --
2015-09-18 (金) 00:09:02
先ほどからWikiのルールが分らない荒らしが出てるようで --
2015-09-18 (金) 00:19:45
ルールが分からないのは荒らしじゃないだろ。道が分からない迷子みたいなもんだ。まだ小学1年生とかじゃないのか? --
2015-09-18 (金) 00:32:22
ルール分からず行動すれば荒らしととられるのは仕方ないだろ。迷子になってるくせにそれに気づかず余計なことするんだ。小学生でもおっさんでも関係ない --
2015-09-18 (金) 06:29:28
ゼアル世代、アーク世代って何様だよwww --
2015-09-18 (金) 11:03:31
ベクター様だ --
2015-09-18 (金) 13:15:08
お子様だろ --
2015-09-18 (金) 15:13:59
追走2つあるんだがどっちよ --
2015-09-18 (金) 17:04:38
【レッド・デーモン】はあるのに【エクシーズ召喚】ha --
2015-09-18 (金) 17:18:11
【レッド・デーモン】はあるのに【エクシーズ召喚】はないのな --
2015-09-18 (金) 17:18:20
あるのにってその二つ関係あるのか --
2015-09-18 (金) 17:22:51
【光の創造神 ホルアクティ】もあってもよさそうなのにないな --
2015-09-18 (金) 18:22:12
2015年10月1日適用のリミットレギュレーション もうあんのか草 --
2015-09-18 (金) 18:22:47
【ライトニング・トライコーン】
は知名度以前に勝ち筋が不明瞭すぎて弄りづらいと言うか・・・なんかシンクロ召喚できたら満足だわって内容だし --
2015-09-18 (金) 18:36:07
戦術は【レッド・デーモン】も似たようなもんだろ。 --
2015-09-18 (金) 19:02:26
フォローのつもりなのかそれwww --
2015-09-18 (金) 19:04:48
レッド・デーモンもトライコーンもゴッズ出身か…やっぱグレイドル落とさなきゃ --
2015-09-18 (金) 19:51:22
削除提案してもいいんやで --
2015-09-18 (金) 19:57:44
【ライトニング・トライコーン】は専用デッキ作らんとライトラの効果を使いにくかった時代のデッキだからな… --
2015-09-18 (金) 20:29:12
ライトラw 「ライトニング」でいいじゃねえか --
2015-09-18 (金) 21:02:48
↑ライトニングじゃ絶殺マンになるだろ --
2015-09-18 (金) 21:09:03
もうすぐ投票か。信者の勢力がどんなもんか把握できるな --
2015-09-18 (金) 21:10:53
国会見てわかったけど、議論って無意味だな --
2015-09-18 (金) 21:16:47
互いに理解してもらうって気が感じられない。ただ言いたいこと言うだけって輩も多いし。 --
2015-09-18 (金) 21:33:12
19:51:22 【ニトロ】もな・・・悲しいな --
2015-09-18 (金) 21:39:08
【ニトロ】はまあしゃーないとも思うな --
2015-09-18 (金) 22:17:31
これからは代わりに【竜破壊】が引っ張ってくから安心して眠れ、歴戦のデッキ達 --
2015-09-18 (金) 22:27:18
歴戦のデッキ達 () --
2015-09-18 (金) 22:31:54
この議論で意見を変えた人っているのか?いないなら議論無意味じゃね? --
2015-09-18 (金) 22:41:36
議論何てそんなもんよ・・・大体の人間はやる前からの意見を変えることは少ない。 --
2015-09-18 (金) 22:43:40
【竜破壊】より【バスター・ブレーダー】がいいな。竜破壊がどれだけ増えるかにもよるけど --
2015-09-18 (金) 22:47:20
国のトップが240時間も審議してあのザマだからな、議論意味無し --
2015-09-18 (金) 22:56:28
さすがに遊戯王Wikiは暴行で議論妨害したりするような奴はいないぞ・・・ --
2015-09-18 (金) 22:57:18
ここで何言おうが投票は始まるし、【レッド・デーモン】の削除が決まったら消え存続が決まったらそのまま残る。各々悔いの無いようにな --
2015-09-18 (金) 22:59:52
遊戯王OCGプレイヤー及びwiki編集者とジャック信者の戦いが始まる・・・ニコニコで募ってたしどうなることやら --
2015-09-18 (金) 23:03:08
残すなら内容しっかりしてくれないと困る。残さないなら残さない基準を設けて他のデッキページも整理してほしい。 --
2015-09-18 (金) 23:06:52
基準は別で議論中 影響はあるかもしれんが直接の関係はない --
2015-09-18 (金) 23:09:49
ニコニコで募ってたwwwwwwwwwww必死やなwwwww --
2015-09-18 (金) 23:10:34
2015-09-18 (金) 23:09:49>それはデッキ作成基準で、削除基準ではないよなあと --
2015-09-18 (金) 23:11:49
削除は大事だから一件一件議論してほしいなあ どんなに更新されてなくても --
2015-09-18 (金) 23:13:28
これで消されないならかなり許されるしなぁ。【パワー・ツール】とか今のうちに作ってしまえば消されなさそう --
2015-09-18 (金) 23:21:04
数日前にサイカリバーとかまで槍玉に挙がってたから、基準決めてまとめて削除は勘弁してほしい --
2015-09-18 (金) 23:29:54
もう制限緩和されるまで昔のデッキは削除の勢いだな --
2015-09-18 (金) 23:33:16
そもそも今までの議決的に基準新しくできても既にあるデッキには適用されないんだよね。1個1個消すために議論が必要だから100個消すなら100個議論が必要 --
2015-09-18 (金) 23:53:36
既存のデッキでも議決通して作成されてるのが結構あるし、資料的な価値があるので残す意味があるデッキページも多い --
2015-09-18 (金) 23:55:22
古いデッキほど資料的価値が大きいからな。新しいデッキだから内容が薄いと削除議論されるわけで --
2015-09-18 (金) 23:58:23
じゃあ【レッド・デーモン】も資料的価値があるとして残るかもしれないってことかー --
2015-09-19 (土) 00:00:16
「古い」を完全に読み飛ばしてるだろお前 --
2015-09-19 (土) 00:06:20
まあなんだかんだ残っていれば便利ではある --
2015-09-19 (土) 00:06:38
日本語版作成するならリンク直せ 文章もおかしくなっている個所がみられる --
2015-09-19 (土) 00:08:57
中身がスカスカだろうと、デッキページが多くて困ることって自分はあんまないし、必死になって消そうとする気にならないネ --
2015-09-19 (土) 00:16:28
↑2 【レッド・デーモン】が便利…? --
2015-09-19 (土) 00:16:41
古いけりゃ資料的価値があるなら【ライトニング・トライコーン】が更新されないと言っていたが逆に手を加えない方がいいのか? --
2015-09-19 (土) 00:17:42
【ライトニング・トライコーン】に資料的な価値、ねぇ・・・ --
2015-09-19 (土) 00:24:34
【レッド・デーモン】投票開始しました --
2015-09-19 (土) 00:29:05
トライコーンは議論通して作成されてるから削除できないらしいよ --
2015-09-19 (土) 00:30:14
古いデッキは製作経緯わざわざ追わなきゃいけないし、無駄に議論して消すより薄かろうが参考になるしで生きてる。新しいデッキで薄いと目につくからな --
2015-09-19 (土) 00:30:29
00:16:41 そっちの話じゃないだろwww --
2015-09-19 (土) 00:32:15
闇夜華てなんだよwwwwww --
2015-09-19 (土) 00:32:41
00:30:14 らしい、じゃ困るな。ソースは? --
2015-09-19 (土) 00:33:49
議論ぐらい調べて来いよ --
2015-09-19 (土) 00:35:35
ttp://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1038 --
2015-09-19 (土) 00:37:46
俺が聞きたいのは「議論通して作成されてるから削除できない」の箇所で、5年前の適当感溢れる議論内容見せられても困るんだが --
2015-09-19 (土) 00:43:01
今度は「議論自体が適当」かよw どうすりゃいいんだよw --
2015-09-19 (土) 00:45:46
削除ガイドライン見てこい。デッキページに限らず、ページ削除には議論必須。 --
2015-09-19 (土) 00:47:04
デッキ集の注意書きにもあるぞ?独断での削除は行わず、話し合いの上で削除してくださいってな。 --
2015-09-19 (土) 00:49:08
だから「議論通して作成されてる」=「削除できない」はどこから来たんだよって言ってんだよ。ガイドラインにねーだろ答えてみろよ --
2015-09-19 (土) 00:50:00
メニューに書いてあることも読んでないのか --
2015-09-19 (土) 00:50:37
00:49:08 んなことは知ってんだよ。俺が言ってんのは議論通したページが今後二度と削除してはいけないみたいに書いた根拠が知りてーの --
2015-09-19 (土) 00:52:32
ページおよびページ内の文章の削除に関して † の箇所読み直せ。これ以上大した理由なくルール無視する発言するのはさすがによくないぞ? --
2015-09-19 (土) 00:52:55
どこの誰が二度と削除出来ないなんて言った?ログにはそんな発言ないぞ? --
2015-09-19 (土) 00:56:03
だから議論で賛同得られたら削除していいんだろ?なんで2度と削除しちゃいけないみたい言ったんだよ? --
2015-09-19 (土) 00:56:07
「トライコーンは議論通して作成されてるから削除できないらしいよ」まぁこんな書き方じゃなぁ。元々デッキページなんて議論通して消すのが周知されてるわけだし --
2015-09-19 (土) 00:58:37
お前の勘違いだろ?二度となんてだれも言ってないのに改ざんして逆ギレですか? --
2015-09-19 (土) 00:59:40
多分「勝手な」削除は出来ないって言ったんだろ?言葉足らずと勘違い野郎のオーバーレイの結果がこれか。 --
2015-09-19 (土) 01:01:49
ごめん俺もこの手のページ二度と消せなくなるのかと思ってハラハラしたわwww --
2015-09-19 (土) 01:05:34
まぁ勝手に作った後信者たちに守られてるページよりかは信頼できるわ --
2015-09-19 (土) 01:08:10
今回は
これ
と関係ないから議論できるね --
2015-09-19 (土) 01:09:45
たとえ5年前でも、議論の上で作られたページを、今の基準で議論がいい加減とかのたまうのもどうかと思うがね。 --
2015-09-19 (土) 01:10:05
議論通さなくても勝手に消す人とかいるの?つーか可能なの? --
2015-09-19 (土) 01:11:46
01:10:05 ごもっとも --
2015-09-19 (土) 01:12:42
荒らしやルール違反、デッキとして最低限の程すらなしてないなら可能。レッドデーモンは一応最低限はなしてる。 --
2015-09-19 (土) 01:14:23
ちょっと意見が否定されようものならこの噛み付きっぷりですわ --
2015-09-19 (土) 01:14:25
デッキページとしての最低限の程をなしておらず、削除された例はそこそこあるな。後から別の人がちゃんとしたページにして作り直したりされている --
2015-09-19 (土) 01:16:06
01:14:23 個人的にはかなり怪しいと思うが… --
2015-09-19 (土) 01:16:09
ていをなしてなくて、追加で存続した例もあるけど基本悪例だからなぁ。まぁ一番酷かったのは次元ラギアだけど --
2015-09-19 (土) 01:19:04
01:16:09 俺の言う最低限の程をなしてないってのは、テンプレに沿ってないとか、説明がないとか、そういうの。 --
2015-09-19 (土) 01:19:29
2015-09-19 (土) 01:16:09現状は戦術、弱点が記載され、一応形にはなっている。ここで言う「程をなしていない」のは、カードの羅列だったり、戦術すらまともな記載がないもの --
2015-09-19 (土) 01:19:42
01:19:42 その戦術・弱点が他のデッキからコピーしてきたような内容なんですけど --
2015-09-19 (土) 01:23:45
荒らしはその最低限を満たしたページも特別な手順踏まずに消したりするわけか --
2015-09-19 (土) 01:24:46
そもそもが他のデッキの枠に収まるぐらいのカード群だからな --
2015-09-19 (土) 01:25:15
01:24:46 え?できたっけそんなん? --
2015-09-19 (土) 01:27:03
01:23:45>言葉が足りませんでした。まともな記載がない、というのは一言で終わっていたり、そのデッキと何ら関係のない記述だったりといったものです --
2015-09-19 (土) 01:27:16
そらシンクロ召喚軸なら特殊召喚封じが刺さるのは当然だろ?むしろ弱点が他のどれとも被らないのなんてあるか? --
2015-09-19 (土) 01:28:23
あとレッドデーモンがデッキページとして適当かどうかはここで論ずる意味はない。投票が終わるの待ってろ。 --
2015-09-19 (土) 01:30:13
出たよ議論行け君 --
2015-09-19 (土) 01:33:23
意見交換の一つだろ? --
2015-09-19 (土) 01:33:54
もう4時か・・・ --
2015-09-19 (土) 01:34:34
レッド・デーモンのページの戦術は戦術と…言えなくもないだろうけどそうすると色々と大分緩くなるなぁとは思う --
2015-09-19 (土) 01:37:19
まぁもう笑い話のタネぐらいの考えれば良いんじゃね --
2015-09-19 (土) 01:40:22
カテゴリのデッキページや特定のモンスターを中心としたデッキなんてそんなもんよ。⚪︎⚪︎出して戦うって感じさね。 --
2015-09-19 (土) 01:40:50
ここで意見交換するのはご自由に。ただしどんなにまともな意見でも、投票しなきゃ意見として反映されないので、お忘れなく。 --
2015-09-19 (土) 01:44:21
01:40:50 流石にレッド・デーモンレベルはちょっと… --
2015-09-19 (土) 01:46:36
「エクシーズ召喚して制圧する」とかいうデッキで別に大量展開が得意なわけでもなく、かといって制圧に長けた個体が出せるわけでもなく --
2015-09-19 (土) 01:47:22
まぁ蘇生対象に指定してるだけだからね仕方ないね --
2015-09-19 (土) 01:47:59
そういうのも戦術として罷り通る場合があるんだから適当でもダイジョブヘーキヘーキ --
2015-09-19 (土) 01:49:18
他所から人連れてくるような人達相手じゃどんなにまともな意見でも反映されないだろうしなぁ --
2015-09-19 (土) 01:50:09
制圧する・・・制圧するってなんだ・・・? --
2015-09-19 (土) 01:52:46
有効票にならないのが5票もある 投票まともにする気がないんだな --
2015-09-19 (土) 01:53:29
今の環境基準なら確かにレッドデーモンは微妙ラインに見えるかもね。一昔前のデッキは大型モンスター出してパワーで優位に立つ、でも成立してた。ようは戦術じゃなくて中身よ大事なのは。 --
2015-09-19 (土) 01:54:24
無効票が双方に見られるのがな… --
2015-09-19 (土) 01:57:03
ルールについて書いてないのが原因だな、申し訳ない追記する。 --
2015-09-19 (土) 01:58:54
ルールについて書いてないのが原因だな、申し訳ない追記する。 --
2015-09-19 (土) 01:59:00
ルールについて書いてないのが原因だな、申し訳ない追記する --
2015-09-19 (土) 01:59:14
エラー出たせいで3度も投稿してしまったよ・・・ホントすまん --
2015-09-19 (土) 02:01:31
一昔前を引き合いに出されてもな --
2015-09-19 (土) 02:02:18
だから戦術よりも中身が大事だと言ったの。ガチプレイヤーのためだけじゃないのよここは。 --
2015-09-19 (土) 02:06:14
戦術なんてのは、作り手がどうやって勝ちたいか、そしてそのためにどうやってデッキを回すか、なのよ。今も昔もそこは変わらないと思うがね。 --
2015-09-19 (土) 02:11:49
何でもアリだな --
2015-09-19 (土) 02:14:37
誤解ないように言っとくけど、俺はレッドデーモンのページ削除には態度を決めかねてる感じよ。あくまで俺の思う戦術の定義を言ったまでで、今はレッドデーモンの擁護も否定もしないよ。 --
2015-09-19 (土) 02:20:19
信者の為だけじゃないのよここは --
2015-09-19 (土) 02:28:47
ガチの為だけじゃないとはいえ限度はあるよね --
2015-09-19 (土) 02:30:26
贔屓目編集多いしな --
2015-09-19 (土) 02:34:24
最近で言うと追走の翼の勝利に導いた的な記述と言い(今はもう直ってるけど)調律の魔術師の使い道は豊富にあるといいなんかな --
2015-09-19 (土) 02:38:09
アニメ産ので ん?ってなるのはARCに入ってから格段に増えたな もちろんそれ以前にもあったし変だからすぐ直されることもあるけど --
2015-09-19 (土) 02:40:30
自由と無法地帯は違うとなんで分からないかな? --
2015-09-19 (土) 02:40:48
プレアデスのは流石にビビった --
2015-09-19 (土) 02:41:40
そういうのが加速して今回の件のページにつながったと --
2015-09-19 (土) 02:43:30
アニメに関してはもっと昔、5ds〜ZEXALあたりから既にこんな感じだった気はするがな --
2015-09-19 (土) 02:43:57
優良カードが攻撃力やレベルが低いだけで、OCGではあり得ないほど不当な扱いされてたのは、初代からずっとだよ。 --
2015-09-19 (土) 02:46:27
まぁ確かにARC入ってから特に…とは思うかな 他の人言ってるように前からあったことではあるけどね --
2015-09-19 (土) 02:47:49
プレミデス君の件はもう忘れてやれ --
2015-09-19 (土) 02:48:58
明らかにコンボ重視でやったプレアデスガトムズのコンボは叩かれたのに初手ダイヤGF回収せずが叩かれず編集合戦にならなかったのは色々な次元の介入を感じたな --
2015-09-19 (土) 02:50:37
最初の内それも書かれてたぞ --
2015-09-19 (土) 02:51:57
「次元」とか使っていると、まともに話す気があるのか、単なる冷やかしなのかわからないな。後者なんだろうが --
2015-09-19 (土) 02:52:58
いつもの茶化しかな --
2015-09-19 (土) 02:54:56
あとはオブシディア素材にした時バニラも一緒に使って回収して攻めてれば〜とかジルコニアじゃくてパーズなら、とか書かれてたけど消えたな --
2015-09-19 (土) 02:55:42
後者はどのページに書けば良いか微妙なところだから… --
2015-09-19 (土) 02:59:10
今新しいデッキページって作ったらダメなんですかね。今掲示板で議論してるようですが --
2015-09-19 (土) 04:01:12
草案を議論板に出してからの方がいいだろうな。内容に不備があったらまた削除議論に行きかねないし --
2015-09-19 (土) 04:04:46
↑議論板に作成提案ha --
2015-09-19 (土) 04:06:38
ミス ↑3 議論板に作成提案は出した方が良いよ --
2015-09-19 (土) 04:07:11
【彼岸】か【U.A.】あたりかな --
2015-09-19 (土) 04:40:08
返信ありがとうございます。【彼岸】を作ろうと思っているですが、内容に自信がないのでまず草案を出してみます。 --
2015-09-19 (土) 04:42:59
【レッド・デーモン】が通ったら【スター・ダスト】でも提出しようかな --
2015-09-19 (土) 05:07:29
こういう極端なバカが現れるから削除を推すしかないわけだ --
2015-09-19 (土) 05:19:26
↑2 スター・ダストってなんやねん、スターダストやろ --
2015-09-19 (土) 06:50:56
↑3 おら早く草案持って議論板行けよ --
2015-09-19 (土) 06:55:19
まだ通って無いじゃん。煽るならちゃんと読めよw --
2015-09-19 (土) 07:06:01
まだ作成基準議論終わってないから作り放題だよ --
2015-09-19 (土) 08:19:38
【スターダスト】ならウォリアーやジャンクとの直接的な関連性あるから作れると思う --
2015-09-19 (土) 08:38:13
【レッド・デーモン】に関する投票に参加してる奴、投票ルールぐらい読めや --
2015-09-19 (土) 09:26:11
夕べあがってた【ライトニング・トライコーン】、改善の余地はありそうなんだけど、中身がガラッと変わるなら議論板で意見きいたほうがいいかな?特にバイコーン軸のほう。 --
2015-09-19 (土) 09:34:19
自信ないなら草案出してもよいかと。 --
2015-09-19 (土) 09:35:50
05:19:26 お前ら擁護派のやり口だろ? --
2015-09-19 (土) 10:43:00
「極端なバカのせいで削除を推すしかない」とか本当によく言えたもんだな --
2015-09-19 (土) 10:46:52
なんで同じデュエリスト同士、もっと仲良くできないんだ。そういう対立を白い目で見ている人間もいるんだ。 --
2015-09-19 (土) 11:00:26
相手フィールドのカードを融合素材に出来るカードってキメフォ・超融合・破壊剣士融合以外はないですか? --
2015-09-19 (土) 11:05:08
他だと
《影牢の呪縛》
がありますね。 --
2015-09-19 (土) 11:08:12
もう始まってるんだから意見交換は無意味 2015-09-19 (土) 09:26:11 こういうのは助かるけど --
2015-09-19 (土) 11:38:35
11:00:26 本当にお前が言うなとしか言いようがないから仕方ない --
2015-09-19 (土) 12:23:52
帝ストラクのトークンはどういう名称でページつくりますかね、《トークン》(帝)でしょうか? --
2015-09-19 (土) 12:37:31
《トークン》(真帝王降臨)の方がわかりやすいかな --
2015-09-19 (土) 13:29:37
とんでもないバカな書き込みあったから書くけど、投票は理由いるからな --
2015-09-19 (土) 13:43:08
炎族の属性の内訳は更新されてないな --
2015-09-19 (土) 13:53:11
投票って誰が集計するんだろう スレ主かな --
2015-09-19 (土) 14:04:01
wikiもレッド・デーモン騒動で終わるとはなあ… --
2015-09-19 (土) 14:12:42
旧神・古神・外神をまとめたデッキって名前何にするのがいいんだろうか。【クトゥルフ】とか? --
2015-09-19 (土) 14:29:38
クトゥルフはモチーフでしかないから唯一のサポートのトラペゾになるんじゃないかね。ただノーデンが消える以上デッキとして成立するか怪しい感じはある --
2015-09-19 (土) 16:19:24
トゥーンキングダムと虹彩の違いを事務局にきいたら「お客様皆様への公開は行っておりません」という回答がメールできたんですが、一時休戦の件もありますし載せないほうがいいんでしょうか? --
2015-09-19 (土) 17:27:28
旧神・古神・外神の総称は【クトゥルフ】って呼ばれてるな ノーデン無くて回るかは知らんが --
2015-09-19 (土) 19:04:55
【神】でええやん --
2015-09-19 (土) 19:10:49
ヲーデッキか --
2015-09-19 (土) 20:03:10
ノーデン無くなっただけでこうも被害甚大とは --
2015-09-19 (土) 20:11:59
【ラーの翼神竜】か。【レッド・デーモン】残るみたいだしこれも許されるな --
2015-09-19 (土) 20:27:55
ラーの翼神竜はカテゴリじゃないからムリ --
2015-09-19 (土) 20:35:19
カテゴリじゃないけどレモン引き合いに出せば議論通りそうではある --
2015-09-19 (土) 20:48:26
最低限のカテゴリすらないのに引き合いに出せるはずもなし --
2015-09-19 (土) 20:58:08
下を引き合いに出してページを成立させるのがwikiなのか? --
2015-09-19 (土) 20:59:56
レッド・デーモンでも下を引き合いに出すのはナンセンス言われてたのに学習しないんだな --
2015-09-19 (土) 21:04:26
ラーはカテゴリじゃないけど玉にカードのテキストに名前が指定されてるから大丈夫 --
2015-09-19 (土) 21:17:19
そもそもデッキページの作成基準について議論されているのだから無断で作成するのは筋が通らないな。今作られたら凍結して議論に出すでいいんじゃないか --
2015-09-19 (土) 21:24:08
ID変更失敗して3重投票した言い訳が投票理由書いてるのに「投票したこと忘れた」は無いわな --
2015-09-19 (土) 21:25:01
これはひどい --
2015-09-19 (土) 21:27:42
インチキするヤツいるんだから、安部政権見習って強行採決でいいのに。議論なんて無意味なことは国会が証明してくれたろ? --
2015-09-19 (土) 21:30:22
わざとらしく文体変えて自分に安価してるとか…スクショ残しておいてやるか --
2015-09-19 (土) 21:33:36
参照レスばっかりなんだけど投票のルールもうちょっと守ってもらえないかな・・・集計めんどくさいよ --
2015-09-19 (土) 21:35:34
ただいまより
種族
の更新を開始致します、細心の注意をはらって更新しますが、一度ずれると大変なのでもし間違いや漏れがあれば何卒ご報告よろしくお願いいたします。 --
2015-09-19 (土) 21:43:51
国のトップでさえ部屋に閉じ込めたり、それ恐れて急に場所変更したり、質疑応答無くしたりとルール守ってないから、wiki民がルール守るなんて無理。 --
2015-09-19 (土) 21:46:47
下持ち出して残るのがあるんだからこれからは下があればそれが理由としてまかり通るんじゃねーの。前例ができちゃうんだしこの手法ははやるで --
2015-09-19 (土) 21:50:07
学習しないんだなって実際それやって通っちゃったからねぇ --
2015-09-19 (土) 22:02:42
今後の2重投票案外見逃したりして普通に集計されちゃったりするのかな・・・ --
2015-09-19 (土) 22:06:05
悪質だなぁ。ゴミクズ信者のせいでスレ主かわいそうだわ --
2015-09-19 (土) 22:07:52
ここでギャーギャー喚いてるのも同レベル --
2015-09-19 (土) 22:09:03
同レベルとか草生えるわ。御本人様、顔が真っ赤だぞ? --
2015-09-19 (土) 22:14:12
byゴミクズ信者をつけ忘れてるぞゴミクズ信者 --
2015-09-19 (土) 22:15:15
議論に行け連呼の時も思ったけどよくそこまで開き直れるな --
2015-09-19 (土) 22:16:43
何が同レベルなのかマジで分からない…… --
2015-09-19 (土) 22:17:43
しかし何食わぬ顔で何回も投票とは驚いたな --
2015-09-19 (土) 22:24:06
他にも多重投票してる奴はいるのかもなぁ --
2015-09-19 (土) 22:28:48
というか自演があれだけとは限らないんだが、調べる方法はあるんかな?無いなら投票は意味無いけど --
2015-09-19 (土) 22:31:01
まあID変えてるんならどうしようもないし、一人で滅茶苦茶入れてるわけでもないなら今回の結果は動かないだろうけど。 --
2015-09-19 (土) 22:32:30
マジ?結局ID変えて自演投票できんの?この投票無意味過ぎんだろ・・・ --
2015-09-19 (土) 22:34:53
少なくとも二人いるね --
2015-09-19 (土) 22:36:32
Aitsu氏に言った方がいいのではないでしょうか --
2015-09-19 (土) 22:39:48
IDが被る事はあるから完全に自演とは言えないけども、今回はどうだろ --
2015-09-19 (土) 22:40:15
兄弟で同じ回線ゆえならあるかもね --
2015-09-19 (土) 22:43:46
22:34:53回線変えればどうとでもなる。だが被るとか偶然じゃありえない --
2015-09-19 (土) 22:46:38
なんかギャラクシーワームと邪神官を勝手に更新してるせいで意味わかんなくなってるな --
2015-09-19 (土) 22:47:02
↑4もう指摘されちゃってるし別にいいんじゃないの。変えて投票してるのがバレた訳じゃないし --
2015-09-19 (土) 22:47:38
おかしいなあ なんで4889−26で数が合わないんだろう…調査しないと --
2015-09-19 (土) 22:59:02
クトゥルフデッキは【外神アザトート】でいいんじゃないかな --
2015-09-19 (土) 23:06:26
データベースの総数4889ってなんだろう データベースに載ってなきゃいけないのに載ってない2枚のモンスター何かありますか? --
2015-09-19 (土) 23:09:28
ヤスシとトモヒロとマサヒロかな?それだと3枚だけど --
2015-09-19 (土) 23:11:47
戦士族と何かの種族にオーバーカウントがある様子 ちょっと待っててくれ --
2015-09-19 (土) 23:22:11
戦士と魔法使いが1ずつオーバーしてるようなのでさらに調査します --
2015-09-19 (土) 23:32:41
修正完了!お騒がせ致しました --
2015-09-19 (土) 23:51:58
偶然にもずれていたのはイデアとエイドスと同じ組み合わせだったのですが、差分見る限りどこかの段階でずれていたのか、データベースに何かが2枚載っていないのかのどっちかだとしか思えません・・・ --
2015-09-20 (日) 00:04:08
結局ガガガヘッドは墓地から特殊召喚なのか召喚なのかどっちなんだ --
2015-09-20 (日) 00:04:10
闇・戦士族あたりの枚数計算が合わない --
2015-09-20 (日) 00:04:37
よし、話を戻そう。どうやって自演投票を見破るか、何かいい方法ある? --
2015-09-20 (日) 00:05:42
特殊召喚だぞ 召喚って解読されてた時もあったから恐らくそれで書いちゃったんじゃないかと --
2015-09-20 (日) 00:06:35
↑3詳しく教えてほしい --
2015-09-20 (日) 00:12:27
詳しくと言っても足し算した結果が合わないってことだが --
2015-09-20 (日) 00:15:15
対応しました おそらくどこかの段階で闇属性に分類されるべきだった戦士族が光属性にされていた模様 --
2015-09-20 (日) 00:16:08
ここしばらく私は更新しなかったのですが、サイキック族とかも見事に完全ノーカンだったみたいなので気をつけて見ておきます>< --
2015-09-20 (日) 00:34:49
多重投票云々は「荒らしの投票は無効」のルールがあるから管理人に多重投票してた人のIP調査して貰って無効にするくらいしかねえかな --
2015-09-20 (日) 00:59:44
ただアクセス域重なったとかの可能性あるから全てが全てそうと断定できないのよな。今回みたいに本人が言ってる場合はともかくとして --
2015-09-20 (日) 01:04:53
こんな話でる時点で投票とかもう意味ないんだよなぁ。まあそれ以外良い方法無いからしゃーないけど --
2015-09-20 (日) 07:04:07
いいですよねファンデッキ --
2015-09-20 (日) 07:48:28
普通は不正が発覚した時点で中止だけどな、スレ主は何やってんだか --
2015-09-20 (日) 09:35:01
中止でいいのか? --
スレ主
?
2015-09-20 (日) 09:50:36
というか中止した後の処理がわからん。即凍結?それとも再投票→再度不正発覚で凍結? --
2015-09-20 (日) 10:02:18
仕切り直して再投票でしょ。まさかこのまま集計するつもり? --
2015-09-20 (日) 10:54:55
不正投票者は投票しても有効票とはみなさない方がよいかな --
2015-09-20 (日) 11:07:50
不正があっても再投票できるルールがないから現状管理人に頼んで同一IPを全部不正投票扱いにして無効票にするくらいしかないよ。不本意だけど --
2015-09-20 (日) 11:12:43
↑それしかないですよね・・・ --
スレ主
?
2015-09-20 (日) 11:18:41
「議論に参加したIDのみ投票可」とかに改正すれば幾らか不正を減らせるんだろうが、改正案出しても不正投票で妨害されるんだろうなぁ --
2015-09-20 (日) 12:10:17
自演するような連中の擁護するようなページなんか消しちまおうぜ --
2015-09-20 (日) 12:21:08
不正があっても再投票できるルールがないっておかしくない?不正があること前提でルール作ってるわけないし、不正あったらやり直しなんて当たり前のことだし --
2015-09-20 (日) 12:23:17
削除賛成派が自演してる可能性については触れないんだな・・・ --
2015-09-20 (日) 12:56:49
↑2 まぁ正直気持ちは分かる --
2015-09-20 (日) 12:56:55
↑2じゃないや↑3 --
2015-09-20 (日) 12:57:27
本当にゴミクズ信者は面の皮厚いなぁ --
2015-09-20 (日) 12:58:14
そりゃこのコメント欄だってID表示がされるわけじゃないし、レッド・デーモンを叩いてる連中が全員バラバラかなんて怪しいもんだろ --
2015-09-20 (日) 12:58:52
可能性はゼロじゃないにしても今までの糞行動からしてほぼ今回もゴミクズ信者側だよな --
2015-09-20 (日) 12:59:37
ゴッズアンチ&アークアンチは無駄に行動範囲が広いなぁ・・・ --
2015-09-20 (日) 13:00:24
再投票かなって話してるところに削除賛成派の自演は考えないんだなって言ってる時点でお察し --
2015-09-20 (日) 13:00:48
どっちにしろ票無効にするって話してるのにゴミクズ信者さんは被害妄想がスゴイな --
2015-09-20 (日) 13:02:15
今回の騒動の中で伝説作りすぎだろwww --
2015-09-20 (日) 13:08:46
無効票にされる票を見てみたけど、削除反対派だけじゃなくて削除賛成派の奴もあるんだな・・・というか同一IDでなんで1回目と2回目で意見が変わってるんだよ --
2015-09-20 (日) 13:10:25
管理人も何も言ってこねえな。一体全体どうなってんだ?こんだけ偽装多重投票があるってのに。コメント欄スレではあんなにバンバンコメントしてたのに。 --
2015-09-20 (日) 13:11:59
今回は間に合わないけど不正投票の処遇は議論で決定したほうがいい --
2015-09-20 (日) 13:14:16
↑3 まーた他に矛先そらそうとする --
2015-09-20 (日) 13:16:22
ゴッズ産の一部のカードとアーク産別の所に移そうぜ そしたらアホもそっち行くだろ? --
2015-09-20 (日) 13:17:39
無理に決まっとろう このまま好き勝手やられるのも確かに嫌だけど --
2015-09-20 (日) 13:20:55
別の所にやるのはノイジーマイノリティなゼアル信者達の持ち上げるゼアル産カードだろ --
2015-09-20 (日) 13:22:37
13:17:39 出来るか知らんけど普通にアク禁した方が早くね --
2015-09-20 (日) 13:26:20
ゴッズとアークの2作品を別場所に移すよりゼアル1作品を移したほうが労力は少ないわな(棒) --
2015-09-20 (日) 13:26:49
少なくとも現在進行形で迷惑かけてるのその二作品関連が大好きでたまらない人達なんだけどな…な --
2015-09-20 (日) 13:29:59
頭の中に自分と同じくゴッズ、アーク好きな人とゼアル信者しかないから自分と違う意見は全員ゼアル信者なんだよ --
2015-09-20 (日) 13:33:35
ゴッズ信者&アーク信者は無駄に行動範囲が狭いなぁ・・ --
2015-09-20 (日) 13:33:50
↑2 意味不明すぎワロタW --
2015-09-20 (日) 13:34:43
議論の時も思ったけど他を引き合いに出して誤魔化す前にちょっとは反省しようぜ --
2015-09-20 (日) 13:35:25
ホープワンパとかシャイニングドローについて叩かれる度にカコサクダッテーとか騒いでたゼアル信者が言っても・・・これ以上は発狂しちゃうだろうからやめとくけど --
2015-09-20 (日) 13:48:12
遊戯王wikiのR18verができたらAVはタイトルからしてあれだし隔離できるな --
2015-09-20 (日) 13:56:35
レッド・デーモンから信者の話にずれてるあたりあれだな --
2015-09-20 (日) 13:58:05
それはお互い様だからなんとも・・・ --
2015-09-20 (日) 14:00:33
スクラップ・フィストの所に同監督のパロディの事でも書いてりゃいいじゃん --
2015-09-20 (日) 14:02:22
14:00:33 なんの関係もないゼアルの話持ち出しといてお互い様はちょっと… --
2015-09-20 (日) 14:25:35
レッド・デーモン愛し隊はどれだけ恥を上塗りすれば治るのか --
2015-09-20 (日) 14:26:52
恥と思ってないから仕方ない --
2015-09-20 (日) 14:28:34
仕方なくはないだろwww --
2015-09-20 (日) 14:34:04
信者かアンチでしか判断できないガキをアク禁にしてくれと言いたい --
2015-09-20 (日) 14:34:05
今回の騒動は正直ゴミクズ信者言われても仕方ないと思う --
2015-09-20 (日) 14:40:43
他の人も言ってるように反省してれば良いけどまずしてなさそうだしな いやゼア信云々言ってるバカはただの煽りだろうけど --
2015-09-20 (日) 14:43:55
やってることが酷すぎるわな --
2015-09-20 (日) 14:50:20
彼岸だなぁ --
2015-09-20 (日) 15:18:48
ちょっと言われたら被害者面だしな --
2015-09-20 (日) 15:20:48
短時間に反対票に2重投票が複数人って、IDは変更したけどローテーションしてたオチに見えるんだが --
2015-09-20 (日) 15:26:30
議論掲示板だけIP強制表示にしよう! --
2015-09-20 (日) 15:30:15
ID変更のローテーションってどうやるんだ --
2015-09-20 (日) 15:33:06
↑2だったら2重投票した意見が両方とも賛成か反対になってないとおかしいわ、2重投票になってる意見はそれぞれ賛成と反対に分かれてる物もあるんだよ --
2015-09-20 (日) 15:33:18
2重投票が起きてる事だけ把握していてその意見が割れていた事を知らないって事は・・・ --
2015-09-20 (日) 15:35:02
ページが残るならまともなサポートカードの追加を期待して待つしかないのか。 --
2015-09-20 (日) 15:38:31
普通はサポート来てから作られるんだけどな --
2015-09-20 (日) 15:41:31
↑5 再起動でIP変えたけど複数回繰り返してたら再度同じIP割り当てられてしまったとかじゃね --
2015-09-20 (日) 15:44:10
本家の方にいくつかのサポートがあるからデッキの成立要件は満たしてるんだけど、如何せんカードパワーがね --
2015-09-20 (日) 15:44:48
個別サポートなんて皆無のマリスボラスが成立してるから・・・って言うとゼアル信者が噛み付いてくるか --
2015-09-20 (日) 15:48:25
ライトニングトライコーンを消そっか?みたいな流れにもなったし、これはデッキページ大量削除の予感 --
2015-09-20 (日) 15:49:56
満たされてないんだよなぁ --
2015-09-20 (日) 15:51:27
前も言われてたけど250レモンのサポートって産廃と大体汎用でおkなもんしかないからな --
2015-09-20 (日) 15:52:28
【レッド・デーモン】残ってるからでほとんど残るよ --
2015-09-20 (日) 15:54:53
トライコーンデッキはちょっとアニメに引っ張られすぎというかメイン獣族に固執しすぎてるような --
2015-09-20 (日) 15:56:54
そういうサポートが生かせるようなデッキにするのがデッキページの役割なんでしょ・・・ --
2015-09-20 (日) 15:56:56
ここ最近、このコメント欄荒れすぎだろ・・・本来は何かを尋ねたり注意喚起したりするのが望ましいのに、全く有意義に使われてねえ・・・ --
2015-09-20 (日) 15:57:04
↑3アンブラル「(やった・・・)」 --
2015-09-20 (日) 15:57:44
お前のデッキページの薄さはレッドデーモン以下だから消される筆頭候補だぞ --
2015-09-20 (日) 16:00:12
【エクシーズ召喚】がないから、低ランクの少数サポートのデッキがページ作ってるのが問題なんだろうな --
2015-09-20 (日) 16:00:40
該当モンスターは片手で数えられる数以下で目的は「ランク4を出そう♪」だもんな、【エクシーズ召喚】が有ったら間違いなくそっち行き --
2015-09-20 (日) 16:01:48
【エクシーズ召喚】って作った方がいいのかもね・・・バウンサーとかマリスボラスみたいな出来損ないも纏められるし --
2015-09-20 (日) 16:03:12
該当モンスターがエクストラばかりのレッドデーモンが【シンクロ召喚】に統合されるなら、バハシャなんかも【エクシーズ召喚】に統合できそうだな --
2015-09-20 (日) 16:04:55
モンスターが何でもいいレモンとバハムートみたいに水属性で固める必要のあるデッキでは全く違わないか?移動するのなら水属性の方では --
2015-09-20 (日) 16:06:17
その場合なんだ。ランク別に分類してちゃんとしたデッキになったら単独ページになる感じか --
2015-09-20 (日) 16:07:19
【バハムートシャーク】は議論でも認められて成立したページだぞ。属性サポートも積極的に使ってるし、削除する道理がない。 --
2015-09-20 (日) 16:08:14
というかバハシャ成立時期から思ってたんだけど、なんであのページって【水属性】だけで留めておかなかったの? --
2015-09-20 (日) 16:09:32
議論見てないのに【バハムートシャーク】削除か --
2015-09-20 (日) 16:10:00
バハシャはデッキが汎用カードで構築されてるわけじゃないから残したいけどバハシャって名前だから槍玉に上がるから【水属性エクシーズ】にした方がいいと思う --
2015-09-20 (日) 16:10:20
種族・属性だけでギリギリ纏めてるマリスボラスとかも個別ページを作るまでもないよな --
2015-09-20 (日) 16:10:48
【エクシーズ召喚】でランク2の項目を作ってそっちに書けば収まる気はするね --
2015-09-20 (日) 16:11:30
何か「議論したからー」を建て前にそのページが永久保存されるみたいな思考してるやつ居るな --
2015-09-20 (日) 16:14:14
そら議論せずにゴミページ作った連中に引き合いに出されちゃね --
2015-09-20 (日) 16:16:46
理由になって無いんだよなぁ・・・ --
2015-09-20 (日) 16:19:14
どっちにしろバハシャは別に構わんような… ランク2のページ作ったらそこにマリスボラス置くとかは確かになと思うけど --
2015-09-20 (日) 16:19:46
バハシャひ使うカード結構変わってくるからなぁ --
2015-09-20 (日) 16:20:53
それ言い出したらアンブラルもどうよ --
2015-09-20 (日) 16:21:08
レッドデーモンも票操作はともかく残りそうだし平常運行だろうなここも --
2015-09-20 (日) 16:23:09
【レッド・デーモン】の一件以来、安易に削除削除いう奴が多すぎる。あのページは確かにひどかったけど、過剰反応で他のデッキページにも飛び火してるぞ。 --
2015-09-20 (日) 16:23:40
【ニトロ】は削除反対が一人もいないから削除確定というこれも飛び火だな --
2015-09-20 (日) 16:25:51
自分の気に入らない事や自分に必要のない事が書かれていても、削除しないようにしましょう。 --
2015-09-20 (日) 16:31:25
飛び火の何がいけないのかな?要はちゃんとしたデッキならいいのよ! --
2015-09-20 (日) 16:31:32
ニトロは知らないうちに作られてたから多少は --
2015-09-20 (日) 16:31:32
てか無効票の定義決める前に集計していいのかあれ?違う議論の時もちゃんと同じ定義が適用されるんだろうね? --
2015-09-20 (日) 16:37:48
飛び火も勿論そうだけどあそこで上がってるのって は?ってなるのも多いからなぁ --
2015-09-20 (日) 16:52:07
あんな個人的な擁護いちいち鵜呑みしてたら本当にゴミクズ信者一色になるぞ 青眼とかホープも挙げてただろあそこ --
2015-09-20 (日) 16:55:28
【シンクロ召喚】【儀式召喚】【アドバンス召喚】←ある 【融合召喚】【エクシーズ召喚】←なし これって全部作ったほうがよさそうだな --
2015-09-20 (日) 17:05:34
融合には【正規融合】のページが存在するし、ペンデュラム召喚も既にデッキページは存在するよ --
2015-09-20 (日) 17:07:42
じゃあエクシーズ召喚だけないって事か?なんでエクシーズ召喚だけ抜けてるんだろう --
2015-09-20 (日) 17:08:28
16:55:28 エクストラデッキだけのカテゴリだからダメ!→ホープがあるんですが/専用サポートが少なくて汎用と他カテゴリ頼りだからダメ!→青眼はどうなるんですかね っていう話だろ。字面だけで騒ぐな --
2015-09-20 (日) 17:10:57
エクシーズは基本余程相性悪くない限りどんなデッキでもできるからだろう --
2015-09-20 (日) 17:11:33
素材となる下級が多すぎるって訳じゃないんだよな・・・シンクロ召喚のページはそこら辺上手くやってるし --
2015-09-20 (日) 17:11:55
でもエクシーズ召喚 --
2015-09-20 (日) 17:12:41
でもエクシーズ召喚だけないのもなんか不公平感があるような・・・ --
2015-09-20 (日) 17:13:07
この話題何回目だ不公平感だと思うなら作成したら議論に書いた方がいいけど --
2015-09-20 (日) 17:16:15
レベル3とか4とかエクシーズのためにデザインされてるカードがあるのは確かなんだから纏めてもいいとは思うけどね。 --
2015-09-20 (日) 17:16:37
結局その能力とやる気のある人が出てくるかどうか --
2015-09-20 (日) 17:16:57
17:10:57暴論すぎて笑えない --
2015-09-20 (日) 17:24:55
ホープみたいにメインデッキのモンスターでサポートしてくれるの(レッドノヴァ)oCG化すればなあ --
2015-09-20 (日) 17:26:10
17:24:55ほんと削除理由がガバガバすぎて笑えないわ。 --
2015-09-20 (日) 17:27:14
17:10:57 ホープ→専用サポートがある/青眼→メインに入るだけなのに何故分解して考えるのか分からない。専用サポートが少なくて、かつエクストラデッキだけのカテゴリを例に挙げればいいのに --
2015-09-20 (日) 17:28:03
ライトニング --
2015-09-20 (日) 17:29:03
エクシーズ召喚がない理由は汎用カードの紹介で終わるからだよ。シンクロならチューナーと非チューナーだと種類は結構あるけど仮にR4だとドバーグキンギョとかと【ランク4紹介】で終わるからね --
2015-09-20 (日) 17:29:08
賛成派にしろ反対派にしろ一人の極端な発言をその勢力の総意のように言われても困るんですが --
2015-09-20 (日) 17:29:31
アニメ放送中やぞ コメントするな --
2015-09-20 (日) 17:30:27
創ろう→相性いいカード並べて終わりじゃね?→シナジー強いカテゴリは個別ページができるって流れでエクシーズ召喚だけページが存在しない。サポートの関係で【ランク××】とかで作らないといけないし --
2015-09-20 (日) 17:30:39
17:29:08 汎用じゃなくてランク4のサポートでしょ。種類があるのと紹介で終わるかどうかも関係ないし --
2015-09-20 (日) 17:31:04
シンクロなら極端な話レベル6が2体(どっちかチューナー)あればレベル12まで網羅できるが、エクシーズはそれぞれのレベルに特殊召喚持ちがいないと話にならんからな… --
2015-09-20 (日) 17:31:58
レベル6が2体で網羅ってどういうことだ --
2015-09-20 (日) 17:32:54
「どのデッキにも無理なく入る」が汎用の定義なら汎用ランク4出すためのパーツも汎用になっちゃうからね。仕方ないね。 --
2015-09-20 (日) 17:34:26
17:34:26 どの広さに設定するかによるでしょ。あらゆるランク4デッキで採用できても例えばランク6デッキには入らないんだし --
2015-09-20 (日) 17:35:53
作るとランク○軸 --
2015-09-20 (日) 17:45:16
↑みす --
2015-09-20 (日) 17:45:27
またミスった…。作るとしたらランク○軸みたいなのを10個も作らないといけないんじゃ --
2015-09-20 (日) 17:46:25
意見の内容が薄い・・・そんな言葉が存続派から出てくるとは新手のギャグだな --
2015-09-20 (日) 17:48:52
テーマなしでランク6以上使ってる人っているのか? --
2015-09-20 (日) 17:48:52
シンクロとかと違って使うランクが違うだけでガラッと変わるんだから【エクシーズ召喚】なんか作れるわけなくね --
2015-09-20 (日) 17:49:05
で、結局ランク1とか弱いのは今回の【ニトロ】みたいな扱いにされるわけだ --
2015-09-20 (日) 17:49:55
【エクシーズ召喚】じゃなくて【ランク4】とか【ランク3】で作る事になるな --
2015-09-20 (日) 17:50:27
ランク1は【ローレベル】って巣があるので充実してる方だよ --
2015-09-20 (日) 17:51:43
【ローレベル】はレベル2と3の --
2015-09-20 (日) 17:53:58
【ローレベル】はレベル2と3の通常モンスターしか書かれてないけど --
2015-09-20 (日) 17:54:38
レベル1フルモンみたいなのは【金華猫】で統一なのかね --
2015-09-20 (日) 17:55:08
ランク1が弱いとかレベル至上主義じゃないんだから・・・ --
2015-09-20 (日) 17:56:13
ランク10は列車があるし --
2015-09-20 (日) 17:59:19
マーシャリング・フィールドみたく1枚で複数のランク網羅できるようになるカードもあるしな。一番【エクシーズ召喚】っぽくはあるがただの【機械族】っていう --
2015-09-20 (日) 18:02:56
逆に【シンクロ召喚】がいらないんじゃ。シンクロ召喚が導入された時はまだグッドスタッフが強かったからこそ意味があったわけで --
2015-09-20 (日) 18:03:44
ランクで分けるとそれこそそのランクを使うカテゴリと色々被るし結局無理な気が というかエクシーズ召喚ないと不公平ってどういうことさ --
2015-09-20 (日) 18:04:39
【ランク】毎に分けなきゃいけないのに【ゴーストリック】(ランク1・2・3混合)先史遺産(4・5混合)みたいなデッキタイプが多いからデッキ分類すらままならないという --
2015-09-20 (日) 18:06:06
エクシーズ出たばっかの時やRUMリミテッドでたあたりの時に【ランク4】作っとかなかったのが悪いんだろうな。まあ今さら遅いけどさ --
2015-09-20 (日) 18:07:47
レッド・デーモンの時にシンクロ召喚と被ってるって反対されたのにとか馬鹿な考えだろほっとけ --
2015-09-20 (日) 18:08:11
いや、ランク4もドバーグとかキンギョとか相性いいの大体そのデッキのページに入ってるし作れないだろう --
2015-09-20 (日) 18:09:06
シンクロ召喚、融合を使えないデッキはたくさんある(90%位)が、エクシーズ召喚を使えないデッキはほとんどない(10%位) 比率から考えると【エクシーズ召喚】を作るより【非エクシーズ召喚】を作るべき --
2015-09-20 (日) 18:10:33
シンクロ召喚、融合を使えないデッキはたくさんある(90%位)が、エクシーズ召喚を使えないデッキはほとんどない(10%位) 比率から考えると【エクシーズ召喚】を作るより【非エクシーズ召喚】を作るべき --
2015-09-20 (日) 18:10:45
なんだそれ。意地でもエクシーズしない構築すんのか? --
2015-09-20 (日) 18:12:49
それもう【ビートダウン】作ろうぜって言ってるようなもんだよな --
2015-09-20 (日) 18:13:06
シンクロ主体でも【ラヴァル】【Xセイバー】とかでオピオン対策にX採用してたりするしな --
2015-09-20 (日) 18:13:24
エクシーズを使わない利点が帝のEXなしが条件位だなクリフォートでも一応EXは作るぞ --
2015-09-20 (日) 18:14:31
見間違えてたわ。比率少ない方を作るのか。まあどっちにせよ言ってる意味がわからないけど --
181306
?
2015-09-20 (日) 18:14:37
Xセイバーエクシーズいるんですけど・・・ --
2015-09-20 (日) 18:16:51
インヴォをXセイバーで出す事はほぼないからな・・・ --
2015-09-20 (日) 18:18:54
融合召喚、儀式召喚、シンクロ召喚、ペンデュラム召喚は使えるデッキの方が少ないけど、エクシーズ召喚だけは使えないデッキの方が少ない。エクシーズ凄いな --
2015-09-20 (日) 18:22:47
ランク4エクシーズはカテゴリサポートほとんどないのもあったし、グッドスタッフに近いね --
2015-09-20 (日) 18:25:56
【ハーピィ】だってエクシーズ使うぞ。【ランク4】にも【ランク7】にもなるぞ。どうすればいいかわからないぞ。 --
2015-09-20 (日) 18:26:18
汎用性が高すぎるのがな。作るのはかなり難しそう --
2015-09-20 (日) 18:28:57
アステルドローンでドローしまくるデッキ…【ニトロ】とそう変わんねえなこれ --
2015-09-20 (日) 18:30:42
ただ、【ランク4エクシーズ】で実績あるの少なくないんだよなぁ --
2015-09-20 (日) 18:32:20
↑【ニトロ】は別にドロー特化ではないし、使われるとしてもクイックシンクロン軸が主流だし --
2015-09-20 (日) 18:32:57
↑【ニトロ】は別にドロー特化ではないし、使われるとしてもクイックシンクロン軸が主流だし --
2015-09-20 (日) 18:33:05
↑【ニトロ】は別にドロー特化ではないし、使われるとしてもクイックシンクロン軸が主流だし --
2015-09-20 (日) 18:33:23
【SR】ですら風属性エクシーズ、レベル3エクシーズが充実したら、シンクロ抜けそうなのに。【SR】はシンクロ召喚に適しているんじゃなくて、属性を縛ることでシンクロ召喚を強いているイメージ --
2015-09-20 (日) 18:34:18
すまん、上の二行は事故です。なんかエラー出て変な事が起きたが・・・ --
2015-09-20 (日) 18:35:02
ランク4で実績あるのって個別デッキとして残せるのだけだろ。まあ作成に強さはどうでもいいけど --
2015-09-20 (日) 18:38:41
【ランク*】を作るなら逆に汎用カードの羅列にすべきだがな --
2015-09-20 (日) 18:40:31
【シンクロ召喚】必要か?汎用性のあるチューナーと汎用性のあるシンクロモンスターを羅列しているだけな気がする --
2015-09-20 (日) 18:51:24
少なくともまとめたページは必要でしょう。他のページに羅列したら中身薄いと言われるじゃないか --
2015-09-20 (日) 18:58:00
ニトロってウォリアーが主役なんだな。カテゴリサポートはシンクロンの方だったからドロー特化するデッキだと思ってたわ --
2015-09-20 (日) 19:07:23
【シンクロ召喚】も中身が薄い 他のページに羅列するような内容すらないよう ゴヨウ・キングの素材指定を見る限り【ゴヨウ】も必要になるの? --
2015-09-20 (日) 19:15:23
下のシンクロモンスターの表のとこに書けば良い話だろ --
2015-09-20 (日) 19:19:41
キングに素材指定ないだろ --
2015-09-20 (日) 19:23:32
ゴヨウ?あの忌々しいインチキを、2度とのさばらせはしない。 --
2015-09-20 (日) 19:23:34
ああ、ゴヨウを素材指定と勘違いした。無視してくれ --
2015-09-20 (日) 19:24:26
【レッド・デーモン】を作るなら【ゴヨウ】も必要。アビス出せるデッキならゴヨウ・キングも出せそうだけど --
2015-09-20 (日) 19:28:11
カテゴリじゃないからそもそもできないよ --
2015-09-20 (日) 19:31:06
代行者アースとシャドーミスド以外にストラクチャー出身の制限カード化経験のあるカードてありましたか? --
2015-09-20 (日) 19:33:22
ミスドwww ドーナツかよw --
2015-09-20 (日) 19:36:38
《おろかな埋葬》 とか《ヴァンパイア・ロード》とか --
2015-09-20 (日) 19:45:42
つってもレモンは指定一枚だけだしな。あれが通るのならゴヨウが通らないわけがない --
2015-09-20 (日) 21:12:12
まず議論に出してから言え。勝手に作ったら消すから --
2015-09-20 (日) 21:13:04
誰も勝手に作るなんて言ってないんじゃ……。何かカリカリしてるな --
2015-09-20 (日) 21:30:08
地味にスパイダーはデッキあったなシリーズカードで固有ページない奴 --
2015-09-20 (日) 21:30:17
全然別の話だが炎星とレッドリゾネーターの相性がけっこういい --
2015-09-20 (日) 21:56:48
これも全然別の話だけど、今日デニスが使った新規がEMEmと相性がかなりいい --
2015-09-20 (日) 22:27:40
OCGになればね --
2015-09-20 (日) 22:39:54
21:30:08 ゴミページを勝手に作った挙句議論になったらそれを盾にしてその議論でも他を盾にするゴミクズ信者が絶賛活動中なんだ分かってやってくれ --
2015-09-20 (日) 22:56:39
急にどうした?今はデニスの使った新規の話だぞ --
2015-09-20 (日) 23:09:09
話の変え方が雑すぎてなぁ。誘導したいなら自演とかしてもっと巧くやれよ --
2015-09-20 (日) 23:18:21
デニスの使った新規の話に返してるわけじゃないのに何言ってんだ --
2015-09-20 (日) 23:19:48
時間見る限りデニスの新規の話に対しての返しじゃなくね? --
2015-09-20 (日) 23:20:43
被害者面ならお得意の自演とかしてもっと巧くやってくれよ --
2015-09-20 (日) 23:23:48
被害者面やりすぎて顔が痛いんだよ --
2015-09-21 (月) 00:05:00
ありそう --
2015-09-21 (月) 00:06:13
23:18:21〜00:06:13 こいつら自演くせえな。むしろ自演であってほしいと思うが --
2015-09-21 (月) 00:20:02
顔痛くなるのはキツい --
2015-09-21 (月) 00:37:59
もっと巧くやれよとか言ってる奴wwwww --
2015-09-21 (月) 01:06:34
何故ちゃんと時間指定してるのに勘違いしてしまうのか --
2015-09-21 (月) 01:09:58
反射的に反応しちゃう…とか? --
2015-09-21 (月) 01:14:39
人の話を聞いてないだけ --
2015-09-21 (月) 01:16:37
チャットと勘違いしてるんだろ。というかアニメ新規とEMEmの相性の話もよそでやれや --
2015-09-21 (月) 01:21:51
言われてみればそれもそうだなwww --
2015-09-21 (月) 01:29:53
心当たりあるから反応してしまうんだろ --
2015-09-21 (月) 02:04:47
もうこれ完全にチャットだな。wikiのトップにチャット板置いたほうがいいんでねえのもう --
2015-09-21 (月) 02:09:25
分かりやすいなぁ --
2015-09-21 (月) 02:36:09
議論の時もそうだったけど逆手に取ったつもりの言い逃れが好きなんだな --
2015-09-21 (月) 02:56:02
議論板のデッキ作成ルール変更スレで、そろそろ投票に移る予定です。 --
2015-09-21 (月) 03:52:42
are, --
2015-09-21 (月) 05:50:49
一週間延期だから26日じゃないの? --
2015-09-21 (月) 05:51:01
取り敢えず自演扱いしとけばいいから楽な反論だよな --
2015-09-21 (月) 07:31:06
アンチは【レモン】理由にいつでも信者に皮肉や煽り言えるし荒らしは【レモン】あるから【ゴヨウ】作ろうぜみたいな火種をいつでも落とせる、信者は【レモン】さえ残ってればいい --
2015-09-21 (月) 08:12:11
さすがキングのデッキみんなを笑顔にしてる(棒 --
2015-09-21 (月) 08:12:27
みんなて。ここにはアンチと荒らしと信者しかおらんのかw --
2015-09-21 (月) 08:36:30
もうIP表示しろよ…って技術的にできないんだったっけ? --
2015-09-21 (月) 08:37:00
いつでも落とせるって見たけど昨日のはちゃんと時間指定してましたのを馬鹿が勝手に被害妄想膨らませただけでしょうよ --
2015-09-21 (月) 08:43:17
今はデニスの新規(未OCG)の話だぞ?は流石に笑った --
2015-09-21 (月) 10:16:06
↑7 日付としては26日ですが、投票前に内容に問題がないか確認が必要と思いまして。 --
2015-09-21 (月) 11:06:59
真帝王降臨付属のトークンカードのページがありませんが、名称は《トークン》(真帝王降臨)で良いでしょうか? --
2015-09-21 (月) 11:58:12
いいんじゃね?前誰かが作ったって言ってた気がするけど。 --
2015-09-21 (月) 12:04:43
まだ誰も作ったとは言ってませんよ。カード名はどうするか?という話が以前にも出ただけで。私も其れでいいと思います。 --
2015-09-21 (月) 12:20:43
《トークン》(真帝王降臨)
のページを作成しました。 --
2015-09-21 (月) 12:33:30
お疲れ様です。 --
2015-09-21 (月) 12:34:20
帝のデッキページは作られるのだろうか --
2015-09-21 (月) 14:31:18
↑すでに
【帝コントロール】
があります。 --
2015-09-21 (月) 14:34:34
これからは新規中心になるし、大きく追記いるな --
2015-09-21 (月) 15:29:11
【レッド・デーモン】に反対票を投じた後ですが、ここしばらくの編集でページの質あがっていますね。 --
2015-09-21 (月) 16:25:23
自演か?大して変わってねーよ --
2015-09-21 (月) 16:26:21
1が1,5になってる上がるというし…最大値が10だとしても --
2015-09-21 (月) 16:29:49
自演か? って便利な言葉だよね --
2015-09-21 (月) 16:34:15
色々やってるけど質があがってるとは思わないなぁ --
2015-09-21 (月) 16:35:55
↑2実際、黙って票変えに行けば良いだけなのにわざわざここで宣伝するのは頑張って編集したから褒めて欲しいみたいなの感じなくもない --
2015-09-21 (月) 16:37:43
今議論ページ見てたけど、投票ルールを知らないやつ多すぎるな。ルール必須なのに書いてなかったり、複数回投票は最後の票のみ有効なのに全部無効にすべきとか。 --
2015-09-21 (月) 16:42:45
【シンクロ召喚】との被り部分が減って無駄は減ってる。無駄だらけでスカスカだったのがマシになったと言える --
2015-09-21 (月) 16:42:53
↑1 【レッドデーモン】編集したのは私ではないですが、そこまで疑われると悲しいですね。 --
2015-09-21 (月) 16:43:31
容は最初から一貫して何一つ改善されてないけどなw --
2015-09-21 (月) 16:44:03
16:43:31さっさと票変えてきたら? --
2015-09-21 (月) 16:44:43
2015-09-21 (月) 16:42:45 外部サイトから多数来てるからしょうがない --
2015-09-21 (月) 16:46:18
削除反対派ニコ動で呼びかけてたしなぁ --
2015-09-21 (月) 16:47:13
ページの質≠デッキの質なので何とも --
2015-09-21 (月) 16:48:16
一回も議論に参加せずに投票ってなんなんだろうな --
2015-09-21 (月) 16:50:24
議論見ずに投票されるのを防ぐための理由必須だったのになぁ。まぁ外部から動員なんて想定されてなかったから仕方ないかもしれんけど。 --
2015-09-21 (月) 16:53:00
何となく賛成、反対っていうのじゃね。具体的な理由説明できないんじゃ --
2015-09-21 (月) 16:53:23
5↑ニコ動のどこで募ってた?公式動画のコメントや大百科のめぼしい掲示板探しても見かけなかったけど --
2015-09-21 (月) 17:19:03
レッドデーモンのADSじゃなかったか --
2015-09-21 (月) 17:25:31
デマか? --
2015-09-21 (月) 17:35:00
確かにクェーサーの代わりにレモン入れたようなデッキが消えた分はマシになったな --
2015-09-21 (月) 17:40:39
煽りにつられてURL晒すなよ・・・ --
2015-09-21 (月) 17:43:49
OCGに関係ない外部リンクは勘弁 --
2015-09-21 (月) 17:54:18
5↑だけど、聞き方が悪かったけどリンク貼ってほしいとまでは思ってないよ。ただ「動員」というのがどういう形態でどのくらいの規模で行われたのか、実態を知ってる人の話を聞きたかっただけで。何より本当にデマな --
2015-09-21 (月) 18:03:13
ミス。本当にデマなら印象操作とか言われてもおかしくない話なわけだし。 --
2015-09-21 (月) 18:04:28
ここまで問題が広がるとは --
2015-09-21 (月) 18:07:45
内容云々じゃなく、ジャックのデッキを残すか残さないかになってるな --
2015-09-21 (月) 18:13:42
ジャックというアニメの登場人物のデッキ、ね --
2015-09-21 (月) 18:14:27
うわっ、サイテーだなジャックって --
2015-09-21 (月) 18:21:09
帝と彼岸、早速大暴れしてるな --
2015-09-21 (月) 18:23:10
まだカテゴリカードは議論無しで作れるはず 削除するなら削除提案しなさい --
2015-09-21 (月) 18:25:32
帝はカテゴリじゃないぞ --
2015-09-21 (月) 18:26:37
【真帝王】のことか?【帝コントロール】がある以上、今は内容重複と思われて当然。で、未完成の状態でページ作ってる時点で論外。 --
2015-09-21 (月) 18:27:52
作るなら【帝王】だね --
2015-09-21 (月) 18:27:59
あの状態で完成してると思ってるのかまた変な人が出たな --
2015-09-21 (月) 18:29:11
負の連鎖 --
2015-09-21 (月) 18:29:41
新規み帝し軸は【帝コントロール】から独立させても良いぐらいだと思う --
2015-09-21 (月) 18:31:13
何か帝軸って書いたとこ変なのになってるな。 --
2015-09-21 (月) 18:32:05
【レッド・デーモン】もキーカードしかない状態で作成されたのに削除されなかったな さすがダブスタ --
2015-09-21 (月) 18:32:27
新規み帝し軸って? --
2015-09-21 (月) 18:33:07
帝王は黄泉ガエル等でリリース要因用意するのとは全くの別軸だしね サポートも豊富だし --
2015-09-21 (月) 18:34:00
今のルール上議論通す必要があるけどな --
2015-09-21 (月) 18:34:50
血の代償以外の永続罠が重宝されるデッキは中々ないし是非作ってもらいたい --
2015-09-21 (月) 18:35:00
↑2変になったって書いたじゃん --
2015-09-21 (月) 18:35:07
あれ、作成に議論通す必要あるの?議論中では? --
2015-09-21 (月) 18:35:31
カテゴリ
、発売済みならいいはず --
2015-09-21 (月) 18:36:31
【帝コントロール】は別に黄泉帝以外にも書かれてるから、別物だというならまず草案作って議論板出すべき。 --
2015-09-21 (月) 18:36:36
属性・種族・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板を通す。これがあるからね --
2015-09-21 (月) 18:36:37
ちょっと上でも出てたけど、「帝」はカテゴリ化してない 「帝王」ならいけなくもないがメインはあくまで「帝」だからそれでやるとまたあーだこーだ火種になりそう --
2015-09-21 (月) 18:37:02
真帝王じゃダメだろう・・・カテゴリじゃない --
2015-09-21 (月) 18:37:03
グチャグチャになっちまったな・・・さすがレッド・デーモン --
2015-09-21 (月) 18:37:56
帝がカテゴリだといつから錯覚していた? --
2015-09-21 (月) 18:38:58
新規だとほぼ帝王メインみたいなもんだがな --
2015-09-21 (月) 18:39:08
むしろ帝の方がルール違反 --
2015-09-21 (月) 18:39:12
↑まあ昔のページだし 帝王がダメという意見の根拠が分からん --
2015-09-21 (月) 18:39:49
カテゴリ云々以前に、書きかけを投稿している時点で削除妥当。しかも連発してるならいい加減極まりない --
2015-09-21 (月) 18:40:01
不知火が争いの火種になるか今から楽しみにしてます --
2015-09-21 (月) 18:41:17
デッキページ作成ルールが決まる以前に作られたページをルール違反とか、自己中もいいところだ。 --
2015-09-21 (月) 18:41:48
ノーデン1キルは作成者の希望で議論にあげられただけ 今のとこカテゴリなら無条件OK --
2015-09-21 (月) 18:41:59
いやノーデンはカテゴリじゃないよ --
2015-09-21 (月) 18:42:37
人の投票に対して「本当によろしいか?」とか聞いてるしw 本当にお前が編集したのかわかんねーしよこっちw --
2015-09-21 (月) 18:43:16
ノーデンOKなの?ダメなの?どっち? --
2015-09-21 (月) 18:44:51
18:43:16 他人の投票理由にケチつけるなら、投票ルールの「他の票を直接取り上げ、揚げ足を取るなどの反論はしないこと」に反するな。 --
2015-09-21 (月) 18:45:34
ノーデンは議論中だから、議論の結果次第。【真帝王】とかいうページの話が上がっていただけで、ノーデンの話はしてなかったろ。 --
2015-09-21 (月) 18:46:54
緊テレ軸にカード移動とか書いといて肝心の緊テレ軸が書いてないしよくわからない考察柄されてる(上にプレビューも明らかに見てない)し、削除派仕事雑すぎんでしょ --
2015-09-21 (月) 18:47:38
ノーデンはカテゴリじゃないから議論してから作成、という手順ならOK 帝王作ってる人は作成は問題ないからテンプレ使いなさい --
2015-09-21 (月) 18:48:01
↑【帝コントロール】とコンセプトや採用カード被ってると、【レッド・デーモン】の二の舞にならんかな? --
2015-09-21 (月) 18:54:03
二の舞になってるよ 【レッド・デーモン】が存続確定したらさらに加速すると思う、【スターダスト】作りたいって人いたし --
2015-09-21 (月) 18:56:00
新規カード中心なら採用カードが被ることはあるまい --
2015-09-21 (月) 18:56:20
家臣帝に専用ページが増えるだけだし新規軸にすると最上級も多く採用されるし二の舞いにはならんだろう --
2015-09-21 (月) 18:58:09
帝コントロールのコンセプトが事故率少なめらしいから差別化はできてるね 少なくとも出すだけの【レッド・デーモン】と同列にしないでほしい --
2015-09-21 (月) 19:00:10
けど【帝王】なんて名前じゃ、【帝コントロール】派生との違い表せるかね?帝王カード多用した上級帝デッキだってあるわけだし。 --
2015-09-21 (月) 19:00:45
青眼だって同列らしいからしゃーないw --
2015-09-21 (月) 19:01:23
↑9よくみろ、緊テレ軸があるのは【シンクロ召喚】だ --
2015-09-21 (月) 19:01:59
↑2その軸が独立するだけじゃね --
2015-09-21 (月) 19:02:32
Wiki内の他のページと重複している場合は削除類似の場合は話し合い。だからな --
2015-09-21 (月) 19:02:48
そこは作成次第かな 自分は使ってないから分からないし、テンプレに沿った形でなければ議論もできん --
2015-09-21 (月) 19:03:52
まずは【最上級軸家臣帝】とか銘打って、草案を持ち込むべきじゃないかなぁ? --
2015-09-21 (月) 19:03:56
19:02:32 独立ならなお議論必要じゃないかなぁ? --
2015-09-21 (月) 19:04:58
【真帝王】はカテゴリじゃないから消すよ --
2015-09-21 (月) 19:06:10
どの道制作は議論必須になってからだろ?なら名前が何だろうとまず草案出されるし大丈夫だろ --
2015-09-21 (月) 19:06:41
上にもあるけど未完成で作成は論外だから --
2015-09-21 (月) 19:06:50
【真帝王】作っている人よ。せめて完全に書ききってからページ作れ。未完成ページを何度も作るな。 --
2015-09-21 (月) 19:07:11
19:06:10誰も無断でカテゴリじゃないの作るわけ無いだろアホか --
2015-09-21 (月) 19:07:40
ここまで無視してるともう荒らしだな --
2015-09-21 (月) 19:08:23
もし次未完成でページ作るようなら、連絡板に書くべきかな?注意されても聞かない、【真帝王】は現状ルール違反だし。 --
2015-09-21 (月) 19:08:24
↑いいと思うよ 現状ただの荒らしだし --
2015-09-21 (月) 19:08:50
19:07:40 現状作られているからこうやって叩かれているんだが。 --
2015-09-21 (月) 19:09:24
とりあえず荒らしがアホなことが分かった --
2015-09-21 (月) 19:11:16
むしろ【帝コントロール】の内容変えたら?その他のモンスターの部分とか今の環境じゃほぼ参考にならないだろ --
2015-09-21 (月) 19:11:36
作るなら、まず完成形にして、かつデッキ名を【帝王】にしてからだ。今の状態では内容重複以前の問題。 --
2015-09-21 (月) 19:11:59
【真帝王】作った人さ、【帝王】とかでまた作るのとかやめてくれよ ちゃんとしたの作るときに面倒くさくなりそうだし --
2015-09-21 (月) 19:12:47
この前のサイカリバーとかもそうだけど、過去のデッキとして残すのはアリ 新しい帝として作ればいいと思う --
2015-09-21 (月) 19:12:52
この前のサイカリバーとかもそうだけど、過去のデッキとして残すのはアリ 新しい帝として作ればいいと思う --
2015-09-21 (月) 19:12:52
19:11:36 過去のデッキ資料としての価値は十二分にありますので却下です。 --
2015-09-21 (月) 19:13:03
ここは博物館じゃけぇ資料的価値(笑)のあるページは変えられんのじゃよ --
2015-09-21 (月) 19:13:57
【帝王】ってことは、主軸も当然「帝王」と名のついた魔法・罠カードなんだよな?ストラクRがベースのデッキって「帝」より「帝王」の方が重要なのか? --
2015-09-21 (月) 19:14:53
【家臣帝】の部分で作ったらいいんじゃない --
2015-09-21 (月) 19:15:34
何年も前とはいえ環境に名を上げ、今なおサポートカードが出続けているのに「資料的価値(笑)」とはねぇ・・・ --
2015-09-21 (月) 19:16:30
【レッド・デーモン】、無意味な追記しか無いし議論終わるまで待てばいいのに --
2015-09-21 (月) 19:17:19
2015-09-21 (月) 19:14:53新規ストラク帝は帝王カード使うから必須というか何というか --
2015-09-21 (月) 19:17:21
19:16:30 言ってる事が過去の栄光にすがって郷愁に浸るオッサンのそれなんだよなぁ・・・ --
2015-09-21 (月) 19:20:23
サポートカードが出続けてるのに大会で使われないデッキたちに謝れ --
2015-09-21 (月) 19:21:02
やっぱここチャットするとこなんだなwww --
2015-09-21 (月) 19:21:47
その過去の栄光が今の栄光に繋がってるんですが。 --
2015-09-21 (月) 19:23:01
まだ続けるのか・・・ --
2015-09-21 (月) 19:23:48
煽りからここまで広がるのか --
2015-09-21 (月) 19:24:17
ガチデッキの情報知りたかったら遊戯王カード検索のトーナメントデッキ見てくれば良い。ここが博物館ということもおっさんたちしか居ないのも否定しないよ。資料的価値云々はともかく --
2015-09-21 (月) 19:27:49
煽り耐性低すぎだなぁ --
2015-09-21 (月) 20:09:20
【帝コントロール】に【帝王】を追加すれば済む話なんだよなぁ --
2015-09-21 (月) 20:17:26
済むか? --
2015-09-21 (月) 20:18:53
他の票を直接取り上げ、揚げ足を取るなどの反論はしないことって投票ルールがあるのにあれはいいのか? --
2015-09-21 (月) 20:55:17
議論に参加して無いやつが票入れに行って集計の対象にもなってる時点でルールなんてもう無いようなもんだし --
2015-09-21 (月) 20:58:39
よくないな。どういう意図かはわからないが揚げ足取りとしか思えない。 --
2015-09-21 (月) 20:58:47
それ以前に理由1行に文句つけてたのに何をいまさら --
2015-09-21 (月) 20:59:56
議論参加者しか投票出来ないなんてルールはないよ。倫理的にはアウトだと思うけど。 --
2015-09-21 (月) 21:01:23
あれは普通再投票なんだけど、スレ主そういう気無いみたい --
2015-09-21 (月) 21:02:13
やり直せばいいのになぁ。どうせ聞く耳持たないんだろうし言いに行く気にもならないけど --
2015-09-21 (月) 21:06:00
やり直しを要求するなら、異議申し立てではっきり言えばいいと思うよ。そこでやり直すべきって意見が多数ならやり直しになると思うよ。 --
2015-09-21 (月) 21:08:16
既存と新規で動きが大きく変わるし新たにデッキページを作成した方がいいかもな --
2015-09-21 (月) 21:12:25
議論されてるデッキも賛成派も反対派もスレ主も野次馬も全員マトモじゃないのな。こりゃおもしろい --
2015-09-21 (月) 21:13:53
↑は帝の話な --
2015-09-21 (月) 21:14:00
2015-09-21 (月) 21:14:00が2015-09-21 (月) 21:12:25な --
2015-09-21 (月) 21:17:06
新ページ云々以前に、きちんとデッキページとして作られてすらいないから。 --
2015-09-21 (月) 21:24:17
↑は帝王のことね。 --
2015-09-21 (月) 21:25:03
それ知ってのに何度も更新するというもう荒らしだな --
2015-09-21 (月) 21:26:41
【真帝王】に関しちゃただの馬鹿が勝手に作成しただけだし新たに帝のデッキページ作るかどうかには関係ないだろ --
2015-09-21 (月) 21:31:49
話変わるが、シェイブーメランとダスティロープ関係あるのか? --
2015-09-21 (月) 22:04:33
守備表示になり効果を使える点だな。ライトロードマジシャン ライラにまとめてもいいと思うが --
2015-09-21 (月) 22:07:00
シェイとダスティに関しては攻守増減であることも共通してるが、まあライラと統合でいいだろうな --
2015-09-21 (月) 22:21:43
【レッド・デーモン】投票終了しました。異議申し立て期間になります --
2015-09-22 (火) 00:29:52
何でB案集計したんだ?A案反対に決まったならB案は要らないよな? --
2015-09-22 (火) 00:36:23
ページを残すため、実質無効ではありますが〜って書いてあるし深く考えなくていいんじゃない?今あるページの存続は決定したんだし --
2015-09-22 (火) 00:51:24
何で無駄なことしたんだ、じゃなくて集計お疲れ様でしたと一言あってもいいとこだと思うが --
2015-09-22 (火) 01:00:06
一応B案の結果も知りたい人はいるだろうしね、とりあえずスレ主はお疲れ様です --
2015-09-22 (火) 01:07:17
要らないから集計しないだったらそれはそれでひっくり返ったとき混乱するだろ・・・ --
2015-09-22 (火) 01:08:30
まさか300以上もレスが付くとは思わなかった。こんなに人居たんですね…。 --
2015-09-22 (火) 01:09:39
近年稀に見る大論争だな --
2015-09-22 (火) 01:11:56
とにかくスレ主はお疲れさま --
2015-09-22 (火) 01:12:23
ひとまず集計お疲れ様でした。 --
2015-09-22 (火) 01:12:31
面白かったぁ --
2015-09-22 (火) 01:15:51
結局残ったん?編集した人は無駄にならなくてよかったな --
2015-09-22 (火) 01:19:49
当初は投票に参加するつもりだったけど、余りにも論争が醜くて最終的にはどっちでも良かったから関わってなかったが・・・残る結果になったんやね。 --
2015-09-22 (火) 01:47:32
お疲れさまでした これでさらに調子乗るか流石に少しは反省するか… --
2015-09-22 (火) 05:07:36
議論は正当性よりも数だよ兄貴ィ! --
2015-09-22 (火) 05:29:47
見てくれよこのとばっちり受けたニトロ --
2015-09-22 (火) 05:32:58
05:29:47 投票制だからな… --
2015-09-22 (火) 05:52:54
結果はともかく、今回の投票はルール把握してない輩が目立つ投票になったな。一部は外部からの動員らしいが、そうでないのもいたし。 --
2015-09-22 (火) 06:40:26
不正投票時のルールとか投票理由に関するルールとかも議論しないとな --
2015-09-22 (火) 06:49:51
何を持って不正投票とみなすかが問題になるねそれ。複数投票は最後の投票を有効にするし、投票理由にケチつけるのは現状ルール違反だし、それ以外にどういう抑止策があるか… --
2015-09-22 (火) 06:54:45
とりあえず議論に参加しなかった奴らは投票禁止にすべきだろ。今回目立ってた奴らも参加せずに投票してたのが多いっぽいし --
2015-09-22 (火) 07:00:51
自分は特に何かした訳ではないがIDが最初と最後で変わったんだけど(投票期間中は同じIDだった)議論に参加しても投票に参加できなくなる可能性があるのはどうする? --
2015-09-22 (火) 07:13:03
プロットつければいいんじゃないかな? --
2015-09-22 (火) 07:30:15
ネットカフェ総動員して投票に勝利!ってのもできるよね --
2015-09-22 (火) 07:58:25
某動画サイトで呼びかけしてたってマジなん? --
2015-09-22 (火) 08:40:23
もう決まったから今回は仕方ないけど今度からは他所に呼びかけみたいなのするのをどうにか制限した方が良い気がするけど具体的にどうすれば良いのか思いつかない --
2015-09-22 (火) 09:03:41
07:13:03そういうのってよくあるの?頻繁に見られるなら議論での個人の証明も難しいが --
2015-09-22 (火) 09:13:38
議論時に名前つけさせて投票時に議論参加者だけに絞れば?騙りが出たら問答無用で除外して --
2015-09-22 (火) 09:15:18
↑2普通に外部に議論を持ち出すな、ってルール作ればいいんじゃないの?もし発覚した場合は一旦止めて日をおいて議論を再開するとか --
2015-09-22 (火) 09:15:38
2015-09-22 (火) 09:15:18それでいいかな --
2015-09-22 (火) 09:19:18
騙り除外だとわざと騙る奴いそうだから逆意見を投票結果から同数差し引いたら? --
2015-09-22 (火) 09:21:34
騙った奴には「偶然被っただけ」とか言うのも出てくるだろうし言い訳は聞かない方がいいかもね --
2015-09-22 (火) 09:26:16
投票時に議論時と違うIDの場合は投票終了までに元IDからの抗議が無かったら有効とか? --
2015-09-22 (火) 09:32:31
実際偶然ID被った例はいくつかあるよ。 --
2015-09-22 (火) 09:43:18
名前付けさせるなら何字とかアルファベットや漢字入りとか条件指定してもいいかもね --
2015-09-22 (火) 09:47:31
名前付けさせると鬼柳京介とか闇夜華とか寒い名前付けるやつがいるのでNG --
2015-09-22 (火) 10:34:41
鬼柳京介って寒い名前なのか…ゴッズファン悲しむな…あと名付けたスタッフも --
2015-09-22 (火) 11:09:26
それを議論で使うことが寒いんだよ。信者さん分かった? --
2015-09-22 (火) 11:15:07
名前は名前でしかないから議論には全く関係ないだろう。寒いかどうかは人によるし --
2015-09-22 (火) 11:20:19
キャラHNとかネット最初期から禁止行為なんだよなぁ --
2015-09-22 (火) 11:21:36
満足さんはIFにしろ次元ラギアにしろ議論板にくるたびに問題起こしてるからなぁ --
2015-09-22 (火) 11:25:06
キャラ名使ってるコテハンとか害悪行為しかしないイメージ --
2015-09-22 (火) 11:35:51
ニコ厨が勝った、それだけ --
2015-09-22 (火) 11:40:20
ウィキも動画勢にはどうしようもなかったかあ 質とか言う気はないけど、やりたい放題だね --
2015-09-22 (火) 11:41:49
×ニコ厨 ○ゴッズアーク信者 --
2015-09-22 (火) 11:43:55
議論は無意味だってこった より外部から引っ張ってこれるかの勝負 --
2015-09-22 (火) 11:44:12
霊使いのときからそんな感じじゃん 今回は出所がハッキリしてるだけ --
2015-09-22 (火) 11:45:08
出所がはっきりしてるからこそ言及してるんだろ? --
2015-09-22 (火) 11:56:18
放っといたらゴッズアーク寄りにどんどん染まっていくしなぁ いまでも若干怪しいのに --
2015-09-22 (火) 12:03:22
まぁあんまり作品の名前だしたら余計な病人紛れ込むから今は止めとこうや --
2015-09-22 (火) 12:07:56
ニコ動から呼んだってどうしたんだ?動画でも作ったのか? --
2015-09-22 (火) 12:10:30
ここでグチグチ言ってる時点で同レベル byゴミクズ信者 --
2015-09-22 (火) 12:22:43
>2015-09-22 (火) 07:13:03 トリップ使えば良いんじゃないかと --
2015-09-22 (火) 12:29:11
議論に参加しておらず、投票理由が議論内容を踏まえていないのが10人以上いるからひっくりかえせなくはない --
2015-09-22 (火) 12:32:54
まぁ何にせよ議論のルールは検討しないとな 普通はこんなこと起こったらだめだと思うし --
2015-09-22 (火) 12:35:09
ひっくり返すつもりなら0時までにな。異議申し立て期間終わったらルール上どうしようもねーから --
2015-09-22 (火) 12:37:37
こんなことって今まであったんか? こんな明らかにアニメの作品が好きって個人的な理由でページ作ってゴリ押すことって --
2015-09-22 (火) 12:38:09
プレミデスの時点で何時かあると思ってたよ --
2015-09-22 (火) 12:39:13
12:38:09 何度もあったら対策立てられてて今回みたいなことは起きてないと思う --
2015-09-22 (火) 12:45:55
今回のをもう覆せないからなぁ。奴らこれからどんどん増長していくで --
2015-09-22 (火) 13:04:03
そういえば投票時ってなんか理由いるんだな あそこで散々書かれてるから理由書いてなかったよ --
2015-09-22 (火) 13:06:26
スターダストきちゃう… --
2015-09-22 (火) 13:06:47
星屑はまぁレッド・デーモンよりは分かる --
2015-09-22 (火) 13:08:30
13:04:03 ゴッズアーク以外の作品のカードは厳しめに編集されそう --
2015-09-22 (火) 13:10:30
投票理由は議論での決定事項の方に必要って定めがある。雑談COとかもだけど決定事項読まない人が増えてきてる弊害 --
2015-09-22 (火) 13:12:57
13:08:30 そんな風にあいつらの好き嫌いでハードル上下するのが一番怖いわ --
2015-09-22 (火) 13:17:54
戦略wikiとか見たらやっぱレッドデーモンイラネって思った --
2015-09-22 (火) 13:18:14
12:10:30 俺はレモンのADS動画のコメントで見た 俺はそれで今回の騒動を知った あ、投票はしてないよ勘違いしないでね --
2015-09-22 (火) 13:23:36
削除賛成の票が「訳:気に食わない、消せ」とか一文で書いてあった時点で結果は分かってたでしょうに・・・ --
2015-09-22 (火) 13:29:45
こんとんのせんし ほうのばんにん かにばさみをもつかめ やりをもつこんちゅう --
2015-09-22 (火) 13:29:54
プレアデスの件って・・・冀望皇バリアンで手札誘発を警戒してたとか長文で言い訳を書きまくってた奴よりはマシだろ --
2015-09-22 (火) 13:33:42
原作・アニメにおいての記述が長いものほど信者が頑張ってる証拠 ホープとか気持ち悪すぎるだろ --
2015-09-22 (火) 13:36:31
プレミスに対しての無理のある擁護はアークからじゃなくてゼアルからのような・・・ --
2015-09-22 (火) 13:38:54
結果的に見れば功を奏した〜とかいうナイトバタフライでの言い訳には笑った記憶がある --
2015-09-22 (火) 13:40:13
似たような記述をどこかで見たような・・・と思ったらジャッジバスターだったわ --
2015-09-22 (火) 13:43:02
面倒くさいのは前からいたけどそれが最近になって異常に増えて群をなしてる感じ --
2015-09-22 (火) 13:43:58
一概にプレイングミスとも言い切れない(キリッって言われてもねぇ こんな書き方でフォローされてたのゼアル以前に有ったっけ? --
2015-09-22 (火) 13:45:37
ゴッズアーク信者がゼアルの完璧なデュエルにケチつけてんじゃねーよ --
2015-09-22 (火) 13:47:01
↑はいはいゼアルアンチの自演乙、って言い切れないくらい盲信的な信者がいるからどうしようもない --
2015-09-22 (火) 13:48:07
逆に相手に伏せカードがあるのにこうしていれば勝ってた〜で結果論すべてで語ってるのはゼアル以前にちょいちょいある印象 --
2015-09-22 (火) 13:49:19
止め止め!とりあえずレッド・デーモンの存続については決定したんだし、それについて投票結果が出た後でグチグチ言うのは見苦しすぎるよ --
2015-09-22 (火) 13:50:53
そういうのはゴッズアーク信者とか言い出した奴に言ってくれよ --
2015-09-22 (火) 13:51:57
不正があったことを指摘して【レッド・デーモン】の投票を無効にしたいのか判らんが、該当動画のキャプチャもURLも出さずに『動画で誘導コメが〜』とか言われても… --
2015-09-22 (火) 13:55:21
セフィロン、ジャンク・アーチャー「許された」 --
2015-09-22 (火) 13:56:22
ダイヤモンド・ダスト「・・・(『台詞をそのまま解釈すれば一応矛盾はない』とかメチャクチャな事書かれてるけど許されるよね?)」 --
2015-09-22 (火) 14:00:17
分かってると思うけど少なくとも今回迷惑かけたのはゴッズアーク信者の方だからな --
2015-09-22 (火) 14:01:22
はいはいそうだね --
2015-09-22 (火) 14:03:09
他の人も言ってるけど別にアーク関連だけアホなこと書いてるとは思ってないから アーク始まって余計加速して今回に至るって話だから --
2015-09-22 (火) 14:03:35
カテゴリーがあればデッキを作成してもいいという作成基準が今まで放置されてたのも問題よ 今回はそれが表面化しちゃった --
2015-09-22 (火) 14:04:27
マリスボラスとかアンブラルみたいなゴミページが今まで何のお咎めもなく成立してたのもおかしかったわけで・・・ --
2015-09-22 (火) 14:05:13
13:56:22 久しぶりに見たらその部分だけ消えてて笑った --
2015-09-22 (火) 14:05:42
アークに入ってからゼアル信者が後輩の粗探しに躍起になってるからな〜自分達の時は甘々の評価だったのに --
2015-09-22 (火) 14:06:16
消えたらお前らのゼア糞方向に持って行く種が少なくなっちゃうだろ? --
2015-09-22 (火) 14:06:49
自分達の評価の低さを自覚してるから同族を作りたくて仕方ないんでしょ --
2015-09-22 (火) 14:06:58
言っておくけどここは各作品の信者がバトる場じゃないからね?ゴッズアーク信者が無理やり〜とか言って火種撒いたバカは反省してよ --
2015-09-22 (火) 14:08:43
自演するならせめて時間をもうちょい置こうぜ 滑稽なだけだから --
2015-09-22 (火) 14:10:30
ゴミクズ信者はいいのにゴッズアーク信者は嫌なのか… 普通逆だと思うんだが --
2015-09-22 (火) 14:19:00
信者とかアホなこと言ってるやつが何でこんなに多いんだ・・・ ところでホープレイヴィクトリーが数日前あたりから編集合戦っぽいので編集者はもう少し自重した方が良い --
2015-09-22 (火) 14:26:43
今日朝にちょっと更新されてからじゃね 昨日は別に何もなかったぞ --
2015-09-22 (火) 14:31:23
ページ見たけど今ってそんなにクイックカオスの優先度低いのか知らなかったぜ --
2015-09-22 (火) 14:33:13
数日前からって種族関連の更新あったからこまめに見てたけどそんなことになってなかったぞ? --
2015-09-22 (火) 14:35:04
最近のホープはRUMすら採用されてないし、採用されてても出す価値あるのゼアルだから通常RUMが優先されがち --
2015-09-22 (火) 14:35:38
ホプドラ要るから普通にどっちでもいいよ 前に比べたらそりゃ落ちたが --
2015-09-22 (火) 14:36:48
どっちでも良くないんだよなあ、ホープデッキで相手にけん制できるのゼアルぐらいだから --
2015-09-22 (火) 14:39:06
14:35:38 それホープ出張させてるだけじゃないかな… --
2015-09-22 (火) 14:39:50
ホプドラ無いと色々しんどいぞ --
2015-09-22 (火) 14:40:29
どっちなんだ…ホプドラ重要だしRUMすら採用されてないは違うだろうけど --
2015-09-22 (火) 14:42:28
ホープ関連の話はどっちでもいいけど数日前から編集合戦の方が気になる --
2015-09-22 (火) 14:44:39
2015-09-22 (火) 14:35:38がエアプ勢のアホで終わり --
2015-09-22 (火) 14:45:19
↑いやホプドラも入れるだろ、まあこれらを入れたらますますヴィクトリーの席がなくなるけど --
2015-09-22 (火) 14:46:59
14:44:39 今朝からだと思う 言いだしっぺの奴の方は知らん 当事者じゃねーのちょうどまた更新された直後だったし --
2015-09-22 (火) 14:47:44
RUM採用してないホープも普通にあるぞ。フリーでもやってたらエアプとか意味不明なこと言わないと思うが --
2015-09-22 (火) 14:47:50
↑2 ああそういう… --
2015-09-22 (火) 14:49:33
編集合戦終わらせるためにここで釘刺したのかやるな --
2015-09-22 (火) 14:50:50
終わるのか? --
2015-09-22 (火) 14:52:16
自重しろって言ったら大分おかしい奴じゃない限り止まるんじゃないかな --
2015-09-22 (火) 14:54:18
言いだしっぺだけど、あのページの編集合戦は実際は数週間前(ひょっとしたら数か月前)から起きてたよ。活発化し出したのがここ最近なだけで。 --
2015-09-22 (火) 14:55:25
”数日前”という言葉は不適切だったかな。失礼。 ただ断言しておくが俺はあのページの編集者では無い。そしてここで注意すれば編集合戦は収まるかもしれんとは期待していた --
2015-09-22 (火) 14:56:12
その割に最後に更新された直後の発言だったな… まぁどっちでもいいけど --
2015-09-22 (火) 14:58:30
14:47:50お前の言い方だと採用されてる方が少ないってことになるだろが --
2015-09-22 (火) 15:00:15
数か月前に一回あったけどその後はしばらくなくて数日前にちょっと編集されて今朝さらに編集されてそこから前の奴が見つけたのか知らんけど再開みたいな感じだった --
2015-09-22 (火) 15:02:05
↑2 いや、マジで違うぞ。流石にそこまで疑われるのは心外だな・・・ --
2015-09-22 (火) 15:02:18
RUM採用してるホープも採用してないホープも普通にあるけど、採用するならゼアル出せるような構築にするだろうな --
2015-09-22 (火) 15:02:24
15:02:05 「前の奴」ストーカーみたいだな いや相手する方も同罪だが --
2015-09-22 (火) 15:05:17
純ホープならRUM採用する方が多いと思うけど。まあどうでもいい --
2015-09-22 (火) 15:06:51
因みにホープデッキの構築は検索してみるとRUMはほぼ採用されてるようだな。ヴィクトリーやクイックは構築によるっぽいけど --
2015-09-22 (火) 15:08:29
まぁ採用されるなら二つともだし今の感じで良いんじゃないかな カステル入るかは疑問だが --
2015-09-22 (火) 15:11:23
カステルなかったら魔法・罠除去できんしな --
2015-09-22 (火) 15:13:48
編集合戦で折れた方はどんな書き方だったんだ --
2015-09-22 (火) 15:15:13
破壊耐性持ちに単体で対応できる クイックカオスと相性良い 採用するならゼアルのことも考慮する必要がある こんな感じ --
2015-09-22 (火) 15:16:34
大して変わんねーじゃねーかwww --
2015-09-22 (火) 15:18:31
強いて言えば折れた方がやんわりした書き方…になるのかな --
2015-09-22 (火) 15:20:56
合戦じゃないがココロガマAはアニメでは破壊耐性あるのかないのかどっちなんだ --
2015-09-22 (火) 15:36:09
無かった気がする 純粋に守備力でコピペ鶴の攻撃止めたような --
2015-09-22 (火) 15:41:31
【幻奏】のページずいぶん雑な更新したな --
2015-09-22 (火) 15:47:24
結局レモン残ったのか… 終わってんなあここ --
2015-09-22 (火) 15:53:06
15:47:24いつもの幻奏キチだろ --
2015-09-22 (火) 15:53:56
直しているけど、日本語おかしい部分あって直しづらいなこれ --
2015-09-22 (火) 16:35:33
そういえばいたな幻奏キチ レモンが強烈すぎて忘れてたわ --
2015-09-22 (火) 17:30:41
15:53:06 異議申し立て出来るらしいよ --
2015-09-22 (火) 18:25:08
16:35:33少し直しといた --
2015-09-22 (火) 18:33:24
「不知火」に属するモンスターはまだ1体しかいませんよ。炎属性・アンデット族にリンクを貼るのは早計です --
2015-09-22 (火) 18:33:32
属するモンスターの属性(種族)が統一されているもののみとする。←これも読んでないのか --
2015-09-22 (火) 18:41:24
1体しかいないものを統一とは言いません。ダイナミストのリンクが貼られていない理由は何でしょうか? --
2015-09-22 (火) 18:44:24
Wiki なんだから誰もしてないだけでは --
2015-09-22 (火) 18:46:26
統一されていない点についての反論はなしでよろしいですかね。19時頃にリンクCOしますね。 --
2015-09-22 (火) 18:51:51
一度他のページ見たら --
2015-09-22 (火) 18:59:08
どのページのどの項目を見てほしいのかくらい書いてくれ --
2015-09-22 (火) 19:00:34
ニトロや魔導など --
2015-09-22 (火) 19:01:57
2ページ見ましたが何を主張したいのでしょうか? --
2015-09-22 (火) 19:03:06
「ニトロ」もリンク条件満たしてないですね。後で削除しておきます。 --
2015-09-22 (火) 19:09:50
議論や過去ログ見てとけよ今のルールでは1体でも載せないといけない --
2015-09-22 (火) 19:11:35
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%B5%C4%CF%C0%A4%C7%A4%CE%B7%E8%C4%EA%BB%F6%B9%E0#pb0876f7 --
2015-09-22 (火) 19:12:48
そのルールって「2015-09-22 (火) 18:41:24」じゃないんですか? ニトロや魔導に誘導した意味は? --
2015-09-22 (火) 19:13:33
魔導モンスターが一体しかないぞ --
2015-09-22 (火) 19:15:02
魔導モンスター5体いるじゃん --
2015-09-22 (火) 19:18:28
統一に関して反論ないし、話噛み合わないわで面倒だからもう現行維持でいいわ。 --
2015-09-22 (火) 19:22:18
モンスターカードが《魔導書士 バテル》1枚しかないため、「魔導書」が水属性カテゴリに分類される時代があったっけ --
2015-09-22 (火) 19:28:47
出たよあきらめ。ゆとりは最後までやり切ることできないのか --
2015-09-22 (火) 19:32:21
最近アニメが面白い --
2015-09-22 (火) 19:48:11
魔導書って今も水属性の所に書いてるけど --
2015-09-22 (火) 20:20:26
1体しかいなくても全部は全部だからその処置があってるよ。 --
2015-09-22 (火) 20:25:54
また面倒くさい奴か --
2015-09-22 (火) 20:36:44
統一は1体しかいなくても《水属性》とかに張るのは問題ないよ 【水属性】になってくると1体だとデッキとして成り立たないことが多いから書かれないってだけ --
2015-09-22 (火) 20:43:38
ココロガマA「その限りではない」で終わりなのか? --
2015-09-22 (火) 20:47:08
その限りだからな --
2015-09-22 (火) 20:53:02
物凄い適当に変わって笑うわやっぱりARC産だな --
2015-09-22 (火) 20:59:42
このカードの利点は〜のところに超重武者指定のシンクロに使えることを加えたら良いんじゃね 実際そのために採用するかも怪しい性能だし --
2015-09-22 (火) 21:01:32
編集してみたけど日本語に自信がない --
2015-09-22 (火) 21:07:39
優先する価値がある(ドヤァ)よりは遥かにマシ --
2015-09-22 (火) 21:13:26
20:59:42 それ言ったらゼアルアンチくんが頑張り始めて鬱陶しいから止めて --
2015-09-22 (火) 21:17:31
議論って異議申し立てとか出来るんだ 裁判みたいだな --
2015-09-22 (火) 21:22:00
【真紅眼の黒竜】が名は体を表してないのはどうするのがいいのか… --
2015-09-22 (火) 21:24:01
どういう理由でそう思ったのか具体的に言わんと誰も分からんて。 --
2015-09-22 (火) 21:31:33
誰もページ名変更を議論に持ってかねーからな --
2015-09-22 (火) 21:35:14
検索すれば分かるが一回出たぞ。「【レッドアイズ】作るのに反対意見は無いが
【真紅眼の黒竜】
を統合するかの議論はまた別の機会(実際に【レッドアイズ】が出来た後など)に」という終わり方だった。 --
2015-09-22 (火) 23:43:14
その議論CORE発売一か月前だったんだよな。時期尚早過ぎて… --
2015-09-22 (火) 23:48:45
お、ノーデンワンキルできたのか --
2015-09-23 (水) 10:12:24
この成功率80%ってどこで調べたんだろうか ページ製作者が100回ちゃんと使ったんの? --
2015-09-23 (水) 10:57:10
テキトーに決まってんだろ --
2015-09-23 (水) 11:12:21
5回くらい回して4回成功!80パーセント!ってとこだろう --
2015-09-23 (水) 11:29:39
某動画サイトの情報だろ --
2015-09-23 (水) 11:39:30
どこだよw某動画サイト --
2015-09-23 (水) 11:52:58
どうせ違法ツールで回しただけだろ --
2015-09-23 (水) 12:01:40
違法ツールでも動画サイトでも良いが、書くならソース示して欲しい --
2015-09-23 (水) 12:08:02
ノーデンワンキルページ製作者です。成功率については私が実際にデッキを作成して1000回以上試行した結果を元に書いていたのですが、やはり動画等のソースは必要だったのでしょうか… --
2015-09-23 (水) 12:40:34
↑そのデータを示せばいいんじゃないの。つーか普通に高い確率で~で良かったと思うけど --
2015-09-23 (水) 12:49:29
その1000回以上試行したデュエル動画をアップすればOKだよ --
2015-09-23 (水) 13:03:56
その1000回の各最初の手札と、やったルート、後一応相手のデッキと妨害についてのデータが欲しいかな。まあ無理だから80%はあきらめろ --
2015-09-23 (水) 13:22:53
ノーデンワンキルは成功率8割はあってるだろ。相手の妨害札なしでの初動のみの数字なら --
2015-09-23 (水) 13:32:46
どこソース?公式? --
2015-09-23 (水) 13:36:05
ワンキルできる手札が初手5枚に揃う確率なら中学数学の範囲で十分だろ --
2015-09-23 (水) 14:10:14
具体的な数字はやめた方がいいんじゃないかな --
2015-09-23 (水) 14:47:00
まぁ千回ってのもしょせん初期手札だけで見た程度の結果だろうしな --
2015-09-23 (水) 14:51:09
具体的数値は控えたほうが良いのは同意だけど、そもそも禁止カードが核となるページを新規で作るのはどうなんだろ。ノーデンのページに「こうすれば1killできる!」って書けば良い話じゃないのだろうか --
2015-09-23 (水) 15:11:44
80%なんて具体的じゃないだろ。俺でもだいたい80%位ってわかるから。 --
2015-09-23 (水) 15:12:13
↑↑決定事項 --
2015-09-23 (水) 15:12:59
結局【リゾネーター】って作られるのか? --
2015-09-23 (水) 15:13:38
作りたい奴がいればな。作成記述決まってからの方がいいけど --
2015-09-23 (水) 15:40:07
記述→基準 --
2015-09-23 (水) 15:40:30
【レッド・デーモン】残らせたのに【リゾネーター】も作るのか --
2015-09-23 (水) 15:58:41
被る部分はあっても全く一緒ってわけじゃないしな。まあもし草案が出たらそれから議論すればいい話だが --
2015-09-23 (水) 16:01:53
いや、議論の時どちらかというと逃げ道として提案されてた印象が強いからレモンデッキが残った今その人らが作ろうとするかなって思って --
2015-09-23 (水) 16:06:21
作りたくなったら作るって感じなんだろ なんたってもう被害者面と人数集め頑張れば好き勝手できるって分かったからな --
2015-09-23 (水) 16:10:27
誰と戦ってんだよこえーわ --
2015-09-23 (水) 16:12:23
↑3 知らんとしか言いようがない。その人らったってバラバラな個人にすぎないんだから --
2015-09-23 (水) 16:18:01
16:12:23 こっちの台詞なんだよなそれ --
2015-09-23 (水) 16:18:54
まああるなら【レッド・デーモン】より【リゾネーター】のがありがたいなぁ --
2015-09-23 (水) 16:20:20
16:18:54 ???じゃあ「被害者面と人数集め頑張れば好き勝手できるって分かった」のって誰のこと? --
2015-09-23 (水) 16:21:04
確かに代替案として出されたリゾネーターも作られるってちょっと変に感じるな レモンよりは普通に書けるから反対ではないけど --
2015-09-23 (水) 16:26:02
現時点じゃ只の杞憂 --
2015-09-23 (水) 16:29:05
けどリゾネーター自体がチューナー軍だから結局汎用素材で埋まりそうだ… --
2015-09-23 (水) 16:31:07
【レッド・デーモン】という前例があるからよゆーよゆー --
2015-09-23 (水) 16:47:34
リゾネーターはサポートもあるし、汎用カード並ぶにしても【レッド・デーモン】なんかと比べるのは失礼 --
2015-09-23 (水) 16:49:19
前例ができてしまったからな。今はデッキ作成のハードルはかなり低くなってるから 汎用書いただけでも通るに決まってる。通らなかったらレモン削除再議論だな --
2015-09-23 (水) 16:52:20
素材の方でリゾネーター特有で相性いいのってスプリンターぐらいしか思いつかん --
2015-09-23 (水) 16:52:37
デッキ削除のハードルが下がらなくてほんと良かったわ。弱いデッキは無価値とか言い出すからな --
2015-09-23 (水) 16:57:15
そっちもレモン集団の気分次第で上下するんじゃねぇの --
2015-09-23 (水) 16:59:12
↑すばらしく合理的で筋の通った意見だわ 絶対に陰で操ってる悪の組織があるはずだよな --
2015-09-23 (水) 17:01:44
弱いってか汎用並べただけってのが一番の理由だったが……まあもうどうでもいいけど。しかしこうなるとレモンどものせいで削除提案された【ニトロ】が一番割食ってるな --
2015-09-23 (水) 17:07:28
影というか堂々と操ってるというか 何にせよ害悪 --
2015-09-23 (水) 17:08:32
↑ほんとそれ もうwikiは奴らに牛耳られてるから終わったな 管理人もグルっぽいし --
2015-09-23 (水) 17:11:16
スマン 俺っちが【リゾネーター】作る?って聞いたばかりにこんな喧嘩になっちゃって... --
2015-09-23 (水) 17:40:54
↑4 まああれは元から殆ど手つかずで放置されてたのも原因じゃないのかな、あとクイックシンクロンについて書いたのも不味かった気もする --
2015-09-23 (水) 17:47:09
喧嘩じゃなくて愚痴じゃね --
2015-09-23 (水) 17:52:48
↑2元からこんなんだよ。気にすることは何もない --
2015-09-23 (水) 17:53:12
【ニトロ】の質が高いとは言わんけど消すほどの物かは疑問、ほぼ汎用で成り立ってる点はレモンも同レベルだし --
2015-09-23 (水) 17:58:25
決着がついた話をいつまでもウジウジとまぁ……。みっともない。 --
2015-09-23 (水) 18:00:46
決着のつけ方がみっともなかったからね仕方ないね --
2015-09-23 (水) 18:06:26
ほら、超レアカードの「絶望神アンチホープ」あげるからもうウジウジすんのやめろよ --
2015-09-23 (水) 18:10:05
某動画サイトで呼びかけした証拠は?って被害者面する人たちのがよっぽどみっともないです --
2015-09-23 (水) 18:10:45
またゴミクズ信者がドヤ顔で開き直ってるよ --
2015-09-23 (水) 18:14:38
どっちもどっちだ。意見交換せず愚痴りあう分にはどっちも迷惑。 --
2015-09-23 (水) 18:24:12
ま、原因はゴミクズ信者さんとやらだとは思うけどな --
2015-09-23 (水) 18:28:42
どっちが原因とか、どうでもいい。いい加減議決に不満ぶつけても無意味だと分かってくれ。正直駄々捏ねて泣き喚くこどもと変わらん --
2015-09-23 (水) 18:33:00
放っといたらさらに増長しそうな気がするけど言うと面白がって結局増長しそうな気もする --
2015-09-23 (水) 18:33:26
向こうのがよっぽど駄々こねて泣きわめいてるからしゃーない --
2015-09-23 (水) 18:34:23
どうしようもないんだよなぁ。何もしなくても増長するだろうし、イヤならここを見限って出てくしかないと思う --
2015-09-23 (水) 18:35:29
議決に不満というか今回の手法がこれからも来そうなことを嘆いてるというか --
2015-09-23 (水) 18:35:42
真の異常者は自分が異常と気づかないと言うけど、正にソレだな --
2015-09-23 (水) 18:36:42
レモン残った議決に関してはもう諦めてるというか誰もそのことに関しては不満言ってないように見えるけど --
2015-09-23 (水) 18:37:08
結果が覆らないにしても色々と問題あった時点で仕切り直すべきだったとは思う。つけあがる原因になったかもな --
2015-09-23 (水) 18:38:00
議決は良い。問題は手段 --
2015-09-23 (水) 18:39:02
レモン残ってんのにリゾネーター作る人いるかねって話は議決に不満をぶつけてるというんだろうか --
2015-09-23 (水) 18:39:16
ゴミクズ信者さん特有の被害者面だよ察してあげてよ --
2015-09-23 (水) 18:40:55
議決はもう諦めてるけど今後が怖いって人はまぁいるだろうねそりゃ --
2015-09-23 (水) 18:44:10
今回の問題って「同じIDが繰り返し投票」「外部サイトで呼びかけ(真偽不明?)」「理由書かれていない投票多すぎ」「他の人の投票理由にいちゃもん」「議論に参加してない人の投票」で全部?他に何 --
2015-09-23 (水) 18:45:23
tumari --
2015-09-23 (水) 18:45:42
投票する人が全員議論に参加する必要はないだろうに --
2015-09-23 (水) 18:46:53
議論に関しては基本ルールをどうにかしないと駄目だな それこそ管理人とか使ってIDやらIP管理しっかりしないと --
2015-09-23 (水) 18:50:41
18:45:23 他のを盾にする ページの内容の酷さを自覚しない --
2015-09-23 (水) 18:52:17
18:52:17 そこら辺はそいつらの認識の問題だからどうこうするのは難しんじゃないかな 確かに大事な部分ではあるけど --
2015-09-23 (水) 18:55:34
議論参加者以外の投票は今は問題無いけどなんかなー。何で参加しないのかはなはだ疑問だし、禁止しても良いと思う --
2015-09-23 (水) 18:57:46
前に挙がった議論参加者以外投票禁止、議論に参加するときは名前必須ってすればわざわざそんな億劫なことしに来る人も減るし良いんじゃないかなって思う --
2015-09-23 (水) 19:06:49
ニトロはほんととばっちりだよね…誰も気にしないレベルなのに --
2015-09-23 (水) 19:06:50
もう投票禁止にして管理人に合否任せりゃいいと思う管理人はここの神なんだし 誰も文句だせないだろう --
2015-09-23 (水) 19:07:50
AitsuさんはAitsuさんでなぁ --
2015-09-23 (水) 19:08:30
議論参加者のみ投票は議論さっさと閉めて投票させたり悪用できるだけだよ。最低人数とか設けても議論板は過疎な時があるから揃わない問題もある --
2015-09-23 (水) 19:16:26
長めに期間とればいいだけじゃね --
2015-09-23 (水) 19:28:30
議論期間を最低でも一週間とる。ハンドルネーム及びトリップ機能を使用。議論期間中に一回以上の意見、あと何がいるかな --
2015-09-23 (水) 19:33:10
デッキに関する議論の時〜があるからこれもとか禁止 レモンで散々利用されといて癪だけど連発される恐れもあるし今の内に決めといた方が良いと思う --
2015-09-23 (水) 19:48:41
他のスレ、レスを参照する理由の禁止措置とか --
2015-09-23 (水) 19:49:24
19:48:41 俺もこれは要ると思う もちろん議論中のデッキの内容が既存のと被ってる、とかは良いけど 議論中のデッキと関係ないデッキを引き合いに出すの禁止とか --
2015-09-23 (水) 19:56:41
ぶっちゃけニトロは存続しても他ページへの統合してもどっちでもいいんだよ、内容の完全削除は勘弁。 --
2015-09-23 (水) 19:58:39
議論参加って意見あるけど、すでに思った意見 --
2015-09-23 (水) 20:15:45
が出てる場合、参加のしようがないんだよね --
2015-09-23 (水) 20:16:49
コメ欄盛り上がってるねぇ! --
2015-09-23 (水) 20:24:42
とりあえず投票を掲示板上で行うのはダメだろ。ページ特設しないと --
2015-09-23 (水) 20:40:03
ところでBFのA BFって確認可能な奴らが共通してチューナー化能力持っている事について書いた方が良いのかな?死球意見求む --
2015-09-23 (水) 20:42:39
デッドボール意見ってどういう意見のこと? --
2015-09-23 (水) 20:45:41
20:16:49既に出てる理由だから賛成or反対って書き込めば良いだけだろ。そんなことでゴネられても --
2015-09-23 (水) 20:46:51
一々誤字につっこむ必要ないんじゃない?ネチネチした印象与えるだけだぞ。まあ書いといても良いんじゃない --
2015-09-23 (水) 20:47:47
そもそも誤字なの?誤字だったら送信するまえに直せばいいじゃん。なんで直さないでそのまま送信したの? --
2015-09-23 (水) 20:59:21
変換ミスであの反応、そんなにデリケートだったのか今 --
2015-09-23 (水) 20:59:38
また変な人が出たか --
2015-09-23 (水) 21:02:10
とりあえず再質問なのですが、A BFのチューナー化能力は時期尚早かどうかを聞いておきたいのですが --
2015-09-23 (水) 21:04:09
2体しかいないし、書くには早い --
2015-09-23 (水) 21:15:23
変換ミスはする奴が悪いとはいえ、ネチネチ責める必要もないだろ。なんて器の小さい。 --
2015-09-23 (水) 21:17:59
単に質問しただけなのにキ○ガイに絡まれるとは災難だったな --
2015-09-23 (水) 21:20:34
似非日本人は日本語が不自由だから、誤字だと読み取れなくて困ってるんだろう --
2015-09-23 (水) 21:27:31
↑4 サンクス、確かに倍くらい出なきゃ共通してるとも言い難いな --
2015-09-23 (水) 21:36:14
何でアイテールのSS対象からアウグストル消えてんだ --
2015-09-24 (木) 09:48:08
別にいいじゃん。アウグなんとかなんてどうせ誰も使わんし --
2015-09-24 (木) 12:17:00
アイテールで特殊召喚可能なモンスターのリストにはアウグストルありましたが --
2015-09-24 (木) 12:24:42
10月制限のページに月書がP召喚のメタになると書かれてるけど誰に使う想定? --
2015-09-24 (木) 17:11:35
と言うかエレボスとアイテールって範囲同じなのだから真炎の爆発とフレムベルカウンター方式で統合できるのでは? --
2015-09-24 (木) 17:37:50
一体裏守備にする程度でPメタになるのか? --
2015-09-24 (木) 17:46:43
《臨時収入》
のダルクに〜の表記ってなに? --
2015-09-24 (木) 18:09:58
↑3 統合できるの通常モンスターくらいかな --
2015-09-24 (木) 18:51:24
昇天の角笛のページ更新しといた --
2015-09-24 (木) 18:59:30
せんきゅー --
2015-09-24 (木) 19:19:25
さっきから改行なしで編集してる人いるけどさ、リンクや改行くらいちゃんとやってね --
2015-09-24 (木) 19:26:51
月書はPからのエクシーズ先とかに打つ想定なんだろうがそれだとエクシーズメタであってPメタではないな --
2015-09-24 (木) 20:29:07
効果が環境では物足りなくなっただけでしょ --
2015-09-24 (木) 20:46:41
月の書は戦闘破壊できないからアド損収縮使えという言葉も普通に受け取られる時代よ --
2015-09-24 (木) 20:48:55
ホープ・ザ・ライトニング相手にはほぼ無力なんですけどね、収縮は --
2015-09-24 (木) 20:53:25
どうしてライトニング限定なんだ……… --
2015-09-24 (木) 21:02:53
ライトニング・トライコーン「どーも、初代ライトニングです。呼んだ?」 --
2015-09-24 (木) 21:16:08
また茶化しか --
2015-09-24 (木) 21:18:05
ライトニング=茶化しとか、極端すぎ --
2015-09-24 (木) 21:20:38
21:16:08が茶化しに見えないのはマジで池沼だと思う --
2015-09-24 (木) 21:25:57
ライトニングネタはいつになったら落ちつくのやら --
2015-09-24 (木) 21:28:01
ライトニング対策にしても今の記述とまったくかみ合ってないんだけどね --
2015-09-24 (木) 21:30:44
「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士かな? --
2015-09-24 (木) 21:43:43
お、おまえはライトニング四天王のひとり…! --
2015-09-24 (木) 21:57:34
つまんな。茶化すにしても面白いのにしろよ --
2015-09-24 (木) 22:09:39
結局この月書の記述は丸々消していいのか? --
2015-09-24 (木) 22:30:51
《月の書》な。月書とかライトニングとか、略称使いすぎ。茶化しか? --
2015-09-24 (木) 22:36:07
じゃけん、次からここでどのモンスターのことかわからないライトニングは容赦なく消すで --
2015-09-24 (木) 22:38:20
22:36:07削除していいと思う --
2015-09-24 (木) 22:39:15
絶対関係ないと分かり切ったカード持ち出してるアホがいるだけなのに略称に逆ギレとか意味不明すぎて笑えてくるな。茶化すの意味も分かってないだろコイツ --
2015-09-24 (木) 22:50:07
多分22:36:07の精一杯のギャグをつまんねとか言う人がいたから機嫌悪いんだよ --
2015-09-24 (木) 22:53:15
結局、記述した人は月書のどこにP召喚のメタを期待したんだろうか --
2015-09-24 (木) 22:56:29
上に書いてあるから削除したけどおかしかったら直してくれ --
2015-09-24 (木) 23:00:02
問題なさげ --
2015-09-24 (木) 23:36:08
略称で挙げ足取っている人はそもそもこのwikiの名前が遊☆戯☆王じゃなくて遊戯王であることは何とも思わないんだろうか。 --
2015-09-24 (木) 23:47:37
遊戯王アークファイブ・オフィシャルカードゲームという文字もトップにない --
2015-09-25 (金) 00:02:36
誤字脱字略称で挙げ足取る奴といい終わったレモンについてぐちぐち言ってる奴といい、ちょっと幼過ぎる気がするわ 中学生かよ --
2015-09-25 (金) 02:45:35
ゴミクズ信者さん分かりやすすぎて笑う --
2015-09-25 (金) 06:07:24
ここは茶化す奴といいって言っとくべきだったね --
2015-09-25 (金) 07:04:05
ぼくがかんがえたレモン削除にはんたいするやつはみんな悪いやつ! --
2015-09-25 (金) 08:41:54
意味不 --
2015-09-25 (金) 08:48:34
前も言われてたけどレモンについてじゃなくてレモンゴリ押しした人達について言ってるんだぞ --
2015-09-25 (金) 08:54:50
レモン削除提案にはんたいするやつはみんな悪いやつ! --
2015-09-25 (金) 11:22:47
【スターダスト】や【パワー・ツール】はまだかな。今ならカテゴリならどんなデッキでも通るし --
2015-09-25 (金) 11:52:46
それはどうかな? --
2015-09-25 (金) 12:03:50
↑2 【レッドデーモン】は内容が精査され、結果として【チューナー】の側面を持つ独自性が明確になったから救われた。それらに何か【シンクロ召喚】以外の独自性があってそれを主軸に出来るなら許されると思う --
2015-09-25 (金) 12:29:22
【チューナー】と言っても単にアビスベリアルが自分の効果で引っ張ってくるってだけだしなあ --
2015-09-25 (金) 12:51:33
ファンデッカス要素がある! --
2015-09-25 (金) 13:06:58
環境デッキ以外はファンデッカス要素と優しさで半分出来てんだよ --
2015-09-25 (金) 14:36:37
パワー・ツールは装備魔法の分レモンより独自性が高いし、通らんかったら笑うわ。てかリゾネーター以外のチューナーじゃファンデッキ要素かなり下がるよなぁ。他のデッキ攻撃も優しさとは言えないし --
2015-09-25 (金) 17:39:58
仮に半分がファンデッカスでも、明らかにもう半分は優しさじゃないね --
2015-09-25 (金) 17:45:08
遊戯王wikiはいつから環境デッキ以外を認めなくなったんだ? じゃあ議論かけて強いカードだけ載せりゃいいじゃん。頭が足りんのぅ。 --
2015-09-25 (金) 18:18:27
まぁ言っても分からんか。すまんね。 --
2015-09-25 (金) 18:18:48
何が何でも削除したいらしい 投票終わったのに不正がどうだルールが不満だと見苦しくゴネてるし --
2015-09-25 (金) 18:28:12
実際不正もルール違反も多発してたクソ議論だったからしゃーない。決定はどうしようもないが問題がありすぎたのは事実 --
2015-09-25 (金) 18:33:58
反対派がなぁ……もうちょっとマトモだったらとは思う --
2015-09-25 (金) 18:40:04
言えてる --
2015-09-25 (金) 18:40:33
イナイレの人気投票でゴネてる腐女子にそっくりwwww --
2015-09-25 (金) 18:42:20
普通に決とったらこんなんにならないと思うんですけどね --
2015-09-25 (金) 18:45:15
18:42:20つまり反対してたのは五条に入れるみたいな悪ふざけだったって言いたいのか? --
2015-09-25 (金) 18:46:23
18:42:20今回は腐女子やらかしたんだけどな --
2015-09-25 (金) 18:48:24
やらかしたことが事実だとしても、ゴネてるヲタクのオッサンはみっともないのも事実。素直に負けを認めろよ、なさけないなぁ。 --
2015-09-25 (金) 18:56:22
おつむが足りないのと偏見しかないのしかいないのか --
2015-09-25 (金) 18:57:11
ゴネるは「やっぱり削除しろ」って言うことだろ。そんなのはほとんど誰も言ってないし、単純に信者への高まったヘイトを吐き出してるだけだろ? --
2015-09-25 (金) 19:29:31
騒ぐのが多かったら、ここの規制案また検討しなおす必要ありだな --
2015-09-25 (金) 19:34:01
管理人直々にこのくらい大したこと無い認定だし出しても変わらんよ --
2015-09-25 (金) 19:37:04
遂に信者による言論統制案か…いよいよ末期だな --
2015-09-25 (金) 19:40:18
ここで言ったところで無駄なのにな。 --
2015-09-25 (金) 19:43:10
18:57:11良い年こいてカードゲームなんかしてる奴は俺も含めて全員キチガイだから良識なんて期待するだけ無駄だぞ --
2015-09-25 (金) 19:53:51
ゼアル信者ウザい --
2015-09-25 (金) 19:57:31
本格的に調子乗り始めてて笑えないわ レモン通ったことよりそっちを懸念してるんだっつーに --
2015-09-25 (金) 20:00:10
見苦しいとかよく言えたもんだなニコ厨 --
2015-09-25 (金) 20:08:34
増長してくのは目に見えてるからな。対策の取りようがほぼないけど --
2015-09-25 (金) 20:13:39
敗北者達の遠吠えは気持ちええっすわ --
2015-09-25 (金) 20:22:00
言った側からか……。 --
2015-09-25 (金) 20:23:00
19:37:04 レモンの議論のがよっぽど大事だから仕方ないね --
2015-09-25 (金) 20:27:13
アレな奴が一人いるな --
2015-09-25 (金) 20:33:34
レモン推した連中全員アク禁したら解決やろ(適当) --
2015-09-25 (金) 20:53:36
今更ゴネたところでしょうがない。これからこういったことがないよう新たに投票のルールを整備すべき --
2015-09-25 (金) 21:03:32
デッキ制作のルールが改善されれば多少マシになるだろうし --
2015-09-25 (金) 21:32:35
とりあえず草案提出の義務付けで……最終的な決定が投票な以上、今回みたいになるとどうしようもないか --
2015-09-25 (金) 22:46:14
投票に関してもルール見直し意見が出てるし、一つずつだな --
2015-09-25 (金) 22:47:44
まあ板に出されない限りただの不満でしかないけどな --
2015-09-25 (金) 22:55:47
おいおい自分だけは特別って思考の奴多すぎだろ。本当におつむ弱くないならこの話題に触れねえよ --
2015-09-26 (土) 09:53:49
投票って漫画喫茶やネットカフェからでもできるの?IPの仕組みよくわからないけど --
2015-09-26 (土) 10:16:45
一番の被害者が一般のレモン好きの方々という皮肉な議論だったな・・・ --
2015-09-26 (土) 10:38:34
たしかに酷かった --
2015-09-26 (土) 10:45:16
スマイルワールドのソース見ても効果ほとんど読めないんですが倍率本当にあってるんですか?前にホープザライトニングを「ランク5に重ねる」と誤記してた例があるんで慎重に書いた方が良いと思うんですが。 --
2015-09-26 (土) 10:47:18
2015-09-25 (金) 22:46:14 草案の提出なしだったら問答無用で削除でいい。テロみたいに行われたものが肉付けされて結果的に残ったってのも問題だし --
2015-09-26 (土) 11:03:39
アビスは非チューナー+チューナー二体で合計レベル9ならどんな組み合わせでも出せる? --
2015-09-26 (土) 12:20:41
レッド・デーモン・アビスに関しては非チューナー指定されるだろう。 --
2015-09-26 (土) 12:21:58
転生竜サンサーラ、妖精竜 エンシェント、レッド・デーモン経由で。135の組み合わせで非チューナーが1の時は無理か --
2015-09-26 (土) 12:28:13
非チューナー+チューナー2体の合計レベル9で且つ内2体で578シンクロが出せる組み合わせの時だな。6のクイラはスーパイ必須 --
2015-09-26 (土) 12:35:06
残った要因は肉付けされたからじゃないような… --
2015-09-26 (土) 12:36:39
全部レベル3の時も出せない。レベル5の汎用性のあるチューナーがほとんどいないことを考えると、シンクロデッキでアビスを出せないのは採用しているチューナーがレベル3だけのとき --
2015-09-26 (土) 12:37:36
デッキの〜っていうとレベル操作が出てくるからそこに厳密な定義付けはいらない --
2015-09-26 (土) 12:48:13
26 (土) 08:50:00 辺りから通常モンスターにfaqの注意書き書いてるのがいるが、あの注意書きは通常モンスターには基本書かないルールのはずなんだが --
2015-09-26 (土) 12:52:24
直しておいた --
2015-09-26 (土) 12:59:56
はじめにお読み下さいを読まないで編集してほしくないな --
2015-09-26 (土) 13:07:14
句点の後ろ以外での改行はできる限り控えてください。というのもあるし、「、」の後に改行記号つけているのも修正していくか。 --
2015-09-26 (土) 13:09:16
スマイルワールドもう判明されてるのか --
2015-09-26 (土) 15:21:26
スマイルワールド上昇値まだ判明されてないんじゃなかった? --
2015-09-26 (土) 15:24:16
ダークガンドレットって幻影騎士団なの? --
2015-09-26 (土) 15:46:16
漫画版の登場シーンでは明言されていない --
2015-09-26 (土) 16:06:56
削除した方がいいか? --
2015-09-26 (土) 17:14:24
【彼岸】を作成された方。ページ作成お疲れ様です。ただ、できれば関連ページの更新も一緒にしてほしかったですね。代わりにやっておきました --
2015-09-26 (土) 17:42:24
【彼岸】作成者です。お手間を取らせてしまってすみませんでした。以後気を付けます。 --
2015-09-26 (土) 17:58:18
【彼岸】作成お疲れ様です。私も各ページの使用デッキのリンク張っておきました --
2015-09-26 (土) 18:18:10
リンク張りありがとうございます。ページに不備がありましたら、編集に詳しい方追記修正お願いします --
2015-09-26 (土) 18:31:04
別に全部の彼岸にデッキページリンクする必要なくない? --
2015-09-26 (土) 18:34:55
まぁ・・・カテゴリ系の場合はカテゴリページに代表して有ればいいとは思うけど、各ページにも有って悪いものではない・・・かな。 --
2015-09-26 (土) 18:38:59
カテゴリ内でも採用されるのと採用されないのあるし、カテゴリに一括よりは個々に貼られてた方が良いだろう --
2015-09-26 (土) 18:53:20
ダークガンドレットはまだ幻影騎士団かわからないはず。あと、 --
2015-09-26 (土) 19:42:43
19 42 43 切れちゃった。あと、他サイトではスマイルワ ールドの上昇値100だったぞ --
2015-09-26 (土) 19:45:14
上昇値が100なのはアニメ効果なのでは?というかOCGでその効果だとガチで使い道が・・・ --
2015-09-26 (土) 20:05:29
スマイルワールドは拡大しても数値を読み取れないので保留にすべきでは --
2015-09-26 (土) 20:18:21
勝手ながらスマイルワールドの上昇数値を不明に変えました。上でも言いましたが過去にホープザライトニングで誤記があったので曖昧な画像だけで断定するのは避けるべきかと。 --
2015-09-26 (土) 20:34:00
確かに他のサイトで上昇数値100になってたので不明でも良いかと --
2015-09-26 (土) 21:00:06
連絡掲示板を見てやってまいりました。
種族
と
昆虫族
を更新された方、私も間違えることがあるので大きなことは言えないのですが、編集の際は公式データベース、できれば
種族
の差分画面も --
2015-09-26 (土) 22:09:18
見ながら細心の注意をはらって編集していただきたく思います。該当箇所は再度修正しておきます。 --
2015-09-26 (土) 22:10:37
修正が完了しました。
種族
の表は基本的に私が管理していますが、こちらに間違いがあった時は何卒ご指摘の方よろしくお願いいたします。 --
2015-09-26 (土) 22:15:29
データベースによると大会で使用不可除くと光属性は959みたい --
2015-09-26 (土) 22:39:34
ちょっと調査にいってくるのでそのまま待ってていただけますか? --
2015-09-26 (土) 22:40:20
調べたら958だぞ --
2015-09-26 (土) 22:43:45
データベースの総数975−大会商品(英語のみ)11−公式のデュエルで使えない6=958 958で正しいようです --
2015-09-26 (土) 22:44:31
全属性=下級+上級+最上級+エクシーズ=通+効+儀+融+シ+エ=表のモンスター総数=データベースの総数−26枚=4863 これがズレていなければ間違いありません。今は問題ない状態です。 --
2015-09-26 (土) 22:48:11
シャドウガンドレットぉ --
2015-09-26 (土) 23:45:37
《極星邪龍ヨルムンガンド》編集した人ここ見てる?特殊召喚モンスターの召喚手順は効果ではないから、書くときは気をつけて。 --
2015-09-27 (日) 00:35:18
効果外だったか。失礼 --
2015-09-27 (日) 01:29:31
番号振られてないのは効果外なんだっけ。そこ覚えておけば --
2015-09-27 (日) 09:03:04
なんで帝ストラクRのページ、新規カードは○○と○○の○枚みたいな事書かれてないんだろう --
2015-09-27 (日) 11:23:25
kozmoのページ「属するモンスターは全て光属性で統一され」は現状はこう書かれてもいいんだっけ。 --
2015-09-27 (日) 12:14:21
黒咲トークンのページで(無言の腹パン)の部分が編集合戦になりかけてるので、削除する人も記述する人もある程度自制しましょう。 --
2015-09-27 (日) 12:25:41
その記述を書いている人間ではないが、どのくらいなら書いてもOKなんだろうねとは思ったり。 --
2015-09-27 (日) 12:37:42
主観ですまないけど、kozmoは元ネタ的にも闇属性の登場は必至だし早計な記述な気もする --
2015-09-27 (日) 12:46:48
早計も何も現時点で光で統一されてるのはただの事実だろ。別の属性が出たら記述変えるだけ --
2015-09-27 (日) 13:24:54
じゃあ不知火のページに属するモンスターは全て炎属性・アンデット族で統一されている。と書かれても問題はない? --
2015-09-27 (日) 14:10:28
【U.A.】作成提案を提出しました。良かったらご意見をください。 --
2015-09-27 (日) 14:56:42
BOSHの情報できってない状態の不知火は早計って言えるんじゃねーの? --
2015-09-27 (日) 16:04:27
無言の腹パン部分ってそんなに記述別れるようなところなのか… 書き方の違いか? --
2015-09-27 (日) 16:06:21
ネタと人気とOCG解説のWikiであるというパワーバランスは中々に難しい --
2015-09-27 (日) 16:13:17
本編でそんな字幕が流れたわけでもないしただのネタだから書くか書かないかでもめてるんだろ --
2015-09-27 (日) 16:13:43
え、もしかして無言の腹パンとかそのまま書いてる人いるの --
2015-09-27 (日) 16:20:50
黒咲のページだと、「ユートから腹を殴られて諫められるシーンはネタにされる」という感じの記述だな。行動したの黒咲ではないし --
2015-09-27 (日) 16:25:21
うーん流石というか何というか --
2015-09-27 (日) 16:31:56
wikiも侵略されつつあるな --
2015-09-27 (日) 16:37:51
ユートのページならまだギリギリかろうじて書くのは分からなくはない --
2015-09-27 (日) 16:40:45
まだユートの場合上に書いてるように行動した本人だからな --
2015-09-27 (日) 16:49:09
流石に(無言の腹パン)とか直に書くのは問題だろ…… --
2015-09-27 (日) 16:59:17
そういえばユートが持ってたLDSバッチ結局誰のなんだ?瑠璃誘拐ん時デニスいなかったみたいだし --
2015-09-27 (日) 18:27:38
16:25:21 答えてくれてありがとう そんなことあったのか… --
2015-09-27 (日) 18:42:13
【レッド・デーモン】はせめて内容を充実してほしい。幽鬼うさぎはレベルの都合上アビスの素材に使えないしアビスの効果も幽鬼うさぎを棒立ちよりレベル1チューナー蘇生してベリアルS召喚→アビス蘇生の方が実践的 --
2015-09-27 (日) 19:56:30
そう編集したら?ここで言ってても「負け犬の遠吠え」とか「ゴネてる」とか変な難癖つけられるだけだし --
2015-09-27 (日) 19:57:46
ここがネタバレ上等なサイトって事は知ってるけどさ、せめて漫画の内容は単行本が発売されてから記述しないか?エレボスの沢渡さんのとことか。 --
2015-09-27 (日) 20:30:42
それ言い出したらアニメの記述もDVD発売までダメとかになりそうだけどいいの? --
2015-09-27 (日) 20:33:56
アニメを毎週見ないでDVDで一気に見る層なんて限られてくると思うんだ。ようは単行本派の事も考慮してほしいなあって。まあ俺はネタバレ記述には否定よりなんで、DVD発売まで自重してもらってもいいけど。 --
2015-09-27 (日) 20:42:40
ウゼェ! --
2015-09-27 (日) 20:51:14
【植物族】か【レッド・デーモン】にアビス軸植物シンクロを作りたいんだけど時期尚早かね。レベル4+ロンファスポーアからアビスを出せる点とバルブがベリアルのS召喚にも効果コストにも最適な点を載せたい --
2015-09-27 (日) 20:53:07
時期尚早ってなんだよ --
2015-09-27 (日) 20:56:46
別にここアニメ漫画メインじゃないんで。ネタバレたとか --
2015-09-27 (日) 21:02:00
別にここアニメ漫画メインじゃないんで。ネタバレとか知ったこっちゃ無い --
2015-09-27 (日) 21:02:13
20:56:46 時代が俺の発想に追いついてない的な感じじゃね --
2015-09-27 (日) 21:13:19
植物族は基本的にロンファ3、スポーア、バルブ、ダンディだからシンクロンやリゾネーターを入れたいな。【リゾネーター】が作られないのはチューナーだけのカテゴリだから? --
2015-09-27 (日) 21:13:48
21:13:19はいはい先見性のある俺かっけーかっけー 21:13:48作りたい人がいないだけでしょ【レッド・デーモン】残ったし --
2015-09-27 (日) 21:15:36
まだバルブが禁止だからって事じゃねーの --
2015-09-27 (日) 21:17:13
RUMソウルなんとかって多分28じゃね?多分じゃダメだけど --
2015-09-27 (日) 21:20:20
アニメ漫画がメインじゃないなら、アニメ漫画の --
2015-09-27 (日) 21:21:00
記述とか削除してほしい。 --
2015-09-27 (日) 21:21:18
というかしていい? --
2015-09-27 (日) 21:22:07
自分の気に入らない事や自分に必要のない事が書かれていても、削除しないようにしましょう。 --
2015-09-27 (日) 21:23:14
ダメだろ --
2015-09-27 (日) 21:24:14
漫画のネタバレに対して、少しだけ考慮してくれないかって言ってるだけなんだがな --
2015-09-27 (日) 21:28:08
カードの記事なんだから漫画アニメでそのカードが登場したシーンについてかいつまんで書くのは当然 --
2015-09-27 (日) 21:29:40
投票しない?漫画は単行本発売、雑誌掲載で。アニメはDVD発売、アニメ放映後かで。 --
2015-09-27 (日) 21:30:06
本家ウィキペディアだと単行本発売&アニメ放映後だけど、遊戯王の場合VジャンにカードがついてきてOCGと密接に関係して購入者が多いから雑誌掲載で問題ないと思うんだよな --
2015-09-27 (日) 21:35:42
漫画アニメでそのカードが登場したシーンについてかいつまんで書くのは当然>書くなとは言ってないんだよ。ただ、少しだけでいいからネタバレを考慮してくれ〜、頼むよ〜、って言ってるだけ。 --
2015-09-27 (日) 21:38:56
「原作・アニメにおいて―」の後は基本的に何も書いてないんだから、下の「関連カード」まで読まなきゃ良いんじゃないの? --
2015-09-27 (日) 21:44:07
『第48話でシャークが使用した。』くらいにしますか… --
2015-09-27 (日) 21:46:53
じゃあ映画も当然興業終わって円盤出るまで禁止な --
2015-09-27 (日) 21:47:10
自分が気に入らないから騒いでるだけにしか見えない。面倒くさいな --
2015-09-27 (日) 21:47:28
こうやってどんどん書ける範囲が狭くなってデッキページは増えてくのか・・・ --
2015-09-27 (日) 21:47:54
考慮する必要性あるか? --
2015-09-27 (日) 21:48:02
21:44:07ぐう正論 --
2015-09-27 (日) 21:49:38
影霊衣のカテゴリページの英語名スペル違う気が Neclothじゃね? --
2015-09-27 (日) 21:51:50
21:38:56どうしてお前のためだけに記述遅らせないといけないんだよ --
2015-09-27 (日) 21:52:16
見るのが遅いならニコニコなり海外サイトなりで見りゃいいだけだしなんなら放送してる地域へ引っ越しすりゃいいだけだしな --
2015-09-27 (日) 21:55:00
どうしてもって言うなら議論に持ってけば? --
2015-09-27 (日) 21:56:54
放送の遅れは奈良以外の放送局やニコ動で6日だから記載をCOしておくという形で遅らせても悪くはないけどな --
2015-09-27 (日) 22:09:01
投票はレッドデーモンの時みたいに、ネタバレ可、不可とネタバレ可ならいつから記述を可にするかの二つに分ける形でいい? --
2015-09-27 (日) 22:10:20
ここでのコメントに決定権がないのわかってるのか・・・? --
2015-09-27 (日) 22:12:24
ダメだコイツ --
2015-09-27 (日) 22:15:44
ルール変えたいなら議論板にスレを立て、十分な意見交換を行った後、投票で決定しないとダメ。ここはあくまで一言伝言板 --
2015-09-27 (日) 22:18:37
影霊衣の英語名はNekrozであってるよ --
2015-09-27 (日) 22:21:12
サテライトキャノンファルコンはGファルコンとサテライトキャノンって言うギャグか? --
2015-09-27 (日) 22:33:33
アニメ記述は基本的に放送日時に一気に書かれるから、後から記述ってなると内容が薄くなる&アニメ内容忘れるから今以上に記述ミスが増える可能性あるな --
2015-09-27 (日) 22:49:00
↑2ほんとだ、すまん --
2015-09-27 (日) 23:09:01
↑は↑3のミス --
2015-09-27 (日) 23:11:40
なんか帝デッキ関連の記述が古すぎる気がする… 新カードで帝の構成が急激に変わっただけではあるけどw --
2015-09-27 (日) 23:15:15
テスタロスとか評価が180度変わってしまった --
2015-09-27 (日) 23:25:46
新規カードの流入で評価が大きく変わるのは【先史遺産】みたいだな。昔は混沌球体のサーチを活かしたランク3〜5によるビートだったんだが --
2015-09-27 (日) 23:35:22
まあそのうち記述も追いつくだろ --
2015-09-27 (日) 23:36:40
初手や相手ターンでの押収はやっぱ強いな --
2015-09-27 (日) 23:37:13
新規軸帝はほぼ別デッキ --
2015-09-27 (日) 23:41:21
追記するならどう書くか。新規にデッキページ作ることも視野に入るか? --
2015-09-28 (月) 00:20:03
帝王で作れば議論なしでかつ帝主軸に書けるとは思うけど --
2015-09-28 (月) 00:26:34
ガジェット・コアガジェ ・除去ガジェ・代償ガジェで単ページ貰えるならほぼ別デッキの帝コントロールと帝王は別ページ作っても問題無いと思う --
2015-09-28 (月) 00:55:49
シェイブーメランは更新された割に書いてることかなり少ないけど何が変わったんだ?消したのか? --
2015-09-28 (月) 01:13:08
採用するのは非常に難しい的な分がそのまま消えただけかと 今更これぐらいの私物化可愛いもんよ --
2015-09-28 (月) 01:21:39
畳返しのページも更新されたけど、「【帝コントロール】が環境に浮上し〜」って記述はちょっと違和感あるしやっぱ【帝王】デッキのページが欲しいかな --
2015-09-28 (月) 01:24:04
↑は、【帝コントロール】っていう一括りな名称が違和感ってことね --
2015-09-28 (月) 01:24:46
新旧で違いすぎるし【帝王】でいい、歴史が上書きされるのは良くない --
2015-09-28 (月) 05:26:32
k --
2015-09-28 (月) 16:29:49
動きを全然違うし、まあ議論に出せば通るんじゃね --
2015-09-28 (月) 18:23:01
今【帝】って言うと、コントロールにある内容よりも帝王軸思い浮かべる人多いだろうしな --
2015-09-28 (月) 20:12:34
【U.A.】作成提案、まだまだ意見募集中なので良かったらどうぞ。 --
2015-09-28 (月) 20:18:03
[《TG ハルバード・キャノン》]の最後のFAQ、天罰で破壊されると蘇生効果のタイミング逃す気がするんだが --
2015-09-28 (月) 22:16:00
チェーン1でハルバード、チェーン2で天罰。天罰で発動無効だからチェーン1は処理を行わない。タイミングは逃さないはず --
2015-09-28 (月) 22:25:27
U.A.のタグ見ると英語表記時代の残ってるけど消せないの? --
2015-09-28 (月) 22:49:19
とりあえずここで書くより議論の方見よう --
2015-09-28 (月) 22:52:27
ストラクチャーデッキRが今後も発売されていくなら、帝と帝王みたいな問題が毎回起きるんじゃね?「新デッキは別物扱いする」みたいな取り決めしとく?時期尚早? --
2015-09-29 (火) 00:04:44
そういう例はストラクR以外でも普通に起きるでしょ。フォトンとギャラクシー、真紅眼とレッドアイズとかはそれに近い。 --
2015-09-29 (火) 00:40:16
構成されているパーツは一部被っていて一見同じように見えるが別物のパターンだな --
2015-09-29 (火) 00:52:14
↑2 遊戯王やっていればネタとして問題があるのに気がつくと思うんだが。 --
2015-09-29 (火) 00:52:22
アイテール、エレボス中心で回るか --
2015-09-29 (火) 01:17:27
家臣と従騎でリリース確保すれば最上級でも周り、効果でアドを失いにくいし上級中心のとはやっぱ違うな --
2015-09-29 (火) 01:21:57
《怨念のキラードール》に《魔神王の契約書》(種族変更が必要)ってあるがキラードールだけで《E−HERO ダーク・ガイア》出すって事なんかな --
2015-09-29 (火) 10:42:27
アノマリリスじゃね?水属性に変更してシャドールと融合。E−HEROは魔神王の契約書じゃ出せないし --
2015-09-29 (火) 10:54:30
あ、変更するの種族って書いてあるのか じゃあ違うか --
2015-09-29 (火) 10:55:36
違うも何もそれで合ってるでしょ。契約書側の書き方に問題がある。 --
2015-09-29 (火) 13:45:41
EMページ内の未OCGカードの羅列消えてるんだけど、何で消えてるんだっけ? --
2015-09-29 (火) 14:32:22
長すぎるのでコメントアウトに避けられている、長くなり過ぎる時によく用いられるケース ただそうじゃないページもあるから必ずしも統一してるわけではない模様 --
2015-09-29 (火) 17:16:46
ぶっちゃけ適当だよね --
2015-09-29 (火) 20:14:21
別に重要な事でもあるまい --
2015-09-29 (火) 20:52:35
バスター・ドラゴンの(2)の蘇生効果ってもしかして互いのターンで使える? --
2015-09-29 (火) 23:19:10
線引き曖昧ということはどっちでもいい感じかな? --
2015-09-29 (火) 23:27:02
(3)の方ははっきり相手ターンと書いてあって(2)の方は書いてなかったからもしやと思った --
2015-09-29 (火) 23:38:02
十中八九起動効果で自分メインフェイズ限定だな --
2015-09-29 (火) 23:45:09
死者蘇生30日午前1頃の編集した奴ちゃんとリンク張ってくれ --
2015-09-30 (水) 02:07:24
そろそろデッキ・カードプールの変還が更新されてもいいと思うの --
2015-09-30 (水) 15:56:08
↑変「遷」な。そう思うなら自分でやるといい。応援するよ --
2015-09-30 (水) 17:45:46
明日で変わるから明日まで待てよ --
2015-09-30 (水) 17:47:04
変遷は今のレギュレーションについては書けないって制限あるから --
2015-09-30 (水) 20:10:55
宮司のページでシンクロと破壊で2アドって書いてあるけど墓地にまったく戦力にならないチューナー落としてる時点でアドって書き方に違和感あるなぁ --
2015-09-30 (水) 22:45:33
別に無い --
2015-09-30 (水) 23:25:45
コメント/トップページ/ログ保存159
広告