攻撃対象/target for attack †
説明 †
バトルフェイズのバトルステップにおいて、攻撃宣言時に選択されるモンスターの一つ。
公式ルールブックで「攻撃目標となる相手モンスター」と書かれているモンスターのこと。
バトルステップに攻撃宣言が行われてから、ダメージステップが終了するまでの間の、その攻撃を受ける側のモンスターの事を指す。
対義語は攻撃モンスター。
関連カード †
攻撃対象に選択された時に発動する効果を持つカード †
※括弧内はそのモンスターが選択された場合に発動できる。
※特に指定が無い場合は自分フィールドのモンスターが攻撃対象になった場合とする。
―選択された時
―ダメージ計算前
―ダメージ計算時
―エンドステップ
攻撃対象を選択した時に発動する効果を持つカード †
―相手モンスターの攻撃対象を自分が選択する
―自分モンスターの攻撃対象を相手が選択する
※「★」は、効果による直接攻撃も出来なくする(攻撃対象に選べるモンスターの方をテキストで指定している為)。
※攻撃対象を制限し、かつ攻撃を強制する効果は、リンク先を参照。
※「★」は、効果による直接攻撃も出来なくする(攻撃対象に選べるモンスターの方をテキストで指定している為)。
―永続効果で、自身を攻撃対象に選択出来なくするモンスター
―永続効果で、自身を攻撃対象に選択出来なくするモンスター(他に特定のモンスターが自分フィールドに必要)
―永続効果で、特定のモンスターを攻撃対象に選択出来なくするモンスター
―永続効果で、特定のモンスターを攻撃対象に選択出来なくする永続カード
※永続カード扱いの場合に適用される効果も含む。
―発動する効果で、特定のモンスターを攻撃対象に選択出来なくするカード
※直接攻撃を制限するデメリットを持つカードは、リンク先を参照。
※相手の攻撃対象も制限する場合があるものは、相手/お互いの攻撃対象を制限する効果を持つカードを参照。
※「★」は、効果による直接攻撃も出来なくする(攻撃対象に選べるモンスターの方をテキストで指定している為)。
※「★」は、効果による直接攻撃も出来なくする(攻撃対象に選べるモンスターの方をテキストで指定している為)。
その他のカード †
関連リンク †
FAQ †
Q:《ホルスの黒炎竜 LV6》は《オレイカルコスの結界》の効果を受けずに攻撃対象を選択できますか?
A:はい、できます。(17/03/24)
Q:《毒蛇神ヴェノミナーガ》の攻撃の際、《宝玉獣 アンバー・マンモス》《地縛霊の誘い》の効果で攻撃対象を変更できますか?
A:いいえ、できません。(19/07/06)
Q:《毒蛇神ヴェノミナーガ》は《地縛神 Ccapac Apu》を攻撃できますか?
A:はい、できます。(19/07/06)
Q:《ジェントルーパー》が存在する時に《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》の(2)で攻撃対象を変更できますか?
A:いいえ、できません。(17/03/24)
Q:《仁王立ち》の(2)が適用された《アップル・マジシャン・ガール》の(1)を発動できますか?
A:発動する事はできます。
「手札からレベル5以下の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する」処理は適用されますが、「その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替え、攻撃モンスターの攻撃力を半分にする」処理は行えません。
《アップル・マジシャン・ガール》のモンスター効果は、「手札からレベル5以下の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する」処理にて完了した扱いとなり、戦闘の巻き戻しが発生します。
相手は《仁王立ち》の(2)が適用された《アップル・マジシャン・ガール》を攻撃するか、攻撃を取り止めるかを選ぶ事になります。(17/03/24)
Q:自分のモンスターゾーンに《シャーク・フォートレス》と、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》が表側表示で存在しています。
この状況で、相手モンスターが《シャーク・フォートレス》を対象に攻撃を宣言した時、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》の(2)の効果を発動し、攻撃対象を移し替える事はできますか?
A:《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》の効果は、攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う効果となり、攻撃対象を選択し直す効果ではありません。
したがって、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》の効果を発動し、攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う処理を通常通り行う事ができます。(17/03/24)
Q:自分のフィールドに、《磁力の指輪》が装備されたモンスター1体と、《リバイバルスライム》1体が存在しています。
その状態で、《ディフェンド・スライム》の効果で攻撃対象を《リバイバルスライム》に移し替える事は出来ますか?
A:《ディフェンド・スライム》の効果は発動できません。(24/11/22)
Q:自分のフィールドに、《磁力の指輪》が装備されたモンスター1体と、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》1体が存在しています。
その状態で、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》の効果で攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う事は出来ますか?
A:《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》の(2)の効果を発動してテキスト通り処理を行うことができます。(24/11/22)
Q:相手フィールドに、攻撃表示の《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》1体と、守備表示の《E−HERO マリシャス・デビル》1体が存在しています。
その状態で、自分の以下のモンスターは、それぞれどの相手モンスターに攻撃可能で、どの相手モンスターに攻撃しなければなりませんか?
・《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》
・1ターン以上前に特殊召喚されている《トゥーン・マーメイド》
・《ギャラクシー・ドラグーン》
・このターン《烙印の命数》の(2)の効果対象となった融合モンスター
A:いずれの場合でも、《E−HERO マリシャス・デビル》に攻撃を行わなければなりません。
《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》に攻撃をすることはできません。(24/12/06)