身代わり †
公式ルールブック解説 †
説明 †
あるカードが破壊される場合に、代わりに別のカードを破壊できる効果の俗称(非公式用語)。
「代わり」に行う処理は破壊ではなく、カードを除外する、墓地へ送る、カウンターを取り除く等の処理の場合もある。
- 「自身が破壊される場合」に「他の処理を行う」タイプ。
- 「他のカードが破壊される場合」に「自身を身代わりにする」タイプ。
- 「特定のカードが破壊される場合」に「他の処理を行う」タイプ。
- この内2.と3.は、複数枚の破壊に対応できるかどうかで更に3つのタイプに分けられる。
- 破壊される数が1枚のみの場合しか適用できないタイプ。
複数枚が破壊される場合には適用されない。
「○○1体のみが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。」といったテキストとなる。
《影六武衆−キザル》・《守護竜の結界》など。
- 複数枚が破壊される場合にも適用できるが、そのうち1枚しか守れないタイプ。
「○○が戦闘・効果で破壊される場合、その破壊される○○1体の代わりに、このカードを破壊できる。」といったテキストとなる。
《BK 拘束蛮兵リードブロー》・《SPYRAL MISSION−奪還》など。
- 複数枚が破壊される場合にも適用でき、該当カードすべての身代わりにできるタイプ。
「○○が戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。」といったテキストとなる。
《復活の福音》・《ロストワールド》など。
- 複数枚同時の破壊に対応する場合、「適用しない」か「すべてのカードを守る」のどちらかとなる。
「1枚だけ守り、もう1枚はそのまま破壊する」ことはできない。
- 1枚のカードに身代わりの強制効果が複数適用できる状態の場合、1回破壊が起きた時にそのすべてが身代わりとなってしまう。
複数のうち1枚だけを身代わりにし他を温存するということはできない。
一方、任意効果であれば温存が可能である。
- 原作・アニメにおいて―
アニメでしばしば使用された表現である。
「このカードが身代わりになる」「このカードを身代わりに、破壊を免れる」といった言い方での使用例が多い。
身代わり効果を持つカード一覧 †
※特に記載が無い場合、破壊されるカードは自分フィールドの、身代わりにするカードは自分のカードとする。
また、身代わりとするカードは枚数指定が無い場合は1枚とし、破壊されるカードに枚数指定が無い場合は1枚の身代わりで複数枚守れるものとする。
―代わりに破壊する
―代わりに墓地へ送る
―代わりにエクシーズ素材を取り除く
―代わりに墓地から除外する
―その他の処理を行う
―装備モンスターの代わりに破壊する装備カード
―代わりに破壊する(装備カード以外)
―代わりに墓地へ送る
―代わりに除外する
※特に記載のないものは墓地から除外する。
―代わりに捨てる
―代わりにバウンスする
―代わりに破壊する
―代わりに墓地へ送る
―代わりにエクシーズ素材を取り除く
―代わりに除外する
※特に記載のないものは墓地から除外する。
―その他の処理を行う
関連リンク †
FAQ †
Q:《EMジンライノ》を戦闘破壊の代わりに除外する場合、いつ除外しますか?
A:ダメージ計算後です。(17/07/21)
Q:《六武衆−ザンジ》が《霊滅術師 カイクウ》に戦闘破壊される時、《六武衆−ニサシ》を代わりに破壊しました。
その《霊滅術師 カイクウ》の効果で《六武衆−ニサシ》を除外できますか?
A:はい、《六武衆−ニサシ》を破壊し墓地へ送った後で《霊滅術師 カイクウ》の効果が発動するため《六武衆−ニサシ》を除外できます。(17/07/22)
Q:《魔のデッキ破壊ウイルス》でフィールドの六武衆と手札の六武衆が破壊される状況です。
墓地にある《影六武衆−リハン》の(2)の効果でフィールドの六武衆を守れますか?
A:はい、手札の六武衆は破壊されますがフィールドの六武衆は《影六武衆−リハン》の(2)の効果で破壊から守れます。(17/09/25)
Q:自分フィールドに《六武衆−ヤリザ》、《六武衆−ヤイチ》、《アームズ・シーハンター》が存在します。
相手の《はさみ撃ち》で《アームズ・シーハンター》が破壊される場合、その効果で《六武衆−ヤイチ》を身代わりにできますが、この時さらに《六武衆−ヤイチ》の効果で《六武衆−ヤリザ》を身代わりにできますか?
A:いいえ、《アームズ・シーハンター》によって代わりに破壊される《六武衆−ヤイチ》は、自身の代わりに《六武衆−ヤリザ》を破壊できません。(18/04/25)
Q:《レベル制限B地区》と、《魔界の警邏課デスポリス》の警邏カウンターが置かれた《遮攻カーテン》が存在しています。
この2枚が同時に破壊される時、《遮攻カーテン》で《レベル制限B地区》を守ることはできますか?
A:いいえ、この場合《遮攻カーテン》を代わりに破壊することができないため、《レベル制限B地区》が破壊され警邏カウンターを取り除いた《遮攻カーテン》がフィールドに残ることとなります。(19/04/27)
Q:「魔法カードの効果を受けない」状態の《六武衆−ザンジ》が《漆黒の名馬》を装備しています。
《六武衆−ザンジ》が破壊される際、《漆黒の名馬》を代わりに破壊しますか?
A:はい、魔法カードの効果を受けない状態の《六武衆−ザンジ》は、《漆黒の名馬》の効果で攻撃力がアップすることはありませんが、破壊される際には代わりに《漆黒の名馬》を破壊します。(19/12/19)
Q:《サンダー・ボルト》が発動された際、《御巫の水舞踏》の効果を受けた《神碑の翼フギン》は身代わり効果を使用できますか?
A:はい、できます。(24/04/11)
Q:《サンダー・ボルト》が発動された際、《まどろみの神碑》の効果を受けた《神碑の翼フギン》は身代わり効果を使用できますか?
A:いいえ、できません。(24/04/08)