自己再生 †
「〜効果」、「〜能力」等と使われる。
主に、自身を墓地からフィールドに特殊召喚するモンスター効果を指す俗称である。
「自己蘇生」とも呼ばれる。
多くは墓地へ送る方法や、自己再生するフィールドの状況に制限がある。
《ネフティスの鳳凰神》や《黄泉ガエル》等が、この効果を持つ代表的なモンスターである。
またこの自己再生能力に注目したデッキとして、【ネフロード】や【黄泉帝】等が存在する。
- 原作・アニメにおいて―
原作やアニメでは自己再生しても攻撃力はリセットされない事が多い。
また、OCGでは自己再生不可能な状態でも復活しているケースや、発動できない効果のトリガーとなるケースも見られる。
関連カード †
―効果によって破壊された場合に自己再生できるモンスター
―戦闘によって破壊された場合に自己再生できるモンスター
―破壊された場合に自己再生できるモンスター
―特定の方法で墓地へ送られた場合に自己再生できるモンスター
―手札・デッキから墓地へ送られた場合に自己再生できるモンスター
―墓地へ送られた場合に自己再生できるモンスター
―手札から墓地へ捨てられた場合に自己再生できるモンスター
―特定のタイミングまたは条件を満たした場合に自己再生できるモンスター(誘発効果)
―特定のタイミングまたは条件を満たした場合に自己再生できるモンスター(誘発即時効果)
―条件を満たせば任意のタイミングで自己再生できるモンスター(起動効果)
―条件を満たせば任意のタイミングで自己再生できるモンスター(誘発即時効果)
―条件を満たせば任意のタイミングで自己再生できるモンスター(召喚ルール効果)
―条件を満たせば任意のタイミングで自己再生できるモンスター(召喚条件)
関連リンク †